goo blog サービス終了のお知らせ 

花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

鹿田山フットパスⅡ

2021-09-02 15:15:31 | お出かけ

8月31日 鹿田山フットパス

ノアザミ?

 キノコ

 ツルボが一本だけ咲いています。この花を見るのは久しぶりです❢

   

 ツリガネニンジン 

 和名の由来 花が釣鐘形で根の形が朝鮮人参に似ているのでこの名が付いた。

 ツリガネニンジンに 種が付き始めているのが見られます!

 ヤマユリの種も

  クリンソウの咲く水辺は綺麗に刈られていました。

 林の中で白い花が沢山咲いています❣  名前は?

 綿花

  蕾?じゃないのか?

 雨がポツポツ降り始めたので大急ぎで撮ってボケが沢山あって見ずらいのですが

 記録として残したく掲載しました。

 手前が溜め池 シンボルツリー(私が勝手に思っています)

  以前はもっと先が尖っていてカッコ良かったのですが😞

  ここからの風景が好きで最後に必ず撮っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿田山フットパス(ノアズキ)

2021-09-02 13:04:30 | お出かけ

8月31日 

 午後になって日が陰って来たので

       鹿田山フットパスにノアズキの花を見に出かけました。

 駐車場の脇にキバナコスモス

 ノアズキのプレート

 春に来た時には蔓に葉が付き始めた所でした。

   どんな花が咲くかと調べて見たら黄色い可愛い花でした。

            実際に咲く花を見られて✌ ✧♡!(^^♪

  見晴らしの丘の休憩所

 晴れていたら赤城山が見えるはずですが。。。

   雲に霞んで山か雲か判りません。

もう一つ以前キジムシロの咲いていた所にやはり黄色い花が咲いています。

     葉はキジムシロの葉に似た感じがするのですが。。。?

  何の花でしょう?

   ご存知の方 ぜひ教えて頂きたいのですが

          よろしくお願いいたします<m(__)m>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする