1日の駅伝は
群馬県で開催されるニューイヤー駅伝
毎年テレビ観戦が我が家の恒例になっています。
コースは前橋の県庁前から 高崎 伊勢崎 太田 桐生の中継所を経て
前橋県庁前でゴールです。

この日は上州独特の空っ風が吹き荒れた寒い日で
向かい風をまともに受けて走る選手は大変だったろうと思いました。
群馬大橋から高崎へ

今年は地元のSUBARUがエントリーされていました。

太田から渡良瀬川に架かる松原橋を渡ると国道50号に入ります
☟松原橋



☟橋を渡り終えると国道50号桐生方面
ここからのコースが真面に向かい風を受けてしまうコースで
走りながらよろけてしまうほどの強い風だったと
インタビューを受けた選手が言っていた程の 強風でした。

☟HONNDA ゴール近くで 初優勝!おめでとう❕

そしてSUBARUは準優勝でした!おめでとう❕

久しぶりの出場でいい成績が残せて良かった(^_^)vですね!