花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

シロダモ

2023-11-24 14:03:21 | 花の名前
11月19日(日)
  朝の散歩で
  以前から気になっていた赤い実のなる木のある遊歩道に  
  名前が判らず気なっていた木で確か今頃赤い実が生っているはずと
  出かけてみました。
 シロダモ  
 シロダモ  クスノキ科 シロダモ属
  東北地方南部以南に分布するクスノキ科の常緑高木で
  高さ10mほどになります。耐寒性が強く宮城、山形、北陸地方
  にも分布します。
 花は秋 雄花雌花別株で黄褐色の小さな花が葉腋に集まって咲きます。
              あまりにも小さな花でピンボケでした💦       
 赤の果実も翌年の秋に熟すので雌株では花と実を同時に見る事が出来ます。                        



  葉は枝先に集まって全縁で三脈が目立つ事と葉裏の白く蝋質に覆われて
  いることが特徴です。

和名の由来 
  別名「シロタブ」とも言い葉裏が白い事が和名の由来です。

    同じクスノキ科のタブノキの古名を「タモ」と言った事から
    葉裏の白いタブノキという意味になります。
   クスノキ科樹木には独特な芳香のあるものが多くシロダモにも
   葉をもむとかすかな芳香があります。
 
※クスノキ科でシロダモと同様に葉の三行脈が目立つ樹種にクスノキと
  ヤブニッケイがありますがどちらも強い香りがあります。
  クスノキの葉は他の二種に比べると小さめで幅がやや広く樹皮が
  細かく縦に割れる事が特徴です。
  ヤブニッケはシロダモによく似ていますが葉や茎に芳香が或る事と
  葉裏が緑色であることで区別できます。


                       近畿中国森林管理局より

       
    スマホで調べて見ましたらシロダモとありました!
     ずっと以前から気になっていた木の名前ですが
        間違っていないといいのですが…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ冬支度? | トップ | 皇帝ダリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花の名前」カテゴリの最新記事