強風を避けて小川沿いの民家伝いに走っていると、高圧送電線上のちぎれ雲が真横に流れていきます。6kmほど走ると海岸林間コースに入るが、その前に手足の冷たさを何とかしなければ。急遽、産直販売のあおいパーク大温室に逃げ込んだ。ほっ。入口のブーゲンビリアの花を撮ろうと・・、えっ、眼鏡もカメラも、もや~。慌ててカメラをケースに入れて、ここで暫く暖をとった。産直品販売スペースでは、ブランド人参「碧南美人」が大きなスペースを占めていた。
走行データ D:32.76 T:2.03.29 A:15.9 M:31.7 O:118647.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/04053f94e6aac59c77a0d2b14076c56e.jpg)
風避けに民家の家並み沿いにペダルを漕ぎました。高圧送電線上の
ちぎれ雲が横に流れていきます。6kmほどで海岸林間コースに入るが、
コースに取り付く前に、手足の指先が冷たすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/4f71ff3987e9283be0ba85add29f50cd.jpg)
産直販売のあおいパーク大温室に逃げ込んで、ほっつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/54331dd208cbd3366c0a04dfe9f63798.jpg)
入口のブーゲンビリアが満開です。これを撮ろうとカメラを構えたら、
眼鏡もカメラもレンズが曇って、もや~。慌ててカメラケースに入れてから、
ゆっくり手脚を温めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/610e7caa3844143d4b69f6da2fc5abdc.jpg)
産直品売り場スペースを大きく占めているのは、ブランド人参「碧南美人」。
おばさんが、人参ジュースにしたら甘くて美味しいと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/5cd028b5587ee2a8554097a743222809.jpg)
大きな袋が700円です。