ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

初!

2016年03月31日 | 兄の事

兄の初バイト代です
『ゴロゴロしてるなら、猫のエサ代稼いでこい!』
と言う母の理不尽な一言でバイトを始めた兄


感謝祭

2016年03月20日 | 兄の事

兄の高校で、震災後に始まった感謝祭
運動部が中心になり、海産物の販売や模擬店などが有りました

兄も参加してたので弟と一緒に行ってみました

兄の部は『ちゃんこ鍋』
風があり気温が低かったので、温かくて美味しかった
近所のオバチャン達にも好評でした(笑)


お直し

2015年07月11日 | 兄の事

兄が高校の制服のズボンを破り………

一時はお姑さんに直してもらいましたが、紳士服の仕立て屋さんにお直しを頼むことにしまして・・・・・・・・・・

出来上がりの写真です

目立たない“かけはぎ”?で直すと、1万円くらい掛かる大きさだったので

ミシンでお願いしました

1300円也

写真は光っちゃってるけど、お尻の下なんで、あまり気にならないと思う。

お直し期間の1週間、冬ズボンは暑かったそうです


兄・眼科へ

2008年01月21日 | 兄の事

一週間位前から気づいていた兄の眼の異変

頭に浮かんだ2つの事

1つは目の何らかの病気か?

もう1つは・・・・・

確認する為に眼科へ

診察の結果、目の病気は無く、懸念していたとおりでした

原因に何も心当たりがありません

親が思うよりも、兄は繊細なようです

はっきりした病名は言われなかったけど多分・・・

まっ、目薬一つも出されなかったし、気長に!ってことを心掛けなきゃ無いのは母の私の方

神経使っても、痩せる暇がありません(笑)

 


ヘアカット

2007年02月21日 | 兄の事

いつもの様に美容室に電話

『Sさんで!』と言ったら

『去年いっぱいで辞めました』

なんですと

兄のお気に入りだった次元が居なくなりました

さぁ、これからどうする?

他をいろいろ探さなきゃ

何かと文句を付ける兄

もう、髪長くなりすぎて、早く切らなければ・・・

とりあえず、今日の所は私の行ってる美容室に

兄も何度か会ってるので、スムーズに終了

喋りっぱなしだったけど

次回まで兄の床屋さん、探さなきゃなぁ


トリオ再結成

2007年02月17日 | 兄の事

幼稚園の時の3バカトリオ(スイマセン

久々の再結成です

一人が別の学校に行った為になかなか会えずにいました

兄はどちらにも会えるんだけど、3人となると予定がねぇ~

今日、卒園以来初かも

        

会って早速ゲームです

この後、天気がいいから学び舎であった幼稚園の園庭で強制的に遊ばせました

この年頃の男の子達はゲームばかりしたがる

天気の良い時位外で遊べ

行けば楽しくサッカーしたり、ブランコしたりと元気よく動いてました

何歳になっても、仲良し3人組でいて欲しい

おまけ

  コレは前回H君が遊びに来てくれたときの、別の3バカトリオ

                     


雨の月曜日

2006年11月20日 | 兄の事

今日は朝から

先週末には復活の兆しがあった兄だけど・・・

今朝は又逆戻りです

まっ、気長に、気長に~

少しづつ、少しづつ(自分に言い聞かせてます

さてと、今からお迎えです

幼稚園で終わったと思った、お迎え

もう少しだけ兄と期間が長くなりそうです


不安な気持ち~その後~

2006年11月18日 | 兄の事

皆さんに色々ご心配頂き、ありがとうございました

兄は、先週始めは風邪引きで学校休んでました

その間も担任の先生とは「連絡帳」でやり取りをしたり、心配してをかけてきてくれる先生なので、大変心強かったです

兄の不安な気持ちや、私の心配な事など真剣に聞いていただきいつも感謝しています

水曜日、登校したときに兄の事には触れず、みんなに体の仕組みやら寒さと体の関係とか自分の小さい時の話とかしてくれたそうです

子供達の中には兄がトイレに頻繁に行くことを不思議に思う子も居たと思う

そして、兄はこの話を聞いたおかげで、この日はトイレに3回、それも休み時間にだけ行くことが出来たようです

帰りに迎えに行ったら、満面の笑顔で

『今日はトイレ大丈夫だったよと兄

先生にも『いつもの○○○君でしたよ』って言ってもらい涙でそうでした

木曜日には私の勘違いにより、帰りの時間を間違えてしまい兄とすれ違いに

みんなと歩いて帰ってきてました

ドキドキしながら帰ってきた兄

『頑張れたよと一言

この時ばかりは、謝りながらイッパイ褒めてあげました

 

まだ少し不安な気持ちが残る兄・・・

もう少し時間をかけて完全復活目指します

 

 


不安な気持ち

2006年11月15日 | 兄の事
兄の気持ち・・・未だ不安定
なかなか難しい、心の問題
薬は飲んでいても根本的には本人の気持ち次第というのが大きい
親はどうすればいいのだろう?
怒る・・・のは逆効果だし
褒める・・・何を?
励ます・・・これしか今のところ出来ないのが現状

早く、自信を取り戻して明るい兄に戻って欲しい