去年、こしらえた kazフレームワークス の第二弾、合間を縫って やっとこさ 準備段階。。
さてさて、どうなる事やら。。
そういえば、今年夏にまた 楽器関係の催事が行われるようで、主催関係者の方からご案内くださりました。
ありがたいことです^ ^
さて、今年の夏は 家業の具合を見ながら調整しなくてはならないかもです(・・;)
というのは、実は、我が家 お引っ越しの準備中… やや、公的な手続きに奮闘中でして、ひょっとしたら引越しが どうなるかなぁ~? と、ビミョーな感じであります。。
今日も、少し整理していたのだけど、
とにかく、kazのバカじゃないか?としか言いようのない私物…(≧∇≦)
半分くらいは処分しないとダメみたい…
二十歳頃に1度は処分したのだけど、
現況、6年くらい前の 書籍がハンパ無い…
心理臨床関係の専門書から論文と、院生から戴いたあらゆる資料に加えて、ごったごた…(≧∇≦)
異常です…
そして、洋服好きは 困ったもので、クローゼット3つ分…
できれば、レザーとカットソー残して 後は処分かな…
レザーは、1着で楽器1台買える物を何本持ってるんだろか…(≧∇≦)
他、アナログLPが1000枚以上…(≧∇≦)
うむ…
どうしましょう…
整理 というより処分です、これは…
さてさて、どうなる事やら。。
そういえば、今年夏にまた 楽器関係の催事が行われるようで、主催関係者の方からご案内くださりました。
ありがたいことです^ ^
さて、今年の夏は 家業の具合を見ながら調整しなくてはならないかもです(・・;)
というのは、実は、我が家 お引っ越しの準備中… やや、公的な手続きに奮闘中でして、ひょっとしたら引越しが どうなるかなぁ~? と、ビミョーな感じであります。。
今日も、少し整理していたのだけど、
とにかく、kazのバカじゃないか?としか言いようのない私物…(≧∇≦)
半分くらいは処分しないとダメみたい…
二十歳頃に1度は処分したのだけど、
現況、6年くらい前の 書籍がハンパ無い…
心理臨床関係の専門書から論文と、院生から戴いたあらゆる資料に加えて、ごったごた…(≧∇≦)
異常です…
そして、洋服好きは 困ったもので、クローゼット3つ分…
できれば、レザーとカットソー残して 後は処分かな…
レザーは、1着で楽器1台買える物を何本持ってるんだろか…(≧∇≦)
他、アナログLPが1000枚以上…(≧∇≦)
うむ…
どうしましょう…
整理 というより処分です、これは…