3月19日(土)から20日(日)までの2日間、高知県春野市で開催される全国高校相撲高知大会の応援をするため、車で高知県に向かいました。 
初日は、団体予選と個人戦が行われます。
春日館相撲道場の卒業生2名が出場する野村高校相撲部。
予選2勝1敗で何とか予選を突破し、2日目の決勝トーナメント戦に駒を進めました。
ただ、団体予選は辛勝。個人戦では軒並み序盤戦で敗退するなど、決して選手の調子が良さそうには見えませんでした。

しかし、2日目の団体決勝トーナメントでは、福井県代表に勝ち。
愛知県代表に勝ち。
青森県代表を倒して、準々決勝戦まで進出。
特にげんた君、らもん君は一番も落としませんでした。
決勝進出をかけた戦いは、同じ四国勢の高知県代表チームとの対戦となりました。
先鋒戦はのりふみ君が白星を挙げ、中堅戦では、げんた君の対戦。お互いのチームのポイントゲッター同士の対決となりました。
立ち合い思い切って当たり、差し手争いに競り勝つと一気に正面土俵に寄っていき、渾身の力を込めて残ろうとする相手を最後は寄り切りました。
これで決勝戦進出が決まりました。
決勝戦の相手は、前年度優勝校の埼玉栄高校との対戦。
0-3と決勝戦は完敗でしたが、19年ぶりの全国高校相撲高知大会で準優勝に輝きました。
やはり、最大の目標である「全国大会団体優勝!」
には一歩届きませんでした。


野村高校相撲部は、一昨年から数々の全国大会で団体戦、個人戦と入賞を繰り返しています。
いままでできなかったことが、できるようになってきた。継続して努力を重ねてきたことが、やっと報われ始めてきた感じがします。
今までやってきたことも決して無駄ではなかった。そう確信が持てました。
地域の皆さんのご支援、地元の指導スタッフ。そして、すでに亡くなった兵頭茂先生、兵頭洋和先生、井関先輩など、みんなの思いと情念が勝利の女神を引き寄せているのだと思います。
感謝!

下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ

初日は、団体予選と個人戦が行われます。
春日館相撲道場の卒業生2名が出場する野村高校相撲部。
予選2勝1敗で何とか予選を突破し、2日目の決勝トーナメント戦に駒を進めました。
ただ、団体予選は辛勝。個人戦では軒並み序盤戦で敗退するなど、決して選手の調子が良さそうには見えませんでした。

しかし、2日目の団体決勝トーナメントでは、福井県代表に勝ち。
愛知県代表に勝ち。
青森県代表を倒して、準々決勝戦まで進出。
特にげんた君、らもん君は一番も落としませんでした。
決勝進出をかけた戦いは、同じ四国勢の高知県代表チームとの対戦となりました。
先鋒戦はのりふみ君が白星を挙げ、中堅戦では、げんた君の対戦。お互いのチームのポイントゲッター同士の対決となりました。
立ち合い思い切って当たり、差し手争いに競り勝つと一気に正面土俵に寄っていき、渾身の力を込めて残ろうとする相手を最後は寄り切りました。
これで決勝戦進出が決まりました。
決勝戦の相手は、前年度優勝校の埼玉栄高校との対戦。
0-3と決勝戦は完敗でしたが、19年ぶりの全国高校相撲高知大会で準優勝に輝きました。
やはり、最大の目標である「全国大会団体優勝!」



野村高校相撲部は、一昨年から数々の全国大会で団体戦、個人戦と入賞を繰り返しています。
いままでできなかったことが、できるようになってきた。継続して努力を重ねてきたことが、やっと報われ始めてきた感じがします。
今までやってきたことも決して無駄ではなかった。そう確信が持てました。
地域の皆さんのご支援、地元の指導スタッフ。そして、すでに亡くなった兵頭茂先生、兵頭洋和先生、井関先輩など、みんなの思いと情念が勝利の女神を引き寄せているのだと思います。
感謝!


下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ
![]() | ていねいな指導がうれしい “総合型地域スポーツクラブ” 愛媛県松山市森松町510-6営業時間:9時30分~17時(電話受付) ※予約制 定休日:無休 TEL:089-956-0106 データは2012/07/24現在のものです。 おすすめレビューを見る |