社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

光と愛

2012-08-31 17:28:56 | Weblog


ライオンズクラブは、長年「角膜移植推進活動」に取り組んでいます。
私も中央クラブでは推進委員として名を連ねさせて頂いていますが、貢献度からすると全然役に立っていません。
それでも、頑張って頂いてる先輩らのお陰で、諫早地区は毎年九州では上位の献眼率(?)です。

そんな諫早に、角膜提供者の顕彰碑を建てることになり、このたび地鎮祭が行われました。
この資金集めには、私もそれなりに貢献しましたよ!
チケットを販売しただけですが・・・・・。

お一人の両眼で、二人の方に光が戻るんです。
こんな素晴らしい奉仕活動は有りません!
彼方も、人生の最後に最大の奉仕をしてみませんか?

眼球をえぐり取るって思ってる方がいらっしゃいますが、角膜だけをチャチャチャっと取るだけです。
10分程度で、コンタクトレンズを外す感覚です。

人の役に立って、厚生労働省の小宮山大臣からも感謝状が届きます。
(もちょっとの期間でしょうが・・・・・)
顕彰碑に名前も刻まれますし、良い事ばかりです!

事前の登録が出来ますので、最寄りのライオンズ事務局にお尋ね下さい。
勿論、私も登録しています。

今日は、ちょっと真面目でした。
(なんか恥ずかしい・・・・・汗。)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者~↑↑

2012-08-29 18:53:45 | Weblog


これといって実績も上がらなかった割には、この時間になると一丁前に疲れております。

あっ、素晴らしい出会いの予感が有りました!
有ったというか、「紹介頂けるかな?」ってところです。

そう書くと、「お客様?」って思うでしょう?・・・・・そうでは有りません!
勿論、お客様のご紹介は非常に有りがたいんですが、
今回は人生を共に歩める人に出会えるかも?ってことでちょっと興奮しています。
お嫁さんでは有りませんよ!
いちいち言わなくても解ってるでしょうが・・・・・一応言っとかないと、殺到されても困りますから!(スミマセン!)

良い出会いが有れば良いですね!
その時は、真っ先に御報告させて頂きます!

出会いといえば・・・・・
私のブログを読んで頂いてるお客様(?)が増えてきております。
昨日などは、179人の方が見て頂いています。
それも600ページ以上開いて頂いてます。
176万件近くあるブログの中で、7,216位にランクインしていました。(凄)

間違いなくフェイスブックに登録したからです。
それまでは120人前後の来店者でしたから・・・・・。
そうなると、このブログってどうなの?って心配になってきますよね。
「情報発信」だとか「役に立つ」とかは考えていませんが、くだらなさすぎるのもどうかと思います。
まあっ、「アホかっ!」って笑って頂ければOKなんですが・・・・・。

そう言いながら、どうせ深くは悩まないんですから、これからも自己満足・自己中で続けて参ります。
宜しくです!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安直。

2012-08-28 18:35:24 | Weblog


台風15号は上手に避けてくれて長崎地方にとっては良かったです!

決して、よそ様の方へ行ってくれて、長崎さえ良ければなどと考えていませんし、
ましてや半島や大陸の方に行ってくれれば良いのになんて全く考えたは事ありません!(本当です!)
おっと~!男・山〇〇のブログ状態になってしまいました。この手の話題には触れない事とします。

今日は風雨の中、杵の川酒造さんに行ってきました。
何しに行ったかというと・・・・・・
今度ライオンズクラブで、石巻市の中学生を諫早に招待して地元の中学生との交流を計画しています。
本来なら資金集めに、チャリティーなんかを大々的にやりたいところですが、
なにせ時間が無かったので、私のアイデアで「物販で稼ごう!」っとなったのです。
それも「焼酎」が良いだろうと言った手前、私が担当に指名された訳です。
でもっての、「杵の川酒造」さんでした。

焼酎を〇〇〇円で仕入れて、〇〇〇円で売ると利益が〇〇〇円。
これを〇〇〇本売ったら、トータル〇〇万円の利益確保!
な~んだ、事業費捻出楽勝じゃないですか~!
この、私の「捕らぬ狸の皮算用」的な滅茶苦茶ポジティブな発想にY幹事はちょっと引いていましたね~!(汗)
まあ、当たって砕けろです!

ブログを読んで頂いてる彼方、どこからか回りまわって焼酎がお手元に来るかもしれませんよ!?
なにせ、〇〇〇本を予定していますから!
その時は、気持ちよくご購入をお願いしますね!
収益金は全てボランティアに使わせて頂きます。
決して、私の胃袋に入ったりしませんからご安心下さい!

多分、事業は成功するんですが、その前に心配な事が一つあります。
大した事では有りませんが、この手の方法で資金集めをすると、クラブの長老組から多分怒られるんですよ!
「発想が安直過ぎる!」・・・・・と。
「汗も流さずに、物販で済ませようなどとはライオンズ精神に反する!」みたいな事でしょうか?
「また、中島か・・・・・怒!」・・・・・スミマセン!(汗)

でも、手は考えています。
9月に行われる月見例会で、お酒が入ってるメンバーに一気に予約を取ってしまうつもりです!
数十本単位で・・・・・それも現金が有れば前払いで・・・・・笑。
皆さんお酒が入ったら気が大きくなって財布の紐が緩みますからね~。
それに、「ボランティア大好き人」の集まりですから!
この作戦は間違いないでしょう!
なにせテスト100点の私が考えた作戦ですから!(しつこい?)

これを読んでるメンバーは忘れなさい!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り得ないんだけど・・・・・マジで~?

2012-08-27 18:02:21 | Weblog


戦後類を見ないほどの大型台風15号が沖縄を通過して、なお北上しているからという訳ではないのでしょうが、こちらも、有り得ないような事が起きました!

2回ほど話題にさせて頂いた、私の通信教育の点数の話し・・・・・最終3回目の答案用紙が帰ってきました。

なんとっ、「100点」!!!

平均95点以上だと「合格」と別に「表彰」されるんですが、90点・97点と来たので3回目はもっとまじめに頑張れば良かったと
答案用紙を郵送した後に後悔してたんですが(提出後に2回目の結果が来た)、まさか100点とは・・・・・
内容が「相続」中心だったので、得意分野では有りますが・・・・・まさかね?・・・天才??

結果、3回の平均がぎりぎり「95.6点」です。(嬉)
次に受験を考えてる山本と福島にプレッシャーつうか「社長」の威厳を示せましたよ!

おとといのゴルフの101点には及びませんでしたが、次はいけそうな気がします。(有り得ないけど)

それにしても、私の汚い小さな字を解読(?)して採点してくれた先生に感謝です!


ひょっとしたら、読むのが面倒で(又は読めずに)、「〇」をくれたのかもしれませんが・・・・・汗。
さ~て、次は何にチャレンジしようかな~?

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

163位

2012-08-26 18:56:02 | Weblog


昨日は久し振りのゴルフでした。
それも愛野カントリー倶楽部の開場記念コンペです。
結果は194人中、163位!
立派なものです!私の後ろに31人も居ます。(驚)
それにHC30の私が「101点」。1アンダーですよ!(予選は通過出来ます。)

写真はティーショットを打つ私です。
と、言いたいのですが、あまりにも綺麗なフォーム・・・・・誰も信じないですよね!(汗)
当、たちばな愛野会の出世頭の中村君です。
本日のスコアは、なんと76点!4オーバー!
HC10の彼は6アンダーです。(驚)
私が「もうその域に達したらゴルフも面白くなかろ~!?」って聞くと、益々面白いらしいです。
でも、そんなはずは無い!
ゴルフは100を切るかどうかハラハラしてるのが1番面白いはずです!
(知らない世界は理解できない。汗!)
いずれにしても、当たちばな愛野会初のシングルプレーヤーが誕生するのも間近でしょう!
私では無いと思いますが・・・・・念の為、確認。

もう少し、中村君について書かせて貰えば・・・・・
この男、30代にして某信用金庫の支店長をしています。つまり仕事も出来る奴なんです。
ゴルフでも解るように運動神経が抜群でテニスの腕前も凄いらしい。
おまけに長身で二枚目!
厄介なことに性格も良く、ゴルフの飲み会の席でも1番上手いのに後輩として完璧に世話をしてくれます。
こんな後輩だから、私も含めて先輩から可愛がられるし、後輩からも慕わられています。
つまり、完璧な男なのです!

昨日のプレー中言ってやりました。
「中村、お前は完璧過ぎて感じ悪かぞ!仲間を失くすぞ!せめて・・・・・ハゲろ!」
出来てる中村は「いやマジやばいんですよ!本当心配してるんですよー!」
・・・・・くそっ、この辺も先輩を立てて、そつがない!(可愛い後輩よ!)

その会話のせいなのか、前半パープレーできていたのに、その後4オーバーまで落ちて行きましたよ。
中村ごめんな!
また相手してくれんねね!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対票

2012-08-22 18:54:44 | Weblog


昨夜は、所属するクラブの「指名委員会」というものが有りました。
私も指名委員なので、いつものように出席しましたが、
今回はこれまでのイエスマンではなく、反対票を投じるための出席でした。

と、堅く誓って出席したのですが・・・・・敢え無く撃沈!
予定通り指名されてました・・・・・私が。(泣)

その後の「理事会」も何事もなく通ったそうです。
次は23日の「例会」・・・・・こちらも、シャンシャンシャンで終わる予定です!(誰か反対して!)

これで空白だったポストが埋まり、今年度の構成図がやっと完成です!
執行部のみなさん、おめでとうございます!ホッとされたことでしょう!?
良かったですね~!
でも、その陰には前途有望な青年(壮年?)の犠牲が有っての事だと忘れないで頂きたい!
(また、髪が抜ける・・・・・泣。)

でも、大丈夫だろうか~?
3年後が滅茶苦茶、不安なんですが・・・・・。

まあっ、第28代会長の時みたいに、ざーっとやっちゃうつもりですが・・・・・スミマセン。
それに、第19代会長と第28代会長が全面的に協力(入閣)して頂ける約束ですからどうにでもなるでしょう!
今から3年後の事を考えて悩んでいたってね~!
(始まる前に、髪が無くなってしまう・・・・・)

男・山○田、野○先輩、宜しくお願いします!

感謝 (←ライオンのつもり)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0 : 100

2012-08-21 17:50:08 | Weblog


日中でも、幾分風が違ってきたような気がします。
季節は既に「秋」に入っていますが、実感できるのももう少しです!
皆さん頑張って生き延びましょう!(笑)

相変わらず多発している交通事故。
今朝も朝礼が終わると同時に連絡が入り、現場に直行しました。

最近の事故の傾向としては、「0:100」或いは「100:0」の事故が多いようです。
保険会社の事故処理担当も言っていましたが、暑さのせいか追突などが多いとか・・・・・汗。

今回もそうです。
私のお客様が右折しようとスピードを落としたところへ、後ろから追突されるという事故でした。
勿論、避けようがないので過失は「0」です。
「0:100」という訳で、過失が無い以上、私の出番は有りませんでした。
修理工場の手配と、今後のアドバイス程度。
あっ、それとどうにか自走出来る事故車の後を、念のためついて走ったぐらいです。
後は、相手方の代理店さんにシッカリと対応して頂くようにお願いして終了!
ちょっと、不完全燃焼でした!

事故現場もまだまだ暑かったので、これからも、ちょっとした不注意での追突事故も起きそうです。
みなさん、ハンドルを持った時は緊張して運転して下さい!

大した怪我がなくて良かったです。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーなシモン芋焼酎

2012-08-20 18:16:35 | Weblog


珍しい焼酎を頂きました!
熊本のお土産です。

シモン芋焼酎「倉岳」です。
「シモン芋」って初めて聞きましたが、
なんでも他の野菜と比べて、桁違いの量の天然ミネラルや、ビタミンA・E・Kや繊維質が含まれていて、
血液の浄化作用や、腸内の老廃物を除去する効果があるそうです。(驚)
おまけに、「美味い!」ってんですから良かばっかしじゃなかですか!
飲んで良い気分になれて健康になれるんですから、飲まない手はないでしょう!

ただ、気になるのは熊本県の焼酎、熊本と言ったら、「米焼酎」でしょう!?
「美味い!」と言われても、はたしてどうなのか・・・・・?
入荷量が少なくて直ぐに売り切れてしまうらしいので、ちょっと期待してはいますが・・・・・。

「桜田御門」も飲みほしたので、さっそく御馳走になろうと思います。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-19 19:54:56 | Weblog


サービス付き高齢者向け住宅「慶月」さんの落成祝いにおよばれしてきました。
シアタールームも完備した3階だての立派な施設です。
日頃より、福祉について熱く語られる中村社長が夢見て来られた理想の施設です。

社長の挨拶の中で、今回の夢の実現について、たちばな信用金庫のY君の話が出ました。
「部長代理のYさん(出会い当時の役職、今は昇格して次長)の『一緒に夢を叶えましょう!』という力強い後押しが無ければ実現しませんでした!」と、涙ながらに感謝の言葉を述べられました。

お聞きしていて、私もジーンと熱くなりました。
バンカーとして、これ以上の栄誉な事はないでしょう!
バンカー冥利に尽きるというものです。
(私はこれに悩まされていますが・・・・・ゴルフですが。)

前職の後輩の成長に、本当に嬉しくなりました。
いつもの調子で言わせて貰えば「私の背中を見て育った!」ってなるんでしょうが、
既に私を超えてしまってるようです!
強いて言えば、「あんな先輩になりたくない!」って感じの「背中」でしょうか?(汗)

良かったな! 安田!!
これからも、皆さんを幸せにする為に頑張れ!
応援してるぞ!

写真の人物は、Y次長では有りません。
当社の顧問社労士の山本先生です。
優秀な社労士ですが、やっぱり、このような席でも一緒になります。
流石です!

他にも知った方ばかり。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本日は、誠におめでとうございます!

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内ポケット

2012-08-18 14:57:52 | Weblog


本日、スーツが届きました。
今回のこだわりは「内ポケット」です!

通常、右側の内ポケットにしか付いていな蓋(ボタンで閉める)を左側にも付けて貰いました。
私は手帳を入れるんですが、色々な情報が詰まった手帳を失くしでもしたら大変です。
上着を脱ぐ機会が多い夏場は、特に落とすリスクが高いので、ボタンで止めれば落とす事も無いだろうと考えました。

出来あがりを見て・・・・・納得!大満足です!

それにしても、ちょっと派手だったか・・・・・?
上品な顔立ちの私だから良いようなものですが、人によってはちょっと危ないかも?
男・○新田とか、中○前会計とか、山○幹事とか・・・・・お~コワ!

お袋に感謝します。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする