ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

たんぽ○

2007年05月22日 | 弟語録

庭の雑草とってたら

弟が『花キレイねぇ~と言う

見るとそこには“たんぽぽ”

母にとっては雑草

 『それは“たんぽぽ”だよ』

 『たん・・・たん・・・?』

“たんぽぽ”

 『たんぽ 

『えっ?“たんぽぽ”!』

 『たんぽこ

以来、“たんぽこ”がいたく気に入った弟

“た”が違う一字(いじ)にならない事を母は祈ります


しちこくやま

2007年04月18日 | 弟語録

最近の弟のお気に入りはとなりのトトロ

兄の小さい時にテレビから録画したビデオテープ

擦り切れそう、それに巻き戻しが面倒なんでDVD買いました

所々のセリフまで覚える始末

 

ある朝の会話

父(釣りバカ)『会社に行ってくっからね』

弟『何しに?

父『仕事しに、ヤンマーに』

弟『やましちこくやま

父『しちこくやまヤンマーだよ

弟『そっか、しちこくやまの病院かぁ!

話の噛み合わない親子の会話でした


でこぼんぼ

2007年03月13日 | 弟語録

二歳を境に弟の言葉が増えてきて、今度は《弟語録》の始まりです

かぁしゃんから、お かぁしゃん

いちゃんから、お にいちゃん

”のあとの微妙な間が気になりますが

 

夕食時、必死に『でこぼんぼ』を訴える弟

『?でこぼんぼ?』 よく分からない

何だろう?兄と二人で考えたけど、一向に謎・・・

弟、半分キレぎみ

台所に行って指差す先に・・・

ありました!  デコポン  

その後、何度教えてもでこぼんぼでこぼんばでぼんこでこぼん・・・

デコポンの五段活用みたい・・・ 

”が中々言えない弟です

ちなみに・・・ポテトはちゃんと言えます


『うっしゃい!』

2007年01月11日 | 弟語録

弟、誰に似たのかお喋りです(笑)

起きてる時は、食べてるか喋ってるか・・・という感じ

車に乗せてる時が一番ウルサイ

何かを一人で喋ってる

そして『かぁしゃん、○○あったねぇ~

『○○居たねぇ~

ぴかぴか、おわり

『くます(クリスマス)、ヘイと繰り返す

返事をしないと

『かぁしゃん、かぁしゃんかぁしゃんと声が大きくなる

 

ラジオから懐かしい歌

思わず口ずさむと・・・

間髪入れずにうっしゃい!(うるさい)と怒られる

アンタの方がうるさいよ!


なんさい?

2006年12月14日 | 弟語録

2歳を境に次々に言葉が出てきた弟

でもまだまだ文章にはなっていない

片言しか話せない外人みたい

『お年は、何と聞くと

『やしゃい(やさい=野菜)

『お菓子何欲しい?と聞くと

『ちょ(チョ

あってるのは最後だけじゃん

しかし、食べる物への執着心が人一倍強い弟

スーパーで買ったお菓子を間引いて渡したら一言

『かえせー!こらぁ~!