FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

AIR-G' FM北海道『Sparkle Sparkler』お金クイズ

2016-05-02 | ブログ
AIR-G' FM北海道『Sparkle Sparkler』生出演の日。

今日はゴールデンウィークということで、
久しぶりにお金クイズでした。

くだらない問題から、わりとまともな問題まで松尾さんにガチで答えていただきました

では、復習いってみましょ。

①ふるさと納税の問題です。
ふるさと納税をすると、実質負担は○○円で済みます。
それを超えた金額は税が安くなるという形で戻ってきます。
さて、○○円はいくら?

②昨年ふるさと納税をした方は、翌年つまり今年の住民税が安くなるのですが、安くなるのは何月分からでしょうか?

③ふるさと納税をした会社員が確定申告をしなくてもOKの制度が昨年からスタートしましたが、それは○○特例制度でしょうか?
ヒント、カタカナ6文字が入ります。

④昨年から始まったマイナンバー制度のウサギのキャラクターの名前は?

⑤マイナンバーって何桁?

⑥株や投資信託で儲けが出たら通常は儲けから税金が引かれますが、○○口座を開設しておけば、一定の投資額までは税金が引かれません。
○○に入るのは?
ヒントは、アルファベット4文字、カタカナなら3文字です。

⑦今年は⑥の子ども版、ジュニア⑥が登場しましたが、子ども名義の株や投資信託の投資額いくらまで対象になるでしょうか。

⑧⑥の対象になる投資額は昨年まで100万円でしたが、今年からアップしました。さて○○万円?

⑨⑥と言えば、儲けの中から税金が差し引かれないことが魅力の制度ですが、儲けから税金が差し引かれないことが魅力の、私が超オススメの老後のための制度があります。
それは何年金でしょうか?

⑩地震保険の問題です。
地震保険があると、地震による火災が支払いの対象になり得ますが、地震による津波は対象になり得るでしょうか?

⑪今年最初のこのコーナーで、占い師の黒澤さんによる金運ランキングを発表しましたが、松尾さんのみずがめ座は第何位だったでしょうか?

⑫マイナス金利などの景気を何とかするための大作戦を、日銀のボスの苗字から○○バズーカと呼ばれています。○○に入るのは?

答は、、、
①2000円
②6月
③ワンストップ
④マイナちゃん
⑤12桁
⑥NISA
⑦80万円
⑧120万円
⑨確定拠出年金
⑩なり得る
⑪2位
⑫黒田バズーカ

今日はもはやお金だか何だか分からない感じになってましたが、
フツーにめちゃめちゃ面白かったです。

松尾さんサイコー。