今日は朝8時
から松山城下の堀之内公園で行われるノルディック・ウォークの定例練習会に参加 ![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/efcc8363dcf284f4ffe7d33bcb901e0a.jpg)
1参加者のつもりだったが、会長の松本先生にリーダー役を命じられ約30人ほどの参加者の先頭で歩いた。
最後の整理体操も山口先生にお願いされて、私が行った。
職場の運動公園で2月10日から「ノルディック・ウォーク教室」を指導することになっており、良い実践練習になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/45e7ee5dd36c7dba23708d5c0374a7fe.jpg)
「あなた!新米の指導員なのに出しゃばってはダメ!」と怒られたらどうしようかと心配したが。
松本先生から「龍山先生は、今度、砥部町でノルディック・ウォークの教室を企画されました。みなさんも見習ってください。指導員の資格取るだけじゃダメ。企画をしなきゃ!企画を!」とえらく褒めていただいた。
お昼からは、松山市エアロビクス協会が主催して坊ちゃんスタジアムの会議室で行う「子どもの発育発達セミナー」に受講生として参加。
子どもの運動能力を向上させるために有効な「コアキッズ体操」を勉強した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/f87577e9b3cc269d655ba740ca2ded7c.jpg)
言葉の力「子どもをやる気にさせるペップトーク」も勉強した。
日本コア・コンディショニング協会の岩崎会長が提唱する「短い言葉で、いかに自分の生徒をやる気にさせることができるか!」というテクニックでスポーツ現場や家庭、職場など、あらゆる場面で応用できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/271cc3a8dcbca0abd9c1933e65dcc403.jpg)
バレーボールのオリンピック選手、佐伯美香さんも来ていて、顔見知りなので席を並べて、一緒に勉強した。
子どもたちを本気にさせることができる人間になりたい!
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ 少年武道へ](http://fight.blogmura.com/budoboy/img/budoboy88_31.gif)
にほんブログ村
![こまぴたっ!](http://www.e-komachi.com/web/tools/img/by01.gif)
春日館 総合型地域スポーツクラブ
![hinode](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hinode.png)
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/efcc8363dcf284f4ffe7d33bcb901e0a.jpg)
1参加者のつもりだったが、会長の松本先生にリーダー役を命じられ約30人ほどの参加者の先頭で歩いた。
最後の整理体操も山口先生にお願いされて、私が行った。
職場の運動公園で2月10日から「ノルディック・ウォーク教室」を指導することになっており、良い実践練習になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/45e7ee5dd36c7dba23708d5c0374a7fe.jpg)
「あなた!新米の指導員なのに出しゃばってはダメ!」と怒られたらどうしようかと心配したが。
松本先生から「龍山先生は、今度、砥部町でノルディック・ウォークの教室を企画されました。みなさんも見習ってください。指導員の資格取るだけじゃダメ。企画をしなきゃ!企画を!」とえらく褒めていただいた。
お昼からは、松山市エアロビクス協会が主催して坊ちゃんスタジアムの会議室で行う「子どもの発育発達セミナー」に受講生として参加。
子どもの運動能力を向上させるために有効な「コアキッズ体操」を勉強した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/f87577e9b3cc269d655ba740ca2ded7c.jpg)
言葉の力「子どもをやる気にさせるペップトーク」も勉強した。
日本コア・コンディショニング協会の岩崎会長が提唱する「短い言葉で、いかに自分の生徒をやる気にさせることができるか!」というテクニックでスポーツ現場や家庭、職場など、あらゆる場面で応用できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/271cc3a8dcbca0abd9c1933e65dcc403.jpg)
バレーボールのオリンピック選手、佐伯美香さんも来ていて、顔見知りなので席を並べて、一緒に勉強した。
子どもたちを本気にさせることができる人間になりたい!
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ 少年武道へ](http://fight.blogmura.com/budoboy/img/budoboy88_31.gif)
にほんブログ村
![こまぴたっ!](http://www.e-komachi.com/web/tools/img/by01.gif)
春日館 総合型地域スポーツクラブ
![]() | ていねいな指導がうれしい “総合型地域スポーツクラブ” 愛媛県松山市森松町510-6営業時間:9時30分~17時(電話受付) ※予約制 定休日:無休 TEL:089-956-0106 データは2012/07/24現在のものです。 おすすめレビューを見る |