ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
かわパパのお気楽日記
お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。
青木町公園総合運動場
2022-11-30 21:09:36
|
日記
今日は青木町公園総合運動場で4時間のテニス。
かわパパ今度の日曜日に開催される川口マラソンに出場す
る。
ここが会場になっていてスタートとゴールの場所。
なので早めに来てランニングコースを走った。
右膝にちょっと痛みがあったので2周後はウオーキングに切り替えた。
これとテニスがプラスされたので今日の歩数は2万4千647歩
結構歩いた。
テニスでも結構役立っている。
コーチからは、いつもフットワークが悪いと指摘されている。
川口マラソン参加。
なんか気分がいい6。
コメント
角松敏生のコンサートチケットゲット(ファミマで)
2022-11-26 21:14:47
|
日記
年末恒例の角松敏生の中野サンプラザでのコンサートチケットをファミマで発券準備完了メールがきた。
かわパパはランニングをかねて1.5キロ先のファミマまで走った。
発券コピー機でメールの指示通りに入力。
交換レシートが出てきて店員さんに持って行った。
店員さんがそれでチケットを発券してくれた。
残念なのは今回は2階席。しかも後ろの方。
まあ落ち着いて鑑賞しよう。
今年はニューアルバムもヒットしたし、倍率が高かったのかもね。
ここ数年とは違った内容になると思われるので期待大。
楽しみ。
コメント
おいしい立ち食いそば有名店
2022-11-26 01:23:44
|
日記
今日お昼に都内おいしいお店ベストテンに必ず入る立ち食いそば屋さんに行ってきた。
注文は今どき珍しい相対方式。
店内はまるで倉庫の中のよう。
ケースなんかが雑然と置かれている。
券売機じゃないのは、立食いそば巡りを1年前からダイエット目的で開始してから初めてかも。
天ぷらそば生卵付き500円。
座席は4席あるが満席。
かわパパ座りたかった。
立食いに行ってるけれど。(笑)
落ち着いてゆっくり食べたいんだよね。
だったらふつうのお店に行けよという意見もあると思うけど座席があるところも多いからね。
どうも立って食べるのは苦手である。
でも天玉そばは美味しかったなあ。
汁は濃くてかわパパ好み。
やはりトップクラスのお店。
但しどうも店内が汚い。
立って食べるのもマイナス。
厨房覗いたらゴミ箱あり。
ゴミ箱を見ながら食べることにも抵抗あり。
まあゆっくりと立食いめぐりやっていきます。
コメント
解説者本田さん
2022-11-24 22:32:28
|
日記
昨日のABEMATVでのワールドカップ日本対ドイツを本田圭右さんが初解説した。
自分が監督のような解説で、システム変更を提言したり、オフサイドを指摘したり、感情的な発言をしたりして面白かったなあ。
まあ本人カンボジアの実質監督だからというのもあるのかなあ。
意外だったのは一部の選手を除いて選手のことをさん付けで呼んでいたこと。
同僚であろうと平気で罵倒してきた本田さんが選手を呼び捨てにしないことがとても意外だったのだった。
これだけでとても好感が持てた。
日本サッカー協会は将来川島GKを監督にしたいんじゃないかと個人的は感じるんだけど、本田さんを監督にさせるというのも面白いと思わせた解説であった。
コメント
ワクチン接種5回目
2022-11-22 22:59:10
|
日記
本日、蕨市民体育館でオミクロン株に対応したワクチンを接種した。
かわパパ今までの接種において副反応が凄くて高熱がでて長時間フラフラになっていた。
5回目の今回も不安があったけれど、コロナ怖いから受けることにしたよ。
朝10時からなので10分前に会場に到着。
全体を仕切っていたのは蕨市の職員ではなくて、体育館の指定管理者であるスポーツ専門会社のようであった。
しかもほとんどが女性。
だから細かいことまで行き届いていて、段取りよくスムーズに流れていた。
運営は今まで一番よかった。
まあ慣れもあるよね。
打ったあと副反応が心配だった。
4時間後くらいに37度の熱が出たけれど、6時間後には平熱に戻った。
今までで一番副反応が少なかった。
明日は祝日で休み。
遊びに、マラソンにも行けそうである。
と思ったら雨の予報。
元々は一日寝ている予定だったけれどなんか悔しい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味は、車、テニス、資格取得。1級FP技能士、宅地建物取引士,相続診断士,賃貸不動産経営管理士、競売不動産取扱主任者、土地活用プランナー、年金アドバイザー3級他,簡単に取れる資格多数。元自治会長。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
木更津アウトレットへドライブ
テニススクールで褒められる
ログインは大変
再挑戦する人を応援したい
自分の走りを見てショック‼
初めての30キロ走
検査結果に一喜一憂
今年はスマホで申告してみるかな
感動!! 別府大分毎日マラソン 2025
洗濯機購入
今の最大の関心事
サバンナ八木の妻
大阪国際女子マラソン 2025
無印良品で購入したもの
ガーミン255 musicに取り込んだ音楽
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4495)
旅行
(2)
グルメ
(0)
最新コメント
kawapapa_1956/
都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
mikio 伊藤/
都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
kawapapa_1956/
ハンバーガー食べ比べ
伊藤幹夫/
ハンバーガー食べ比べ
Unknown/
マラソン設楽悠太よく言った。
神崎和幸/
容疑者Xの献身 / prime video
omachi/
日本国紀 / 百田尚樹 著
通りすがり/
川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
ピピちゃん/
愛車がリコール対象でディーラーに行く。
ピピちゃん/
Suicaカードがない!?
ピピちゃん/
2017角松敏生ライブの反応
kawapapa_1956/
10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
kawapapa_1956/
川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
かわパパ/
10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
もうすぐ蕨市民/
川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ