社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

来ました!来ました!!

2007-10-17 20:11:18 | Weblog
今朝出社してきたスタッフ・萩(女性)から
「社長、車今日までですね!」と笑顔で一言・・・・・
「そーだよ」と明るく返したものの・・・・???
「今日のことは言ってなかったはず・・・・??」
・・・・そう彼女は私のブログのファン(?)だったのです
皆さんが会社のホームページを少しでも楽しみに見て頂ければと始めたブログ
思わぬ副産物、社員とのコミュニケーションにも一役。
野郎共(スタッフ)はどうでも良いけど、
萩とのコミュニケーションは大事です

そんなわけで、
本日、シャリオグランデスとはお別れして
ウィングロードが来ました

初めてマジマジと見ました。
なにせ衝動買いだったもので・・・・・1回みたっきり

チョッと小振りですが、まあ良い感じです
明日からこの車でバリバリ稼ぎます
もといお客様を幸せにして回ります

ところで、私のブログばかりが人気出て、
会社のホームページが見られなかったら問題です
宜しくお願いします。(心配無いか・・・・・
http://www.safetynet2006.jp/

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車との別れ。

2007-10-16 22:32:47 | Weblog
私の愛車(営業車)は三菱のシャリオグランデスです。
結構いい奴で気に入ってたんですが
最近エンジンの音が変
修理工場に見てもらったところ
直らないとのこと(15万キロ超えたからな・・・・)
そんな中、先週の木曜日
お客様である中古車販売店に遊びに行った際
何の気なく見た車にひと目惚れ
早速店主さんと交渉
その場で決定しました
車はニッサンの「ウイングロード」(ジャ~ン!!)
まさしく「衝動買い」以外の何ものでも有りません(エッヘン!)
お客さんとこを出て直ぐに家内に報告
一言「馬鹿じゃ!!」

気を取り直して
会社でスタッフに報告
スタッフの一人が・・・「社長、セダンが欲しいって言ってませんでした?」
そうであった・・・・・
衝動買い・衝動買い・衝動買い・衝動買い・・・・・
「まっ、良いか
(この性格に産んでくれたお袋に感謝
と言うわけで、明日ウイングロードがきます。
と言うことは、明日グランデスとはお別れです
明日は時間が取れたら洗車してあげたいと思います。

明日は「ウイングロード」を紹介できるかな?
お楽しみに

感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義の味方参上!!

2007-10-15 20:14:12 | Weblog
今週は交通事故の電話から始まりました
朝食も摂らずに、愛車に飛び乗り現場へ・・・・・
そんな時、いつも私の頭の中には
「太陽にほえろ!!」のテーマソングが流れています
「チャラランーチャララーチャララーンチャララー・・・・・(誰か止めてくれ!」
本人はスーパーヒーローに完全になり切ってるんです

相手方の代理店さんより先に現場へ到着
「勝った」(別にたいした事でもないんですが・・・・・
幸い両者に怪我は無い(良かった!
かっこよく両者に事情聴取(?)。
正義の味方をアピールし、自分に酔いしれているときに
相手方の代理店さんが登場
地元では有名な代理店の社長さん
新米社長の私とは貫禄が違う
(負けた!!)
オマケに凄く紳士
私ごときに気を使って、私を立てて頂く(流石!)

「知識は負けていないつもりでも経験だけはどうしようも無いのかな?
他の部分で勝てるように頑張ります

本件も最後までシッカリお世話させて頂きたいと思います

写真は我が家の「グロリオサ」です。
今年はやけに成長しました(3メートルぐらいあります。)
今週も頑張ります

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお休み!!

2007-10-14 21:51:54 | Weblog
今日は久し振りにお休みを取りました。
折角の休みなのに、思ってより身体は疲れてて
朝は中々起きれませんでした。

それでも起き出して
自動車学校の練習コースを開放して行われた
「フリーマーケット」に行ってきました。
何が目的かといえば
専務の奥さん(亜由美ちゃん)が
趣味で作ってる「パッチワーク?」のお店を出店したからです。
亜由美ちゃんの腕前は大したものです
クリスマスリースと写真入れを買ってきました。

その後、会社に顔を出して自宅に帰りました。

休みだと余計に身体がきついのはどうしてでしょうか?

明日からまた1週間が始まります

今夜は早く休みます

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当社のロゴマークについて

2007-10-13 17:04:13 | Weblog
今朝は気持ちの良い秋晴れでした
そんな中、今日も仕事です
さぞや白木峰高原のコスモスは綺麗な事でしょう
仕事で車を走らせてると
ラジオで一昨日の「WBC世界フライ級タイトルマッチ」の事を言ってました。
昨日はもっと色んな番組で好き勝手に言ってましたが・・・。
内容はもっぱら、敗者の亀田大毅(亀田親子)の悪口ばっかり・・・・・。
私も、最初話題になりだした頃から好きにはなれませんでしたが、
でもマスコミ関係者や若いファンは当初、
その横着な態度が良いような報道がされていたような気がするのですが・・・・
亀田親子もマスコミ報道に踊らされてパフォーマンスしていたところも有ったのでは
世間は恐ろしい謙虚に謙虚に
でも、勝った内藤は流石ですが、
勝利後のリング上でセコンドの3~4人がお客さんに向かって頭を下げてる光景は感心しました
(亀田親子には出来ないでしょう!

本題に入ります。(やっと!!)
当社のロゴマークを掲載してみました
見てお解かりのように「safetynet]の
「s」「f」「n」をモチーフにしていますが、
もう一つの大切な意味が有ります
それは・・・・・
「難しいジグソーパズルがガッチリと組み合わさった状態と同じように
セーフティーネットとお客様の結びつきの強さを表現しています

セーフティーネットはこれからもお客様を大切にし
皆様の安心をサポートして参ります
(決まった!!

明日は必ず仕事を休みます

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球のお話し・・・

2007-10-12 21:15:38 | Weblog
1週間が過ぎるのが早いものです
仕事が全然捗りません
今週も土日が勝負になりそうです
社長には時間外手当って無いんですよね
作っちゃおうかな
社長なんだからどうにでもなるんじゃ・・・?
でも、考えてみたらスタッフもギリギリのところで
頑張ってくれてるし・・・・・

土日で思い出しましたが
休みにスタッフの野球の応援に家内と出掛けたことが有ります。
うちの社員、私を含めて男性7人ですが、
内5人は現役の野球人です。
全員が同じチームでやるときも有れば
3つのチームに分かれるときも有ります。
写真は別々のチームに分かれた大会です。
バッターは専務の渡邊君です。
彼は元・日本体○大学のレギュラーで
プロの誘いを蹴って当社にきてくれました(嘘です。)。
写真は、センターオーバーの3塁打を放った瞬間です
(ナイスなカメラマンでしょう?・・・私です。)
因みに相手方のキャッチャーはスタッフの横田君です
運動神経はバツグンですが、専務には敵いません
でも、横田いわく「専務に変化球を投げたら怒られるんです・・・・・」。
あとでコッソリ話してくれました。
可愛い奴です。

それでは、明日に備えて終わります。
今週もお疲れ様でした

感謝


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックなことが有りました・・・

2007-10-11 20:12:04 | Weblog
ショックなことが有りました。
スタッフが担当するお客様が癌告知を受けられたのです。
この商売をしてる以上は避けられない現実ですが、
やっぱり慣れることは出来ません!
良い方向に向かうように
スタッフにはシッカリお世話するように指示しました。
(私よりショックを受けていますが万全なフォローをしてくれるはずです。)
このブログを見られた皆さん、
絶対に定期的に健康診断を受けて下さい!!
特に40歳辺りからは年1回は必ずお願いします!

私は8月に「PET・CT」を始めて受診しました。
費用はそれなりに掛かりましたが
家族の事、会社の事を考えると安いものです。
結果、癌細胞は見当たりませんでした!
が・・・・・その他は沢山出てきました。
「46年も生きてると、車と一緒でそれなりに部品は傷んできますよね!」
とポジティブに考えています。
でも、体の注意信号に気付けて良かったです。
「脳内メーカー」ではあと11年の寿命でしたが
お蔭で、あと50年は大丈夫そうです!!

今日は暗い話しになりましたが
「健康」について考えて頂く
きっかけになれたら幸いです。

明日からはまた明るく(?)突っ走ります!

感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく閉店、家に帰れます!!

2007-10-10 20:12:09 | Weblog
昨夜の不摂生が祟り
今日の仕事はイマイチ乗りが・・・・・
歳のせいとは言いたくないが
他の3人は凄く元気
特に専務はパワフルです
今夜は、反省し直帰します(では有りません!)。

新しい情報も無く
持ってた「ハロウィン」の写真を掲載してごまかします。
しかし・・・・・「ハロウィン」って何

感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AM2:00 帰宅しました!

2007-10-10 02:47:36 | Weblog
AM2時、只今帰宅しました
昼間も一生懸命働いて
PM5時から隣県の佐賀へ
パートナーはスタッフの林チーフ
勿論、運転したくないから
出発前に林「社長、実は私、雨の高速道路で事故した事が有りまして、それからトラウマで・・・
「ああ!そう!運転は良いよ!」(って誰がするんじゃい
結局、往復(片道1時間)社長の私が運転
おまけに林は助手席でウツラウツラ・・・(殺す!!)
まあ、佐賀でのお客様が良い方で、契約も成立
また1家族を幸せに出来たと、自己満足で会社に帰社
PM10時まさに会社に着くというところで、外尾チーフから電話
何時もの最悪のパターン
帰ったら、渡邊専務も私たち二人の帰りを待っていてくれました。
(専務は私の「片腕」どころか「両手両足」的存在なのですが・・・)
何時ものごとく「いっちゃうか~」(業界用語で「飲みに行くか~!」)
に帰りたい私の心は完全に無視
居酒屋で美味しく頂いて、帰りたいが帰してもらえず
ラウンジへ
当方、若い女性に全く興味なし(家内も見るかも知れないので一応・・・
まあっ、可愛い息子(スタッフ)達の楽しそうな笑顔が見れて良いか・・・

っと言うことで、写真も撮れなかったので、事務所の「キッズコーナー」を載せてみました。
私の可愛い仲間の3人が登場しました
まだまだ残り4人も面白いですよ
(まだ顔写真の使用をOKしてくれませんが、そのうちでしょう!お楽しみに
明日も頑張ります
感謝

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログに投稿が!!

2007-10-08 21:46:04 | Weblog
早速ブログに投稿が・・・
と、喜んでみてみると・・・・
先程私が携帯からテストで送ったものでした・・・

ところで、今回私がブログを始めたのは
私の会社が新しく移転オープンしたので
ホームページにリンクさせて皆さんに見てもらおうと思ったからです。
ホームページはリニューアルの為に目下工事中ですが・・・。
新店舗は地元で初の本格的来店型店舗なんです(ジャジャジャジャーン!)
あっ、お店は保険代理店です
生命保険・損害保険を販売してます。
本格的来店型店舗ということは・・・
そう!土日祝日も開けなきゃいけません
お陰で3連休も仕事でした。
(土曜日はゴルフでしたが…社員には内緒です
おいおい私の仲間達を紹介しますね

けっこう面白い連中が揃ってます
まともなのは勿論、社長の私だけです
それでは、明日も頑張ります

感謝


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする