今日の大阪での講演の前乗りで関西入りしていましたが、ちょっと京都に足を延ばして~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
関西方面の仲間とかき氷&納涼床で京都観光を楽しむという贅沢を体感してきました。
まず、ひゃー!このかき氷![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/15b17be58fbacadd298d365e44208fda.jpg)
梅園 河原町店
075-221-5017
京都府京都市中京区河原町六角上ル東側山崎町234-4
三条駅近くで、お店も良い感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/e43a8de15b17d6016a646e8b8953f5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/902ec94d715e7e29b42499ebc82323b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/0b0307314958e160bc76ca2d4e12fffb.jpg)
オサレなカフェにありがちな、作られた古さや渋さではなくて、全てがホンモノなのです。
かき氷はふわっふわでサイコーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そして、やはり三条駅近く鴨川沿いの「納涼床」に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/b3b990af3aa38fd72425fc825e74c850.jpg)
鴨川沿いにラブラブカップルが等間隔で座っているのは知ってたけど、
鴨川沿いのおそらく全てのお店が日本的テラス席を作っているなんて知らなかったです。
川床だの納涼床だの、違いもあるようで、不思議の国京都です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/e6a6f5c730951a666899b30f63fde0c2.jpg)
そして、町屋とやらを初めて見物。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/14894f581e8a21b827cfc9d2861e98d3.jpg)
しかも、ここが飲食店だなんて。
そのまま仲間達と町屋の隠れ家バーに行きました。
ん~、時間が足りない!
また、京都は散策しなきゃいかん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
関西方面の仲間とかき氷&納涼床で京都観光を楽しむという贅沢を体感してきました。
まず、ひゃー!このかき氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/15b17be58fbacadd298d365e44208fda.jpg)
梅園 河原町店
075-221-5017
京都府京都市中京区河原町六角上ル東側山崎町234-4
三条駅近くで、お店も良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/e43a8de15b17d6016a646e8b8953f5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/902ec94d715e7e29b42499ebc82323b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/0b0307314958e160bc76ca2d4e12fffb.jpg)
オサレなカフェにありがちな、作られた古さや渋さではなくて、全てがホンモノなのです。
かき氷はふわっふわでサイコーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そして、やはり三条駅近く鴨川沿いの「納涼床」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/b3b990af3aa38fd72425fc825e74c850.jpg)
鴨川沿いにラブラブカップルが等間隔で座っているのは知ってたけど、
鴨川沿いのおそらく全てのお店が日本的テラス席を作っているなんて知らなかったです。
川床だの納涼床だの、違いもあるようで、不思議の国京都です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/e6a6f5c730951a666899b30f63fde0c2.jpg)
そして、町屋とやらを初めて見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/14894f581e8a21b827cfc9d2861e98d3.jpg)
しかも、ここが飲食店だなんて。
そのまま仲間達と町屋の隠れ家バーに行きました。
ん~、時間が足りない!
また、京都は散策しなきゃいかん。