![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/deda05228d8412ad1e2e99de7e2a8630.jpg)
夕方から子供会の歓送迎会があり参加してきました
我が町に唯一1軒あるボーリング場でボーリング大会でした
母にとっては、何年ぶりだ?軽く7~8年ぶりだと思います
初めての子供会の行事に参加する緊張
今日は寒くて少し風邪ぎみの母は、厚着して行きました
それが裏目に出た・・・
緊張と久々の運動で汗かきました
近所にこんなに居たの?って位見た事無い人ばっかり
私にしては珍しく(笑)人見知りしてきました(爆)
さて、ボーリングですが兄にとっては初めてのボーリングです
今は子供用にガーターにならないようになってるんですね
それでもガーター出してた兄です
そして、一人一人スコアをプリントして頂きました
兄はボーリングが気に入った様子 『明日も行く!』 と言っとりました
今日の反省点!
近所に私の苦手な人が居るんですが・・・来年から一年生になるので『よろしくお願い致します』って挨拶・・・・・・・・・出来なかった
なんか避けてしまうんだよねぇ
旦那さんも一緒だったし
余計に避けてしまった
反省です
近所付き合い、最近難しい
夜、寝る時に兄に愚痴こぼしちゃいました
『なんか疲れたぁ、引っ越したい気分だぁ』と言ったら
『俺も!』だって
イカン!イカン!私がこんな事を言っては!
反省・・・
近所付き合いって難しいですよね。
私も苦手な人がいたら避けちゃうタイプなんで分かります。
でもそれじゃーいけないんですよね
こっちが苦手なら相手も自分の事好きじゃないハズ。それでもいい大人なんだから挨拶くらいはしないとダメですよね。
今度はちゃんと挨拶できるように頑張ります