春休み恒例(?)の、温泉1泊旅行
今年は。。。。。ホテルニュー水戸屋
兄が「プールがあるところ」。。。と言うので
秋保には冬場に入れるプールは2ヶ所
瑞鳳は食事がねぇ~。。。。。。。と言う事で
今回は水戸屋
兄のお風呂の事を考えて、今回も父参加
≪舞コース 白梅亭≫というプランで宿泊
隣の「岩沼屋」が近いです
午前中のスケートに疲れ、結局プールは無しです
ひとっ風呂浴びてから、お待ちかねのお食事へ
左:大人の食事 右:お子様ランチ(+茶碗蒸し)
大人の後出しのお料理
この他に、大海老の香草揚げ・鯛釜飯・味噌汁・デザートがありました(食べる前に撮るの忘れました)
料理は品数いっぱいで、満足なんですが。。。
「鱈鍋」に(お品書きに書いてあった)白子入ってなかったし
ご飯も味噌汁も終わってから、揚げ物出てくるし
部屋は狭いしぃ~
今回は食事にうるさいバァちゃんのお眼鏡には適わなかったようで、リピは無さそうです
しかし、何処のホテルもお子様ランチは美味いんだよなぁ~
朝食は、言う事無しに美味しかったです
今まで行った事のある秋保の中ではピカ1でした
温泉もキレイで広くてよかった
ん~、バァちゃん抜きでもう少し安いプランがあったら行ってもいいかな
見苦しいので、モザイクかけまくりました