さて昨日書きましたが、我が家に愛猫モコが1匹増えました。
先住猫のチャイムとチョコラ、やはりストレスが気になります。
1匹めのチャイムは、チョコラが来た時に経験済みとあってか
あまり気にはしてないようです。
ただやたらと威嚇はしてますが・・・
モコを見る目も厳しいです↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/594fc0cc12a1b071bb1794e4dec57428.jpg)
ちょっと怒り肩ですねぇ(^^;)
チョコラはちょっと参ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/aecf769c13be868b96f998ea866a81aa.jpg)
1週間位たったので少しは落ち着いたようですが、やはり最初の
2,3日は声も出さなかったと言ってました。
オスで縄張り意識が強いのか、新参者が気になるようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/e9c6be86994f1b22bd21ea3fcd585630.jpg)
ちょいちょい近寄っては自分から逃げ出します(^^;)
というか、チョコラでかくなったなぁ(-_-;)
ま、そんな感じで少しずつ慣れてきているようではあります。
3匹で仲良くなってくれる日が早く来るといいんですけどね。
そーいえば、病院の先生に
「3匹までにしておいたほうがいいですよ。4匹からは派閥ができて
なかなか大変なんで・・・」
と、3匹も野良の子猫を拾って飼うことになった我が家に対して
呆れ顔で忠告してくれたそうです(^^;)
4匹目を検討中の方、慎重にどうぞ。
それと昨日チラッと書きましたが、モコにはおそらく兄弟であろう
子猫がいもう1匹ます。
その子は「モラ」と名付けられ、隣のオヤジ殿オフクロ殿の家で
飼われることとなりました。
が、ここも先住猫の黒ぶち猫「ヨーダ」がおりまして、このヨーダが
チョコラより深刻なストレス状態だそうで・・・
そっちの方も心配なんですけどね(+_+)
先住猫のチャイムとチョコラ、やはりストレスが気になります。
1匹めのチャイムは、チョコラが来た時に経験済みとあってか
あまり気にはしてないようです。
ただやたらと威嚇はしてますが・・・
モコを見る目も厳しいです↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/594fc0cc12a1b071bb1794e4dec57428.jpg)
ちょっと怒り肩ですねぇ(^^;)
チョコラはちょっと参ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/aecf769c13be868b96f998ea866a81aa.jpg)
1週間位たったので少しは落ち着いたようですが、やはり最初の
2,3日は声も出さなかったと言ってました。
オスで縄張り意識が強いのか、新参者が気になるようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/e9c6be86994f1b22bd21ea3fcd585630.jpg)
ちょいちょい近寄っては自分から逃げ出します(^^;)
というか、チョコラでかくなったなぁ(-_-;)
ま、そんな感じで少しずつ慣れてきているようではあります。
3匹で仲良くなってくれる日が早く来るといいんですけどね。
そーいえば、病院の先生に
「3匹までにしておいたほうがいいですよ。4匹からは派閥ができて
なかなか大変なんで・・・」
と、3匹も野良の子猫を拾って飼うことになった我が家に対して
呆れ顔で忠告してくれたそうです(^^;)
4匹目を検討中の方、慎重にどうぞ。
それと昨日チラッと書きましたが、モコにはおそらく兄弟であろう
子猫がいもう1匹ます。
その子は「モラ」と名付けられ、隣のオヤジ殿オフクロ殿の家で
飼われることとなりました。
が、ここも先住猫の黒ぶち猫「ヨーダ」がおりまして、このヨーダが
チョコラより深刻なストレス状態だそうで・・・
そっちの方も心配なんですけどね(+_+)