総合学習「日本の伝統文化体験」 2009年06月16日 | 相撲 今日(6月16日)、松山市内の某小学校で総合学習「日本の伝統文化体験」という授業をするため、相撲の講師として招かれた。 私の他には、詩吟、華道、俳句の先生なども来て、好きな分野の授業を選択制で児童が体験学習するという内容。 まず、前半は児童が、図書館やインターネットで調べた内容に対して、詳しく回答する理論編。 「まず、みんなが調べたことを発表してください!」 「相撲はカミジということがわ . . . 本文を読む