かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

1日一万歩達成!!

2019-01-31 19:41:31 | 日記
1月の累計歩数が310,260歩。
ついにやったぜ1日一万歩。
年初に立てた目標を達成した。
かなり意識して歩いたもんなあ。
達成感が半端ない。満足満足。

やっぱり体重も66.8キロから8百グラムくらい減った。
血圧も常時130以内をキープ。

やっぱりウオーキングは健康にいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みたい本がない。

2019-01-29 21:43:31 | 日記


カササギ殺人事件を読了。
次に読む本を探しに東京駅そばの丸善へ。
カササギ殺人事件がかなり読むのに体力をつかったので、軽く読める
本を探しにきたのた。

結局見つからず、キンドルで過去購入作を読み返すことにした。
米澤穂積の「満願」

ゆっくり喫茶店で読むことにするよ。実はどんな内容だったか完全に忘れている。

新鮮な気持ちで読めていい。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜のテニス

2019-01-27 19:17:57 | 日記

大坂なおみの全豪オープン優勝の興奮覚めやまぬなか夜テニスをした。
オーストラリアは真夏でも日本は真冬。しかも冷たい風も吹いている。
スキー場でテニスしているみたい‼️
それでもみんなよくやる。自分もだけど。(笑)

まだ燃え尽きていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019全豪オープン女子決勝

2019-01-26 21:45:04 | 日記


全豪オープン女子決勝。大坂なおみ勝ったねえ。
2セット目の第9ゲームで優勝目前だったのに逆転でクビトバにゲームを取られたとき、まだ5-4で大坂が勝っていたけれど、いつもの弱気虫が出てこのセットはクビトバに取られたと思ったねえ。
精神的にかなり不安定になって、そのまま案の定第2セットを取られとき、大坂がトイレタイムをとった。これは復活のきっかけになった。コートに帰って来たとき無表情。第1セットのときはニコニコしていたのと正反対。冷静になろうとしたんだねえ。
第3セット第1ゲームをクビトバに取られたけれど、あわてなかったのも勝因。その後3連続ゲームを取る。
その後、かわパパの考える最大のポイントがおとずれる。
チャレンジである。それも後がない3回目の行使である。大坂アウトのコールに迷いながらチャレンジ。クビトバが嫌な顔をする。クビトバにはインというのが分かっていたと思う。ビデオ判定はイン。これで大坂の優勝を確信したねえ。そしてクビトバが負けたと思った瞬間はイージーボールをアウトしたとき。こういうのが意外と精神的に来るんだよ。
果たして第10ゲームを取って優勝。

大坂の一度折れた心からの復活。クビトバの人生を背負った意地の粘り。レベルが高かった。

世界ナンバー1とナンバー2の闘いに相応しい試合だった。

DVD出ないかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみ全豪OP優勝だあ

2019-01-25 23:31:16 | 日記

今日テニススクールに行ったら、コーチが大坂なおみ絶対優勝ですね、って言っていた。
そうだよなあ、客観的に考えてグビトバより勢いがある。
日本人はみんな大坂なおみが優勝すると思っているだろう。
そのなかで優勝したら凄い。
グランドスラム2連勝。
世界ランク1位。
国民栄誉賞でもいいくらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする