風小僧のつれづれ雑記帳

日々、思うことを気ままに書きます。

重陽の節句

2015-09-09 22:27:01 | 日記
今日は九月九日、重陽の節句です。三月の雛祭り、桃の節句や五月の端午の節句にくらべると少し寂しいですが。陰陽思想では奇数は陽とされ、一桁の数字で最大の九が重なるので吉祥とされるそうです。観世流の能で「菊慈童」というのがあります。不老不死の少年と皇帝の使いが織りなす物語です。TVでしか見たことがないのですが、秋にふさわしい演目ですね。いつか本当の能舞台で見たいものです。数百年も生きた「童」ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする