まだ妻が亡くなる前にはよく言われました。「お父さんはTVでよく芸能人とかに、『あんなことも知らんのか』というけれど、『お父さんも知らないことがまだまだあるから、そいう言い方は良くないですよ』」と。実は、昨日の夜、急に天井に取り付けてある蛍光灯の照明が急に真っ暗になりました。スイッチを入れるとしばらくは照明がつくのですが、すぐ消えてしまいます。私の乏しい知識では、蛍光灯が古くなるとチラチラして、ついたり消えたりするものという感覚でした。いきなり真っ暗になるというのは想定外のことです。今日、家電専門店でこのことを話しますと、係の人はもう蛍光灯が寿命がきたのかも、といいます。で、前述のことを話しますと、昨今の器具はインバーターとかいって、点灯管もありませんし、寿命がくればいきなり真っ暗になります。チラチラするのはもうかなり昔の照明器具ですよと。それで丸い輪っかの蛍光管を買って帰り、汗だくで取り換えると見事に明るくなりました。お母さん(妻)ごめんなさい。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- 3776yoih/今日の一句。
- 3776yoih/今日の一句。
- 3776yoih/山頭火ふうに。
- 風小僧999/俺は県民だぞ!2
- 3776yoih/俺は県民だぞ!2
- 風小僧999/俺は県民だぞ!
- 3776yoih/俺は県民だぞ!
- はるか/映画『ひまわり』 ヴィットリオ・デ・シーカ監督作品。
- 風小僧999/アランドロン・フォーエバー!「太陽がいっぱい」サウンド・トラック
- はるか/アランドロン・フォーエバー!「太陽がいっぱい」サウンド・トラック