消費税UP前の駆け込みというわけではないですが、
靴買いました。
最近は、仕事に行くのに作業服&スニーカで出勤。
(現場では安全靴ですけどね)
履いてた靴の底が減ってきたので、セール中に購入
コンバースショートカットです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/e35c06c85dc8b3ba6739fcd0508513f0.jpg)
先日買った(といってもブログ見てみたら2年半前だった!)
黒のコンバースと同様に、ちょっとラインが入ってます。
中敷きもノーマルと違ってて、クッションがいいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/db3dd4144dda9fc775ecd7bec8c23d88.jpg)
値段はちょっとだけ高かったですけどね(+_+)
コンバースの弱点の一つが、横の穴。
雨の日や、水たまりに足を突っ込んでしまった時に
ここから水が入るのです(-_-;)
当然、黒のコンバースも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/e8fa493019c3d42e2cf9d7258bc292b2.jpg)
というわけで、余っていた「シューグー」を出してきて
穴を埋めてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/672cd6dc1fbb8cabe83ab18d7d81f74b.jpg)
「シューグー」は接着剤というかシリコンというか・・・
靴底を修復するものです。
半透明なので目立ちません(^^)
ついでに百均で防水スプレー買ってきて布部分に吹付け。
これで雨に弱いコンバースもパワーアップですかね!
紐をお気に入りの結び方に変えて・・・
出来上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/a190284d68e27493e3e67efc66ba9a68.jpg)
というわけで、現在このコンバースで通勤中(^^)
靴買いました。
最近は、仕事に行くのに作業服&スニーカで出勤。
(現場では安全靴ですけどね)
履いてた靴の底が減ってきたので、セール中に購入
コンバースショートカットです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/e35c06c85dc8b3ba6739fcd0508513f0.jpg)
先日買った(といってもブログ見てみたら2年半前だった!)
黒のコンバースと同様に、ちょっとラインが入ってます。
中敷きもノーマルと違ってて、クッションがいいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/db3dd4144dda9fc775ecd7bec8c23d88.jpg)
値段はちょっとだけ高かったですけどね(+_+)
コンバースの弱点の一つが、横の穴。
雨の日や、水たまりに足を突っ込んでしまった時に
ここから水が入るのです(-_-;)
当然、黒のコンバースも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/e8fa493019c3d42e2cf9d7258bc292b2.jpg)
というわけで、余っていた「シューグー」を出してきて
穴を埋めてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/672cd6dc1fbb8cabe83ab18d7d81f74b.jpg)
「シューグー」は接着剤というかシリコンというか・・・
靴底を修復するものです。
半透明なので目立ちません(^^)
ついでに百均で防水スプレー買ってきて布部分に吹付け。
これで雨に弱いコンバースもパワーアップですかね!
紐をお気に入りの結び方に変えて・・・
出来上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/a190284d68e27493e3e67efc66ba9a68.jpg)
というわけで、現在このコンバースで通勤中(^^)
![]() 【送料無料】【SHOEGOO シューグー】すり減った靴底の補修に最適【送料無料】【定形外郵便発送...価格:1,190円(税込、送料込) |