月曜日は、小学校時代の友人の「象徴」という、幕張のバンドの練習に
参加してきました。
すごいバンド名だよね(笑)
以前のブログにも書いたことがありますが、路上でやってます。
ただ、幕張メッセの駐車場近くの橋のたもとでやっているので、
通る人は散歩の人くらい。
特にその日は雨だったので、通りがかる人はゼロに等しい。
でも、ゆる~く練習しているので、その方が僕にとっては気が楽です。
何時間やっても場所代はタダだし。
象徴は、EG、Ba、Dsの3ピースのバンドです。主にジャズとか、
ブルース系の音楽で、オリジナルはまだ少なく、スタンダードのカバーや、
気ままなセッションをしたりしています。
あとは、”グリーングリーン”とか、”コキリコ節”などの、怪しいカバーを
やっています(笑)
今回はもう一人、めっちゃ上手いギターの人が参加してました。
僕は今回、一応、ボーカルとして呼んでもらったのかな?
その辺はまぁ、適当なので(笑)
一応、アコギも持ってったんですが、ブルースはコードくらいなら
ついていけるかもしれないけど、ジャズはもう無理だし。
ソロなんか問題外だし。
セッションとかが始まってしまうと、ちょっと手持ち無沙汰だったり
します。
ギターがもっと上手ければな~
それでも、最後の方では、メチャクチャ英詞の適当メロで
強引に歌で混ざっちゃったりもしました。
前回の練習参加時のブログにも書いたことですが、
やっぱり自分が、声だけは出るようになってきたな~と思います。
4年ほど前に他のバンドの練習に参加して、歌わせてもらった時は、
バンドに負けて、自分の声が全然聴こえませんでした。
今回は、まぁ上手い人たちなので、僕に合わせて音量も調整して
くれているんでしょうが、それでもやっぱり、出るようになったと
思います。いや、そう思わさせてください(笑)
活動はいまのところ路上のみなのですが、2月にライブハウスでの初ライブを
計画しているそうで、一緒に出るように誘ってくれました。
ぼくも都合が合えばぜひ出たい!
でも英語の歌詞とかいっぱい覚えなきゃな~それが不安。
そういえば、帰り武蔵野線が停電で止まってて、
ひどいめに合いました。
振替輸送使って、通常より1時間以上遅れて帰り着きました。
いや~参った。
参加してきました。
すごいバンド名だよね(笑)
以前のブログにも書いたことがありますが、路上でやってます。
ただ、幕張メッセの駐車場近くの橋のたもとでやっているので、
通る人は散歩の人くらい。
特にその日は雨だったので、通りがかる人はゼロに等しい。
でも、ゆる~く練習しているので、その方が僕にとっては気が楽です。
何時間やっても場所代はタダだし。
象徴は、EG、Ba、Dsの3ピースのバンドです。主にジャズとか、
ブルース系の音楽で、オリジナルはまだ少なく、スタンダードのカバーや、
気ままなセッションをしたりしています。
あとは、”グリーングリーン”とか、”コキリコ節”などの、怪しいカバーを
やっています(笑)
今回はもう一人、めっちゃ上手いギターの人が参加してました。
僕は今回、一応、ボーカルとして呼んでもらったのかな?
その辺はまぁ、適当なので(笑)
一応、アコギも持ってったんですが、ブルースはコードくらいなら
ついていけるかもしれないけど、ジャズはもう無理だし。
ソロなんか問題外だし。
セッションとかが始まってしまうと、ちょっと手持ち無沙汰だったり
します。
ギターがもっと上手ければな~
それでも、最後の方では、メチャクチャ英詞の適当メロで
強引に歌で混ざっちゃったりもしました。
前回の練習参加時のブログにも書いたことですが、
やっぱり自分が、声だけは出るようになってきたな~と思います。
4年ほど前に他のバンドの練習に参加して、歌わせてもらった時は、
バンドに負けて、自分の声が全然聴こえませんでした。
今回は、まぁ上手い人たちなので、僕に合わせて音量も調整して
くれているんでしょうが、それでもやっぱり、出るようになったと
思います。いや、そう思わさせてください(笑)
活動はいまのところ路上のみなのですが、2月にライブハウスでの初ライブを
計画しているそうで、一緒に出るように誘ってくれました。
ぼくも都合が合えばぜひ出たい!
でも英語の歌詞とかいっぱい覚えなきゃな~それが不安。
そういえば、帰り武蔵野線が停電で止まってて、
ひどいめに合いました。
振替輸送使って、通常より1時間以上遅れて帰り着きました。
いや~参った。