かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

石川遼、スタートダッシュなるか!?

2013-10-10 22:38:10 | 日記
今日10日から米ツアーがスタート。
松山と石川遼が出場する。

前季の石川遼の序盤戦は予選落ち続き。
原因はスタートの試合を回避したためと言われている。
きっと本人もそれを意識しているんだと思う。

だから初戦から出場するのであろう。

ならば好成績で終えてほしい。
ファンとしては松山英樹より一つでも上に行ってもらいたい。

これで予選落ちして、松山英樹が優勝したら、私もファンであり続けられるかどうか不安。(笑)

とても大事な初戦である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおおー、日本株強し

2013-10-09 20:24:17 | 日記
今日の日本株について、誰もが大幅マイナスを覚悟したと思う。

それが、それがだよ、143円のプラス。14000円台回復。

要因は円安にふれたこと。
結局日本株は為替頼み。

アメリカの債務問題が解決、まあ先延ばしになるだろうけれど、したらもっと円安になる。
15000円はあっという間に回復するかも。

藤巻大先生は、日本株売って米国株買えと言っていたけど、一歩間違えば米国は債務不履行だからねえ。米国最強説。
当てにならない。

今日の日本株の動きは底堅いことを証明したね。ニッコリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑事のまなざし

2013-10-08 22:29:34 | 日記
昨日、椎名桔平主演TBS新ドラマ「刑事のまなざし」を見た。
ヒューマンドラマで意外な展開。
ちょっと間延びしてたけれど面白かった。個人的には。

なぜなら視聴率が、8.4%と一桁。

確か相棒も最初は視聴率は悪かった。

今後も一定の水準を維持できれば尻上がりに視聴率はあがるだろう。その前に終了しないことを願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書カードで買った雑誌。

2013-10-07 22:12:38 | 日記
昨日卓球大会に出場して一回戦敗退。
参加賞で2000円分の図書カードをもらった。

そこで本屋に行って本を物色。

結局買ったのはテニス雑誌と日経トレンディ。
1250円。

2冊とも今最も興味があるもの。

テニス雑誌はボレー特集。日経トレンディはドコモiphoneとタブレット特集。

ゆっくり読むことにする。
45年ぶりに復活した卓球でもらった図書カード。
大事に使おう。

残り1000円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ、一回戦で敗退す!!

2013-10-06 22:29:29 | 日記
卓球大会に初めて出場。
よかったよー。
選手自らが卓球台をセッティング。勝手に練習。
なにせ45年ぶりに復活したので、すこしでも練習しなければならない。

簡単な開会式のあと第一試合である。
対戦相手は、元インターハイ優勝選手。
ボロ負けだと思ったら、5-11,8-11,11-13と大接戦。結局負けだけど。(笑)
試合のなかでワンゲームごとに成長しているのが分かる数字。
興奮してポイントごとに叫んでしまった。
途中逆転すると本気出されるんだけど、本気を出させるくらいのプレーをしたと言えるだろう。

昨日コーチしてくれた元全日本優勝選手も来て応援してくれたんだけど、あまり褒めてくれなかった。
かわパパの潜在能力はこんなもんじゃない、もっと上を目指せるとのこと。
閉会式で参加賞をいっぱいもらい、ファミレスでみんなと反省会。
我がチームは一般の部、シニアの部で優勝。女子の部が残念賞。
楽しかったねえ。

次の試合は12月7日。

その日に向かって練習練習だあ。燃えてきたぜえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする