kaz'S Log

by kaz'S Metry

ミクロとマクロ(仮)

2013-05-10 03:55:42 | 思い立ったが何とやら
というタイトルは、私のHPを管理されてるスタッフmiaとの雑談からうっかり生み出された仮名称である。

わたしは、いろんな話をした。

ある優れた芸をみせる精神科医の話をした。
その人物が、世界的にも歴史に名を遺した。
彼の芸を、後に側近の教授達が 彼の芸のスタイル という書物を遺した。

さて、それは、精神科医達専門家のバイブルとなり、果ては、一般向けに公開される時点ではまるで馬鹿げた恋愛マニュアルとしてマスコミに取り上げられたりする。

依然として、確立したのはビジネス向上理論として活用される…。

以上の様な展開は 何事にもよくある話。。

で、本題はここから。

わたしは、その偉人が国内来日の噂を聞きつけその偉人と出くわす機会に遭遇し、まざまざと その芸を思う存分体験した。

すると、わたしは、こう語るに違いない。
「なるほど!全く、あの専門書籍は、なんだったんだ?」と…。。

つまり、1 つのモノが産み出された瞬間というのは、同時に100通り程の何かが同時に産み出されているはずなのに、たった1つのモノが産み出されたかの様に記述されている。

これは、言語自体の問題か
言語による そもそも思考の問題か

全てが、まるで 無化 するかの如く と口癖のわたしは、やっぱりそう感じる。

違和感がないあまりにも自然な流れには、全てを無化してしまう力が存在している様に感じられる。。

それで、kazには今がある。。


幼少の頃からず~っと。。


貴重な体験

これを恐らくWeb上では、ブームのスピリチュアル用語を遣えばキリがない。

kazには、毎度お馴染みの体験ですので、なんら驚きもありません。
専門的には幾つかの呼び名もありますが…

また、ある種の体験が、例えば言語によるモノが、生体システムを刺激し情動に変容が起きる瞬間でさえ、当人には神秘的に知覚されるものです。

この 瞬間 に、100も1000もの何かが たった1つの契機として起きている。。

ただそれだけの事を、ただずっとそれ以下なのだとしてしまうのは、

いったいなぜなのか?

一般化する為か?
それだけの事として…

どうやら、この疑問は、時期に解けるだろう…

これまた毎度お馴染みkazだから…。。楽しみだ。。














iPhoneからの投稿


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。