いつも、ありがとうございます。
@katumoku10
詳しい鏡の解説をありがとうございました。とても勉強になりました。
三角縁神獣鏡が卑弥呼に魏からもたらされた百枚の可能性はありますが、他の種類の鏡がシナや半島から出土しているにもかかわらず、魏で1枚も出土していないという奇妙な現象から考えると、やはり三角縁神獣鏡は倭国内で作られたという可能性の方が高いと思われます。
魏の文様にすることは倭人では難しかったようですが、280年に呉が滅んだ時に倭国に亡命した呉の職人に狗奴国(後のヤマト政権)が魏鏡を作らせたと見ることができます。
何故なのかは以下のように推理しています。
呉が滅んだ時点で、すでに纏向遺跡の狗奴国が西晋に朝貢していた女王台与の倭国(伊都国を王都としていた)を滅ぼしていたので、狗奴国が西晋に追討されることを怖れて台与の子を纏向遺跡に呼び寄せて倭国の正統な後継国としたので纏向遺跡の狗奴国をヤマト(邪馬台国)と呼ぶことにしたと考古学的な成果から推理しています(詳細は「鉄鏃・銅鏃の出土状況のデータ共有」参照)。
もしも景初三年銘の三角縁神獣鏡が卑弥呼の鏡ならは1面だけしか倭国内で出土していないのも不可解です。したがってヤマト政権が呉の職人に卑弥呼の鏡ということで三角縁神獣鏡を数多く作らせた後に、心配になって、追加で景初三年銘の鏡を作らせたと考えています。
これは記紀の崇神天皇紀の大国主の祟りで国が乱れたので、神託で大田田根子を探し出して大国主を祀らせた話から連想しました。
魏志倭人伝に、正始八年(247年)卑弥呼の死後に男王が立ったのですが、不満な勢力と殺し合いになり、千人が死んだとあります。そしてその勝者によって台与は卑弥呼の宗女として外交上女王に立てられました。
その勝者が記紀で大国主といわれた、その後列島の大部分を傘下にしたムナカタ海人族を束ねる王だと推理しています。狗奴国王卑弥弓呼(記紀の崇神天皇)が、台与が西晋に朝貢した266年の後に大国主・台与の倭国を滅ぼした史実が、記紀で国譲り神話とされたと考えています(詳細は「国譲り神話は都合の悪い史実を隠すためだった!」・「消された皇祖神ニギハヤヒはスサノヲの弟?!」参照)。
しかし、三世紀後半の鉄鏃・銅鏃の出土状況を調べると、崇神天皇の四道将軍の遠征ルートおよび景行天皇の九州遠征のルート上で矢戦の痕跡を発見しました。
(左クリックでGoogleMapのMyMapにジャンプしますのでお楽しみください。)
ですから大国主と台与の子が両親を祀る初代ヤマトの祭祀王の応神天皇(大田田根子)で、台与は記紀で神功皇后のモデル、大国主が武内宿禰ということなら、卑弥呼の死後に男王に立った人物は記紀の仲哀天皇ということになります。
仲哀天皇は住吉大神(スサノヲ)の神託を信じないために突然崩御されますが、史実はスサノヲの子孫の大国主に討たれたのです。仲哀天皇はその父日本武尊が薨去して38年後に生まれた計算になるので、杜撰な作り話なのです。応神天皇の本当の父は大国主だったのです。
ということで、日本書紀で、崇神天皇四道将軍遠征から応神天皇即位までの約350年の話に引き延ばされて史実が誤魔化されていたのだと分かりました。
応神天皇は母神功皇后(台与)の鎮魂のために箸墓を作り、父大国主を桜井市外山(トビ)茶臼山古墳で祀ったと推理しています。
記紀では箸墓の被葬者を大国主の妻ヤマトトトビモモソヒメということにしていますが、この姫の名前が台与の史実を意味していました。
たった十三歳で妃にされ、最後はヤマトに滅ぼされたので、ヤマトとトビ(トビヒコは大国主・宗像明神の別名)を恨んでその名を何度も何度も唱える気の毒なお姫様(百襲姫)という意味だったのです。ちなみに台与は伊都国でヤマト勢に囲まれて、剣を振り回して抵抗したようです。ですから平原王墓で葬られて、その棺の上に素環頭太刀が置かれており、斧・鉞をもって活躍した女傑の神功皇后のモデルとされたのだと分かります(詳細は「【検証4】平原王墓の被葬者は誰だ?」参照)。長々と失礼しました(;^ω^)
*********************
@tamachan8587
(文化遺産オンライン)画文帯環状乳神獣鏡・・・古墳時代中・後期、5~6世紀頃の古墳から出土。三角縁神獣鏡・・・古墳時代 4世紀、 5世紀から出土。東晋の時代?
@katumoku10
シナや半島で1枚も出土していないということに加えて、景初三年銘の鏡がわが国で1面だけというのも腑に落ちませんね。上に理由を推理していますので、よろしければ、どうぞ( ^)o(^ )
【関連記事】
王年代紀は記紀神話を正した!(^_-)-☆
10世紀に東大寺の僧が入宋して、日本神話を正す日本の王年代紀を献上したので、「日本は古(いにしえ)の倭の奴国」として倭国から日本に国号を変えたことが正式に認知されました。藤原不比等が作った高天原は北部九州の倭国のことだったとシナ人が認めたからなのですよ(#^.^#)
<尾張王建稲種命が建国の英雄日本武尊のモデルだった!>
サル・カニ合戦の元ネタは日本建国の戦いだった?
抹殺された尾張氏の謎(その1)、(その2)
抹殺された尾張氏の謎(その3)尾張と言えばカニだ~わ!
通説と違うので、いろいろと疑問点をお寄せください(^◇^)
応援をしていただき、感謝します。
よろしければ、またポチ・ポチ・ポチっとお願いします( ^)o(^ )