イコモスが世界遺産に登録を勧告した「明治日本の産業革命遺産」、この話が出たときから韓国は、一部の施設に強制連行されて労働させられた朝鮮人がいたと主張し、朴大統領をはじめ韓国はこぞって登録に反対をしました。しかし今年は日韓国交五十年の節目の年であり、久しく行き来のなかった外相の訪日、東京とソウルでの記念式典には日韓の首脳が出席もして、急に雪解けモードになりました。来日した韓国外相は安倍総理へも表敬し、外相どおしの会談で一転、遺産登録に協力するとの合意がなされました。ところがドイツのボンでの会議で韓国は東京での合意はどこへやら、「強制連行」を持ち出してきたのです。確かに一部の施設で朝鮮人が働いていた、働かされていた事実はあります。しかしそれは今回の遺産登録が「明治日本の・・・」というように、太平洋戦争の頃のこととは関係がないのです。すったもんだのあげく最終日に我が国は苦渋の決断をして、韓国と合意し何とか登録となりました。案の定ソウルの新聞は日本が「強制連行」を認めたと報じているそうです。韓国は恐ろしい国です。このように自分たちの主張は横車を押してでも何でもありの国です。産経新聞の前ソウル支局長の裁判もそうです。卑劣な韓国がますますきらいになりました。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- 3776yoih/今日の一句。
- 3776yoih/今日の一句。
- 3776yoih/山頭火ふうに。
- 風小僧999/俺は県民だぞ!2
- 3776yoih/俺は県民だぞ!2
- 風小僧999/俺は県民だぞ!
- 3776yoih/俺は県民だぞ!
- はるか/映画『ひまわり』 ヴィットリオ・デ・シーカ監督作品。
- 風小僧999/アランドロン・フォーエバー!「太陽がいっぱい」サウンド・トラック
- はるか/アランドロン・フォーエバー!「太陽がいっぱい」サウンド・トラック