行ってきました「宮城県造形教育作品展」
行く直前に弟がグズグズだったり、目的地に着く寸前に母が道を間違えるというアクシデントはありましたが無事美術館に到着
しかし駐車場、第2まで満車の状態 混んでました
職員に聞きながら目的の場所にやっとこたどり着き
宮城県内の幼稚園・小学校・中学校の作品が並んでました
小学校だけで何百枚あったんだろう
兄の作品、見つけました
絵の具を混ぜたりにじませた後に、作品を描いた(仕上げた)そうです
母は芸術センス0なんで。。。。。よく分かりません
果たして何の魚か?深海魚なのか。。。。。???
上手いのか下手なのか
ただ言える事は、兄は〝紙一重〟の所に居るかもって事だけ
選んでくれた先生に感謝です
弟も連れて行ったので、兄の作品をゆっくり見ることも出来ず
他の作品も駆け足で見る始末
でも兄にとってはこの入選が、一つの自信に繋がればいいなぁ~と思います
世界の海のふしぎ