ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

ご宿泊

2008年11月08日 | 兄 小学3年

金曜日に引き続き、朝から学校の友達と遊ぶ兄

あまりにも風が強く、寒いんでで遊ぶことに

狭いの中に3人の男の子

。。。。。。。邪魔

それでも手を代え品を代え、遊ぶ

夕方、帰ってきた父の一言

「Rちゃん、泊まってげ

 俄然テンションの子供たち

去年まで近所に住んでいたR君

生まれた時からご近所さんだから、幼馴染ってやつ

お母さんに して もらいました

 

ガサツで大雑把な母なんで、2人も3人も同じ

あまりお客さんに気を使うことなく(笑)普段どうり

日曜日には、強制的に宿題もさせました

 

しかし、家に泊まりにくる子は自分ちが大きいの子

我が家は6畳にタンスと机が入って狭い部屋に4人で寝なきゃ無いのに

何故か喜ぶ

母は借家では無く一軒家だったら、2~3人泊まりにきてもなんだけどね

遊ぶときにも自分の部屋が無くて、兄には可哀想かな

最近は友達のを羨ましがる事もしばしば。。。。。

まだまだ我慢が続く兄です


臨時休業&インフル①

2008年11月07日 | 兄 小学3年

市内の学校がほとんど臨時休業

兄の小学校では1年生だけが登校

それにしても、何故「休校」では無く「休業」・・・

 

せっかくの休みなんで、兄の歯医者さんは木曜日にしてもらったんだけど、インフルエンザの予防接種の予約の電話を入れたら、いっぱいらしく。。。。。

「7日なら・・・」という事で、急遽決行

 

兄にはギリギリまで内緒

病院の駐車場近くでやっと気付く、兄(笑)

 

今年は、小学3年生にしてやっと やっと やっと

泣かずに注射できました

腕も押さえられずに出来、やっとです(笑)

 

弟は、兄の行動をジーーーーーっと見て

「俺は(注射)しないから」って怒ってるし

しまいには

「やるなら早くして」って逆ギレ

 

とりあえず、1回戦終了です