夏からず~~~~~~~~~~~~~と、さぼってました
母のやる気が全然出なくて
夏休みも色々あったし、2学期に入ってからは行事も目白押しで。。。
少しずつ記憶を辿りながら、記事upしなきゃ
夏からず~~~~~~~~~~~~~と、さぼってました
母のやる気が全然出なくて
夏休みも色々あったし、2学期に入ってからは行事も目白押しで。。。
少しずつ記憶を辿りながら、記事upしなきゃ
プールの時同様、他校の体育館を借りての開催となりました
弟、1年生の劇は『てぶくろ』
ねずみ2 の役でした
兄は小学校最後の発表会
『新・今昔物語』
兄の役は………じっち(笑)
兄らしいかも
そして、発表会の最後に『南中ソーラン』を踊りました
発表会では、他の学年の呼び掛けに、涙が出ることも・・・
あの日。。。
ここに住む全ての子供たちが、心に深い傷を負ったこと。。。
電気も水道も食べるものも無く、過ごした日々のことを子供たちの口から聞くと
あの日が“間違いなく”事実だった事
辛くて、怖くて、悲しい記憶として一生残る事
これから「復興」と共に、親たちが抱える不安の一つです