FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

熊本地震の経済損失5000億円

2016-05-13 | ブログ
4月14日の熊本地震から1か月が経ちます。

そこで、こんなニュースを見つけました。
熊本地震1カ月、経済損失5000億円 避難者なお1万人超:日本経済新聞

この5000億円というすごい数字が出ています。
この数字、誰もが知っているような大手企業が1社吹っ飛ぶような金額です。

例えば、北海道にゆかりの深い「日本ハム株式会社」の今の時価総額が5000億円ちょっと。
(ちょっとというのは雑だけど
そして、時価総額は今会社を換金したら?みたいな数字なので、
まさに会社が吹っ飛ぶ感じですよね。

天災でのお金のダメージも本当に恐ろしいと感じます。

これを、土地ではなくて人間に例えると「病気」「ケガ」だと思います。
これによって受けるお金のダメージも計り知れません。
そして、他人は金銭面で助けてくれないでしょう。
だから、保険とか貯蓄とか、公的な保障などが本当に大切だと思います。

恐ろしいことの裏側ってけっこう「お金」です。

ヘルシー気取って、デパ地下の野菜たっぷりのサラダがメインのお昼ご飯です。