ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

兄の恋人

2005年07月17日 | Weblog

今日は約一年ぶりに彼女に逢えた、兄もう、昨日からウキウキ

彼女の名前は『さ○○ちゃん』

 Sちゃんは兄と同じ病院で兄より2日早く産まれた      産まれた時からのお友達

お父さんの仕事の都合で、今はお母さんの実家でお爺さん、お婆さんと暮らしてる

うちから車で約一時間        弟が生まれてからは、なかなか逢えなかった

今日は1ヶ月遅れの二人だけの誕生会     毎年、一緒に誕生日を祝ってきた

 4歳までは3人でお祝いしてたけど、もう一人♀も仙台に引っ越してしまいなかなか忙しいみたい

1年振りの再会は、最初はぎこちなく、二人ともよそよそしい時間がたち、ランチを一緒に食べる頃にはな二人に戻りました

             

今度は、近い内にまた逢おうね


辿り着けず・・・

2005年07月16日 | 弟成長記

昼寝は悪たれながら寝るくせに、夜は割りと素直に寝てくれる

今夜は少し早めにお風呂に入ったので、寝せないように遊んでたら、睡魔には勝てなかったようです

布団の手前で力尽きました

                              

ハイハイもやっと1m位進めるようになりました

しかし辛いのか、一つ進むごとに『あぁ~ アァ~ う”ぁ~』と泣き叫び怒りながら前進してます

 


ボーナス

2005年07月15日 | Weblog

出ました    なのに、ブルーです

今の世の中、出るだけでも良しとしなきゃ・・・とは思うけど・・・毎度の事ながら少ない 今回は、軽自動車(釣りバカの通勤車)の車検代と生命保険の年払い保険料と、幼稚園の保育料で多分、残金0!

給料も安いしボーナスも安い            無駄遣いは出来ないなぁ


参観日&カラオケ

2005年07月14日 | Weblog

幼稚園の参観日でした

去年は親子で灯ろう作ったんだけど、今年は卒園アルバムの表紙を書く事になりました

1枚の紙に、真ん中で分けて表表紙と裏表紙を書くんだけど、兄は真ん中も関係なく1枚まるごとカブトムシでした

            

 確かに好きなように書け!って言ったけど、         

カブトムシ    デカすぎますから

でも、これも大きくなった時に良い思い出として残ってくれればいいなぁ~

 

 

参観日の後、気の合う仲間とランチに!といっても、ガキンチョどもがうるさいので、カラオケに

兄にとっては初めてのカラオケ   始めは恥ずかしがって歌わない

知ってる曲を何曲かかけたら、やっと歌いました『ウルトラマンコスモス』

              兄は右で踊ってます

 そして、一番盛り上がった曲は・・・金色のガッシュベルの歌詞が『チッチ チッチ おっぱい ボインボインってやつでした


10ヶ月

2005年07月13日 | 弟成長記

弟、10ヶ月目です      しかし、今日も小児科に行って来ました

風邪の方は鼻水が少し残ってる感じ  皮膚の方がまた少しかかりそうです

今日も、風邪薬に塗り薬にたくさん頂いてきました

最近の弟はハイハイは、いまだやる気を見せず、つかまり立ちばっかりしようとします

まだ一人で満足に立てないくせに、自由に歩こうとしたり支えるこっちの身になってよぉ~

離乳食は母の勝手な都合でまだ3回食にはなっておらず・・・

兄より、ゆっくり成長している(させられている)弟です

ヨーカドーに行って身長と体重はかってきました

     身長      70cm        体重              9.2kg

    


眼科へ

2005年07月12日 | Weblog

ここ一週間、兄の眼が充血を繰り返してるので眼科へ

体操教室のあと、行ってみると・・・混んでる

でも、お昼に番取りに行ったら、『何時からにしますか?』

予約がとれるらしい、ラッキー    4時からにしてもらっていた

4時を過ぎてから行ってしまったけど、すぐ呼ばれて、一通りの検査をしてもらった。

兄の視力は両眼1.5   私が眼が悪いのでちょっとホッとした

軽~いアレルギーとのこと     こちらもホッとしました

眼科で発見   黒目が大きく見えるコンタクト    今度、私もチャレンジしてみようかな

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

昨日、パソママのお友達(ホントはパソママでお仕事してる方、だけど私にとってはお友達、と、思っていいかなぁ?・・・)が、家に来てくれて、色々パソコンを教えてくれた

みんなにとっては、常識のことでも私にとっては裏技のように思えることがイッパイ

「へぇ~、ふぅ~ん、おぉ~、すごぉ~い!!!」ずぅっと、こんな言葉を発してました

でもでも、・・・・・・やっぱりメモしとくべきだった・・・・所々忘れてる・・・・また、同じこと聞かなくっちゃ

見捨てないで教えてね、Hさん

 


トイレ

2005年07月11日 | 兄の事

私がトイレに入ってる時、兄も同時にトイレタイム!

自慢じゃないが、私はトイレが長い         でも、相手が子供となれば譲るでしょう

 『お母さん、出るから』

『いいよ、いいよ、俺待ってるから!』

『いいから、お母さん終わったから』

『お母さん、遠慮しなくていいぞぉ』

なぁんて事を押し問答しながら、トイレの譲り合い

それを見ていたばぁちゃんが一言

『お兄ちゃんはオマルでしたら?』

 私がトイレから出るのと、オマルのセッティングがぼぼ同時! 兄はトイレに入り、中から一言

 『お母さん、オマル使っていいよ遠慮しなくていいがらね

遠慮してるわけじゃないんですけどぉ


やく○○?

2005年07月10日 | 兄の事

朝から兄と口ゲンカ 

さっぱり言う事を聞かないから、母もヒートアップ

『早く食べな!』

やくとる無いから食べれない』

『朝から焼き鳥なんかない』

やきとりじゃない、やくとる

やくとる?』

朝から脱力感・・・ヤクルトやるから早く食え!


IQ

2005年07月09日 | 兄の事

兄の好きな番組IQサプリ

特に、間違い探しが好き    ばぁちゃんと二人で競争しながら見ている    

そして、いつものごとく空耳アワー

 IQ IQ 都道府県~  が、兄にかかると・・・

 IQ IQ とどーぼけ~          IQ IQ とどーぼけ~      ~

兄らしい


真似っこ?

2005年07月08日 | 弟成長記

最近の弟はこうやっておしゃぶりをくわえます 

                 

私が手に荷物を持ちながら抱っこする時に、よく私がするんです

もしかして真似っこ?と、思ったり、歯固めがわり?と思ったり・・・どっちかなぁ~?