ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

海水浴2

2005年07月30日 | Weblog

昨日は兄と二人で海水浴        

  ちょうど、弟が寝たのでその隙に 

天気は良くて暑かったけど、あんまり人は居なかった 

それに台風の後でゴミやら貝殻やらでキタナイ         わずか30分の海水浴でした

 帰ろうと実家に電話を入れたら、弟まだ寝てました       それならと二人でランチして行くことに

兄の希望どおり・・・・・・ラーメン屋です

 

こういう二人の時間が今は楽に思える

弟が居なければ兄と二人で身軽に動けるし、夜更かししてビデオ借りに行ったりコンビニ行ったり出来るのに・・・・・・・・・

こんな、しょーもないこと考えながら、弟の寝顔に『ゴメンね』って謝りました

もう少し弟が大きくなったら3人でお出かけ出来るんだけど、その時兄は一緒にお出かけしてくれるだろうか・・・男の子はいくつまで母親と居てくれるんだろう?今のこのちょっと生意気でお母さんベッタリの時期をもっと楽しみたい。いつかは母親から離れていく前に・・・・・・

でも、弟も我慢なんて解るはずも出来るはずもなく・・・・・・ 結局は私が二人に同じ愛情を注げばいいんだけど、その時々で兄にいったり弟にいったり・・・ 

ちょっと母親失格かなぁ  


イライラ!!

2005年07月29日 | 母の愚痴&失敗&日々の事
最近、旦那にイライラする
典型的B型夫と合わなくなったのはいつからだろう?
そんなことは、置いといて、ホント ムカつく!!!
私がイライラして、ムカつくのは9割方『お金』の事
ここ最近、出費がかさんでる
それも大体が旦那がらみ
春先に会社で資格の試験を受ける為と約5万円!それも2つ!!だから×2
軽自動車の車検が前回5万円だったものが、旦那の知り合いに頼んだ途端約9万円に!
極め付けは、会社の鍵を無くして新たに作るのにセキュリティーの関係で約5万円!

いい加減にしてくれ!
結婚してからこれまで、車の修理代やらスピード違反とかの罰則金、そんな出さなくてもいいお金、ドブに捨てたお金はいくらになっただろう?

なんで、私はこの人と結婚してしまったんだろう?
そんな事まで考えてしまう・・・簡単に離婚出来る芸能人が羨ましい!


つかまり立ち

2005年07月28日 | 弟成長記

やっと出来るようになりました    

ずっと抱っこ星人だったんで、少し疲れてきてた所です

後追いもすごくて、トイレにも追いかけてくる状態

正直、カワイイけどウザイ       

今だけの事なんだけどね、時間に追われて楽しむ余裕に欠けてます


台風一過

2005年07月27日 | Weblog

久々の晴天                  

しかし、風が強い                       やっと夏休み!っていう感じ

弟のお腹も回復してきたので、長かった小児科通いはひとまず終了

これと言って、どこかに旅行とかの予定も無いし、仙台辺りで買い物もしたいけど

兄はまだいいけど弟連れては二の足踏むなぁ

元々、出無精ではないんだけど・・・・・・最近、さらに億劫になってきた・・・

少し、動かなきゃ 


歯医者さん

2005年07月26日 | Weblog

今日は親子で行ってきました気をつけてはいても、何故か虫歯を作ってしまう母と兄

兄はちっちゃい虫歯が2本  少し削って詰めて終了

問題は母初診という事もあり、まずはレントゲンから

一度に全部の歯を撮影出来るレントゲンを初体験それをパソコンで大きくして見せられました

すっごいガタガタ           虫歯も何本か発見        歯茎も弱ってて軽い歯周病だって

 妊娠中から歯の調子は悪かったんだよね 

 生まれてからも忙しくて兄は連れてっても自分は行かなかったんだよなぁ

しばらく、歯医者さん通いは続きそうです


キタナイ?

2005年07月24日 | 兄の事

夏休みが始まってから兄はずっと実家にお泊り

老人二人と規則正しい生活を送っている夜も早く寝かされるらしい  というか、疲れて寝るみたい

テレビもついてる時間が少ない    その中で最近見たテレビの事

『お母さん、昨日ね、えーさま見たんだ!』

『えーさま?』金のA様銀のA様を見たらしい

『誰出てた?』

『う~ん?キタナイ女の人

『キタナイ女の人?誰?』

カバちゃんみたいな人』カバちゃん・・・

『二人!』

『え~!?カバちゃん二人!?』

 そこでバァちゃん大爆笑

 『カバちゃんじゃないっちゃ!おすぎとピー子だっちゃ

『あ~ぁ、そうそう!キタナイおばっちゃん二人組

 

兄よ、あれはおばっちゃんじゃなくて、おんちゃんですから


風邪引き?

2005年07月20日 | 弟成長記

また、弟です     いつひいて、いつ治ってるか判らなくなってきた

鼻水も治まり、やれやれと思った矢先、下痢再発

再発というより、治ってなかったのかも?

今日は夕方にかけて熱が出て、病院行きでした

兄の夏祭りも時間が迫ってて、 結局、兄をバァちゃんに頼んで弟のお世話

ミルク飲ませたら幼稚園に行こう!と思ったら・・・・・・・・・・・

飲み終わった直後  ブリッブリッブリィ~~    やってくれました!

結果、最初のお御輿に間に合わず兄には可哀想な事しちゃった

ともあれ、早く弟の風邪を治さなくては


終業式

2005年07月20日 | Weblog

今日で1学期も終わりです    担任の先生が辞めるので離任式もありました

しかし、子供たちの関心は夕方から始まる『夏祭り

幼稚園の園庭で行われる、行事の一つ

子供たちが作ったお御輿で始まった

その後に、ヨーヨーすくい、輪投げ、的あてなどのゲームをするんだけど、今年はBigゲスト   

シージェッター海斗が幼稚園に登場    大喜びの子供たち

ジャンケンゲームをして帰って行った

天気はあいにくの小雨  予定よりも30分位早めに夏祭り強制終了(笑)

 

明日から、36日間の夏休みの始まりです

 

 


やっちゃいました

2005年07月19日 | Weblog

ドアミラー、壊しました  対向車と接触してコナゴナです

停車してた車を避けようとして中央線近くを走ってきた対向車と接触してしまいました

この金欠の時に痛い出費だ自分も悪いからしかたないけど、相手の車は停まる気配もなく何事も無かったように過ぎ去って行った

もしかして、ミラー壊れたのうちだけ?

でも、ミラーだけで済んで良かった   ミラーがぶつかったという事は、あと数cmで車体って事だから・・・・・・・・・無事で何より!   以後、気をつけます


海水浴

2005年07月18日 | 弟成長記

今日は海の日      天気は  時々

弟、初めての海水浴です    やっぱり泣きました 

砂場のおもちゃ持ってったんだけど、全然役に立たず

母とバァちゃんの腕の中を行ったり来たり眠くもなってたんだけど、怖かったみたい 

また、近いうちに海に連れて行こう !    少しでも、肌が強くなればいいなぁ

そういう母が海に入ったとたん、肌が赤くなりました    母も強くならねば 

弟、抱っこしたり、兄と海に入ったりでカメラ持ってったのに出番なし 

 あ~ぁ、今夜も弟は、泣くんだろうなぁ