![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/85b832fb99010ea464ec10ee77412e4d.jpg?1664363682)
健保の診療所に行った後、近くだったので皇居をウオーキングで一周してみた。
本当に5キロなのか確認したくてね。
ネットで調べると、一周5キロピッタリなんて記事もあるが、だいたい約5キロって紹介されている。
中にはウオーキングの歩数は8,000歩って紹介しているのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/c101ed9bea1b22a1545f0aa6155b462f.jpg?1664364168)
スタート前に和田倉門噴水広場前のスタバで一服。
平日の昼間で満席にはビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/7f71d3add6257e1cbed2dad65b6b34d0.jpg?1664364035)
かわパパ桔梗門の派出所からスタート。
セットアップスーツにビジネスシューズ。
竹橋からの上りはランニングの場合いい練習になると感じた。
スタスタ歩く。
ランナーは平日昼間なので女性が多い。
5キロってこんなに遠かったっけと思いながら半蔵門。
そこから下りになって桜田門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/464d49678d403c350db4ac147e9a95e4.jpg?1664365386)
二重橋が見えるくらいのところでグーグルフィットの距離表示は5キロとなった。
スタートの桔梗門の派出所まで行ったら5.5キロだった。
きっとこれってグーグルフィットのほうが間違いだと思う。
歩数も6000歩台。8000歩じゃなかった。
距離は過大。歩数は過少計上。(笑)
ガーミンだったら5キロ前後の表示になると思われる。
そんな印象。
まあなんと言っても歩いて皇居一周したのだ。
達成感あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/8ef208118a7c5b9f80e225e9d0b74a07.jpg?1664365414)