先日の福島出張は3泊だったんですが、やはりこの地域は
色々と県外からも仕事でやって来る人達が多いようで、
3連泊での予約が取れませんでした。
で、まずは「小名浜シーサイドホテル」に宿泊です。
一般情報はこちらで↓↓↓
レビューにもちょいちょい書いてありますが立地場所が
よろしくないです(-_-;)
あまり細かいことは書きませんが、かなり驚きました。
ただまぁ別段、気にしなければ良いわけで・・・
場所は昨日UPの小名浜銀座の近くです。
駐車場も無料で5~6台は停められそうでした。
フロントは狭いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/4ddef989a2994dde7ebc2a9036c14a9a.jpg)
部屋はめちゃめちゃ広いです(^^)
ツインのシングルユースにしても広いなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/800758b0c54b5281342712ca7228a485.jpg)
ユニットバスはちょっと狭めでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/eb87a20640e38bc6481c74eb8f4a7fa2.jpg)
とはいえ、問題ない程度。
ウォシュレットも付いてました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/bdc921a9f6a5c4b18e8577a01f227601.jpg)
シャンプー類はKOSEの豪華なホテル仕様のやつです。
ヘッドスパもできるタイプのようです。
部屋の壁を見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/c8279d3002f87420524387217b275f78.jpg)
お湯が出るのに5分位かかると書いてあります。
なので服を脱ぐのは、しばし待てと・・・(^^;)
でも夏だったからか、思いのほか早くお湯になりましたよ(^^)
ベッド自体はそれほど広くはないです。
枕元の照明・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/7f234031a27ec519e13af21f9006bbff.jpg)
下部の金属部に触れると3段階で明かりがつきます。
これ、あまり見かけませんがホテルの枕元にはいいですね。
机の下には冷蔵庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/33493437c5c4a6885d88569327312c73.jpg)
インターネットは有線LANのケーブルがテレビの後ろに
束ねてあり、ちゃんと使えました。
朝食もついてます。
和洋食(メインは和かな)のプチバイキング。
チェックインの時に30分刻みで何時に食べるかを聞かれます。
なので混雑することなく落ち着いて食べることができました(^^)
とまぁ立地条件はさておき、ホテルとしてはなかなか気が利いた
良いホテルだと思いましたよ(^^)
以上、小名浜シーサイドホテルの報告でした(^^)/
色々と県外からも仕事でやって来る人達が多いようで、
3連泊での予約が取れませんでした。
で、まずは「小名浜シーサイドホテル」に宿泊です。
一般情報はこちらで↓↓↓
レビューにもちょいちょい書いてありますが立地場所が
よろしくないです(-_-;)
あまり細かいことは書きませんが、かなり驚きました。
ただまぁ別段、気にしなければ良いわけで・・・
場所は昨日UPの小名浜銀座の近くです。
駐車場も無料で5~6台は停められそうでした。
フロントは狭いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/4ddef989a2994dde7ebc2a9036c14a9a.jpg)
部屋はめちゃめちゃ広いです(^^)
ツインのシングルユースにしても広いなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/800758b0c54b5281342712ca7228a485.jpg)
ユニットバスはちょっと狭めでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/eb87a20640e38bc6481c74eb8f4a7fa2.jpg)
とはいえ、問題ない程度。
ウォシュレットも付いてました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/bdc921a9f6a5c4b18e8577a01f227601.jpg)
シャンプー類はKOSEの豪華なホテル仕様のやつです。
ヘッドスパもできるタイプのようです。
部屋の壁を見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/c8279d3002f87420524387217b275f78.jpg)
お湯が出るのに5分位かかると書いてあります。
なので服を脱ぐのは、しばし待てと・・・(^^;)
でも夏だったからか、思いのほか早くお湯になりましたよ(^^)
ベッド自体はそれほど広くはないです。
枕元の照明・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/7f234031a27ec519e13af21f9006bbff.jpg)
下部の金属部に触れると3段階で明かりがつきます。
これ、あまり見かけませんがホテルの枕元にはいいですね。
机の下には冷蔵庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/33493437c5c4a6885d88569327312c73.jpg)
インターネットは有線LANのケーブルがテレビの後ろに
束ねてあり、ちゃんと使えました。
朝食もついてます。
和洋食(メインは和かな)のプチバイキング。
チェックインの時に30分刻みで何時に食べるかを聞かれます。
なので混雑することなく落ち着いて食べることができました(^^)
とまぁ立地条件はさておき、ホテルとしてはなかなか気が利いた
良いホテルだと思いましたよ(^^)
以上、小名浜シーサイドホテルの報告でした(^^)/