kaz'S Log

by kaz'S Metry

日曜日です

2010-10-03 14:08:16 | ・僕が僕自身であるという事
少々肌寒いけど 爽やかな朝ですね。

少し寝ました。。本日は 先週のまとめと、今週しでかそうかなぁ~と思うワクワクを 書ければいいな

今、子供とテレビを観て朝食。

楽器リード沢山造らないとならないので 合間に下ごしらえ。


では夜!


何から記事すれば良いのでしょうか?

2010-10-03 14:07:26 | ・僕が僕自身であるという事
と、いうわけで、たいへん動き回り またまた気持ち良くなりすぎて とろ~ん としてます。

仕事した内容も、ひととやり取りしたのも すぅ~ っと、抜けてしまい…あらら…

ちゃんと記事書かなきゃ ブログではない!とは誰も決めてない訳だし~

最近は、読書ももっぱら速読による膨大な専門書を読みあさり 意識上には、なななんと! 何も残ってない!

気がついたら 最後のページに 読み終わりの印に角を折り込んであるんだから 読み終わりましたよね?

必要な時々に 発動するようになってます。
多分ね…

必要ないなら 内容なんぞ無いようなもので……………………あらぁ……
寒気立ちました……


疑問が どんどん すっごいスピードで解決されてる感 が、 すっごいあるんです!!

しかも、自分以外のすっごい人物が 教えに来てるみたいです…

恐ろしいや……

ま、いつもの事ですから 自分を放っておきます。


で、多いに悩みます。

で、不十分さにも打ちのめせされます。

なのに ワクワクがとまりません。。
ありゃりゃ……こりゃいいぞ!

書き途中の記事が沸き上がり過ぎて 追いつかないので、こういう時は 寝ます。。

瞑想して気持ちくなります。

おやすみ kaz…


kazの驚異!ペンケースの個性的な面々…

2010-09-29 14:03:54 | ・僕が僕自身であるという事
本日ブログ掲載写真は、kazの携帯するペンケースに 不思議なモノばかり入ってると。。



ここで、ペン以外のモノを列べてみた。



すると、



$kaz'S Log-pen_1




ペン型レーザーポインター、



伸び縮み指示棒、



マグライト & 予備電球 、



ペン型折りたたみコンパス、



ペン型折りたたみハサミ、



デザインナイフ.刃先30度



組み立て式デザインナイフ.刃先30度.&予備替え刃内部に収納



刃先45度小型カッターナイフ



刃先30度小型カッターナイフ



曲線をカットできるデザインナイフ

ピンセット





あとは、ペン類。。



これを、あらゆる勉強会の際に持参している。



ペンにもこだわりがある。



消しゴムもこだわりがあり、わざわざ一箱も買い置きがあるため、子供と使いまくっている。



こういう 奇妙 な人物である。





洋服にもこだわりがある。



ここ数年間は、秋冬は、ジャケットを辞め、好きなデザイナーのレザーを着まくっている。



楽器が何台か買えるかも… 妻は、さすが気チガイ!とか言って無関心なので、kaz自身どうでもよくなってるのであるが…



以前は、遊び心で、六本木にあったバギールというブランドのスーツを着たりしたものです。。



大好きな洗濯機で洗濯できる!

しかも、折り畳んでポータブルポーチになってしまうのだ!



かつ、 袖などのいたる処に、隠しジッパーがあり、ポケットになっている為、カード類が直ぐさま収納。



iPodまで収納、眼鏡、サングラスまで収納できる。。



最近は、スーツもジャケットも着ていない。



レザーです。



風合いと色(色相、彩度)とデザインと 裏地が決め手。。



カットソーがたまらなく大好きでハンパない数。。



いずれ写真をアップしましょ。。



最近は、Pilotの消せるペン が一昨年発売されて、直ぐに36色セット買いました。



イメージが溢れ出す時は これで 気持ちよくなります。。



子供と絵を描く時、使います。



本日は 雑談をしてみました。


箱という神秘

2010-09-21 14:02:54 | ・僕が僕自身であるという事
先日から、幼稚園運動会の出し物セットの一部制作をしていました。

で、急遽変更で、運動会が終わっても遊具として使えて、かつ、収納の為に 入れ子式 になるようにと、変更を余儀なくなるという土壇場。

モノ自体は、正直、プロからすれば、難度はなんて事はない。

しかし、対象が、幼児であるため、箱は箱でも、丸み、寸法、重さ、強度を考えるのは、安全性と実用性。と、いたって当然の事を視野に入れているにも関わらず、
企画された寸法に無理があったりと、打ち合わせの時間的な余裕が不十分な点が、今後改善すべき点だ。。痛感。。


一昨日、ピンと来て、園長先生に申し出た時は遅かった。やはり的中。。

というわけで、今後は、企画が挙がってきた時点でkazも参加させて戴くように 食いついてゆきますよ、と宣言したのでありました。

で、明日、無事、改善されて完成となります。。

やはり、直感的に感じる事を 今以上にもっと信頼するに値すると感じた一日でありました。。


それと、「入れ子」というのが、ホントに心理系の仕組みと似ていて 更に関心が深まる経験をしたのですよ。。


変に忙しいです

2010-09-18 14:00:52 | ・僕が僕自身であるという事
まるである意味、隠遁生活的に黙々とやってます。はい。

楽器リードの件で相談の電話があったり、家業の方と、大至急で、幼稚園の運動会の出し物のセットの制作が一部入り、日曜日は潰れました……

欲求不満を週末の空手でなく、合気道に近くて、ちと違います、その武術で 気持ちくなりたいぃ…

さて、明日は子供の運動会です。


で、夕方から 心理関係の勉強会に行きます。
月曜日は、やっと、休みます。

で、ワクワクします。


ホームページの管理人さん、連絡ありません。 ぶっ飛んでいるんでしょうか?はて?

これから 瞑想して寝ちゃいます。

気持ちくなります。

で、朝は早いです。



かなり風変わりです。相変わらず。

妻子は元気です。。


楽器リードと家業とお嫁さんと子供と演奏家さん

2010-09-14 13:59:47 | ・僕が僕自身であるという事
あなたの奥様か あなたの恋人か…

とにかく相方さんが もしも不治の病、難病だと判明したらば どうしますか?


kazは、今は、詳細について記事できないですけどね。
なんとも……




知人のミュージシャンの青年が、楽器リード制作の研究にご協力くださって、ホントに助けられてるなと思う近頃。。

とりあえず、格好だけはC管用リードの解明がされながらも、演奏家の彼の繊細な音世界に彼と一緒に高め合えるようにと、まだまだkazは、自身を洗練していくぞと踏ん張ってます。

個人的な手応えは、ワクワク!それと、バネの様なリードが創りたいな。跳ね返ってくるよな……例えが、解りにくいのは毎度よろしくお願いいたしますm(._.)m



家業の仕事では、一段落で、少しばかり休息と思いきや、明日からまた忙しくなる模様。。

ホントは、同業者の建築士さんや伝統建築をされている棟梁方の処に行きたくてウズウズしてます…

その前に、目下、家業とバネの効いた自分用の楽器リード創りして、んで、ディープな心理トレーニングの勉強会をしながら 割り込ませるように 建築畑を耕すと kazにはバランスがいいみたい。。

音楽しないとダメだし、異業種のひとと「場」を供にすると これまた 耕せる。。

何を耕し、何が肥やしになってるか?

それは、全然違う観点 全然違う視点 全然違う訳じゃない 全然いい!

という 意味不明の kaz……



どうやら 専門家曰く、kazの脳の使い方がちょっと一般的ではないみたい。トホホ…


そういえば!

そんな事、あった!

でも、それって、つまりは、差し当たって特別に楽な訳でもなくて、むしろ、とびきり苦しかったと思いますが!

んでも、今は、いろいろな方々に助けられてなんとか……


ま、簡単に言えばね 天然なんですよ。

ご了承くださいね。。



話題が飛びます。

一歳三ヶ月になりました二人目の子がいるんですけど、裸足で外を歩き回っちゃうから 目が離せない。。

石ころや草を加えてニコニコで元気です。

彼は、目力で二十歳ぐらいの可愛い女の子に手を振るんで ワクワクします。僕は…

彼はハンサムで、いやぁ…羨ましい。。


最近、ノンアルコールビールをたまに飲むんですが、あ、これはkazです。あれは、一口目は炭酸効いててめちゃくちゃいい感じなのに二口目で飽きます……

大好物のウーロン茶か果汁100パーセントのグレープフルーツで十分酔っ払いますね。


これは、kazが編み出した 酔拳 です。

ジャッキー・チェンの 酔拳 観てて編み出しました!

彼は、酔いを演じている。それを承知で観客は 「早く酔っ払いになって、酔拳観たいぃ~」 で、編み出しました。

今や、飲み屋さんに 酒飲みと一緒に居るだけで 十分酔えます!

気持ち良くなると顔まで赤くなり、寝ます。
ソフトドリンクからアルコールの臭いがしてきて、だんだんと目がとろ~んと……


ああ…… 既に酔いが回ってきました……


お疲れ様…… 寝ます……


お久しぶりブログです

2010-09-07 13:56:43 | ・僕が僕自身であるという事
かなり根詰めての一週間余りでした。。

のんびりしようかなぁ~と思っても ちょっと時間があると いろいろと次なる行動予定をたてるkaz,


先日からホームページの管理人さんが、繊細な方なのでいろいろと内的に動いているらしく 見守るkazでありました。

従来の敷居の高さをフラットに、ホームページもバリアフリーと、垣根を極力排除するという奇妙なkazの要望に応えてくださって、お疲れ様です。。プロっぽさを微塵も感じさせないようなホームページを創って戴くという とんでもないプロジェクトであります。

なのに一方、それが如何なるモノが欲しいのか?という事を数十時間のディスカッションの中で(現在も)形を変幻自在に動き回るホームページを!と、kazは考えています。。


明日は、仕事で群馬県です。

お付き合いのあります銘木、新築、家具の傷を補修する専門家の方のお手伝いであります。。

単発のお出かけ、プチ出張は大好きkazですから気分はルンルン~
二人で、雑談しながら気持ち良~くなります。。

という訳で 明日また夜、独り言といたしましょう。。

子供とすやすや眠ります。。


生体リズム2

2010-08-28 13:52:29 | ・僕が僕自身であるという事
呼吸、心拍、海の寄せ返す波、月の満ち欠け…etc…



1/fゆらぎ が存在するように



<それ>は、存在しているんだなと 時々思う。。





神秘的でもなんでもないし、わからない事でもない。

それでも、<それ>を「わからない」ままに持ち歩く。。


精密さを要求期待される仕事をしている中でも、相手は、木 だったりする訳で、精密でありたくても厳密には、そうではない 癖 や 個性 には敵わない。

ここで、だから大いなる矛盾が存在するわけですよ。



個性を殺すような格好の仕事も沢山あるはず。。



むしろ、工夫 というものが、どこかしら「言うこと聞け!」みたいな処が少なからず存在してる。。



また、それをしなきゃ、建築物や家具って、存在しなくなる。



こうなったら、対象の自然体の動きに任せるように こちらが動く。。で、自然に帰す。。



ここが、僕には ツンと鼻につく。。



何処か、まるで流木家具みたいで 洗練されてない。。

けれど、非常に、近い。近くて掛け離れているようにも感じる。。



流木家具じゃ、僕は多分何もしないで寝てた方がいい。。
かといって、ガチガチの 実用性 の名の、あるいは デザイン の名の<何か>でも少し違う。。





手を施すだけ施した痕跡が時に浮かび上がり、高度な技術力が消え入る事があり、また時に 余分なモノが無いようで存在しているような。。

ヒントは意外な一言だった…

「アナログの音楽のように…」




余分なモノが無いようで、必要な処に<それ>が在るから たまらない、みたいなのがいい。。
しかも、計算された<それ>なのか、偶然なる産物なのか?!

もはや、制作者本人にも見当がつかない内に……



これは、整然とした都内の環境整備された並木道か?あれは、 都内だからしっくり来るけど、 どうしてか、英国式庭園の様であり、どこか 一歩外側に出ていない観がある。



かといって、美しい大自然はといえば、何かが違う。 このkazの生きる場は、大自然ほど豊かな緑でもないし。。



要するに 心のあり様 が違うのだ…

<混沌としながら、刻一刻と流れる時の中で、意味内容、価値体系に拡大が起きるが如く>。。

技術力を高めながらも、それが無化していくようなプロセスに起こる 現象 という構造物。

知覚にうなりのある変動を起こすような……







爆発的に沸き上がる巨大なエネルギーに突き動かされるような夢に起こされた…



たまぁ~に、狂暴なエネルギーを感じで 目を覚ます…



ブルーの綺麗な幻が 壁に輝いている…



また、何かを発見する時が近い…



常に 大きな変化が近いんだ…





楽しみだ……