社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

プロの仲裁

2011-07-28 17:26:03 | Weblog


今朝の5:50、
日の出を見ながら清々しい気分でウォーキングを楽しんでいると、
狭い道(幅約3m)のカーブに差し掛かったあたりで、
前方から新聞配達のオッチャンが原チャリにノーヘルでやけに飛ばしてやって来ます。

「とーっ、ノーヘルばい!」と呆れながら見送ろうとしていたら、
私の横辺りで『ウォー!』と叫んだ直後、ガシャーン!

慌てて振り返ると、2~3m後方で
逆方向から走ってきたこれまた原チャリのオバチャンと正面衝突してます!

直ぐに駆け寄り「大丈夫ですか~?」

ところが突然、二人とも転倒したままの状態で・・・・・
「なし(何故)、真ん中を走っととやー!」
「あんた(彼方)が、真ん中を走っとったったいねー!」

喧嘩(口論)の始まりです!(呆)

私は、唖然としながらも
「とにかく立って怪我が無いか確認せんばでしょう!」
「バイクも片付けないと車がきますよ!」

二人はその間も、自分は悪くないの一点張りです!
どちらも50代だと思われますが、まるで子供の喧嘩です!

その次は、二人とも「はっ!」と気付いた風で私を見てきました。
明らかに私を見方につけようとしています。

身の危険を感じた私は、
その場から逃げ出したかったんですがそうもいかず、
ましてや、保険代理店と言うわけもなく、
「どっちもどっちじゃなかですか~?」っと素人っぽく言い放って様子を見ると・・・・・

「そりゃそ~ね!どっちも走ってるし!」
てな訳で、無かった事にって・・・・・
連絡先だけでも交換したらという私の助言も無視して、
「じゃあね~!」みたいな感じで去っていきました。

「いったい、さっきまでの口論はなんやったと?」
・・・・・呆れてしまいました。

でも双方とも、ちょっとした怪我ですが出血があったり
青黒く内出血もしてましたから、後から「あいたたっ・・・」ってなりますよ。
し~らない!っと。

折角の清々しいウォーキングが台無しでした!

でも、現場到着時間0秒!
新記録達成です!(お客様じゃないけど・・・)

それにしても、ウォーキングの時に聞いてるiPod・・・・・
徳永英明の「VOCALIST」は一日のスタートに聞くものじゃ無いみたい。
特に「いい日旅立ち」なんかが流れてくると、落ち込んでしまう・・・・・

だから、事故に遭遇したのかも・・・・・。

感謝 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花。

2011-07-27 19:35:14 | Weblog


写真の花、見たこと無いでしょう~?

ハイビスカスでは有りませんよ!
・・・・・似てますが。

「オクラ」の花です!
(タイトル見れば解りますね!)
でも、いつも食べるオクラとは種類が違うんじゃないかと思います。

でも、この花・・・・・ナントッ!食べられるんです!(お~っ!)
っていうか、食用の花なんです!(驚)

見ためで「嘘っ!?」って思うでしょうが、
これがまた、見かけと違って凄い珍味、珍味!

美味いんですよー!

花びらを綺麗に洗って「味ポン」(?)を掛けるだけです。
味は「味ポン」そのものなんですが、
オクラと同じネバネバの中にシャキシャキした食感が堪りません!

天婦羅でも美味しいらしいですが、
私的には、生の方がよりオクラらしいのではないかと思います。

中々、手に入らないと思いますが、
機会があったら、是非躊躇せずにトライしてみて下さい!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹。

2011-07-25 18:45:22 | Weblog


自分の器の小ささを実感します!

でも、所詮と言ったら語弊が有るかもしれないけど
ボランティアはボランティア!

私も一国一城の主。
城があっての事!

人格形成の上でも非常に貴重な経験というのは解らない訳ではないけれど、
これ以上のストレスは病気になる。

引き受けた以上は、最後までやります。
でもその後は・・・・・

感謝!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日2度目。

2011-07-24 17:39:59 | Weblog

大相撲名古屋場所千秋楽
今場所初めてのテレビ観戦でした。
(今年初めてかも?)

大関魁皇が引退して、
横綱・大関は全て外国人力士になってしまったんですね~!
国技としてはちょっと寂しい!

頑張れ、日本人力士!

私がもう少し若ければ・・・・・
日馬富士に勝てそうな気がするけど、あのマワシ姿がイヤ!
だからやんない!
下っ腹はチョットお相撲さんですが・・・・・笑。

話は替わるけど、キム・ヒョンテ・・・強すぎるやろ~!
遼君ガンバレ!

私がもう少し若ければ・・・・・


わざわざ2回目の書き込みをする程の内容では無かったような
・・・・・スミマセンでした!(汗)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

む庵

2011-07-24 17:08:02 | Weblog


昨夜、お客様と久し振りに行ったお店「む庵」(諫早市天満町)。

カウンターだけの狭いお店ですが、
オーナーがいたるところに拘った良いお店です。

拘りの一つが、店内に飾られた沢山の生け花です。
大きなススキが店内を占めていたり、
写真のようなお洒落な鉢が置かれています。

ほっそりされたオーナーの女性が植物の間から現れる。
天井近くから垂れ下がるススキが、柳の枝に見えたりして・・・・・汗。

一昨日は、近代的(?)な造りのお店ばかりだったので
ちょっと癒されて良い気分です。
田舎育ちの私には絶対にこっちが良い!
(若いオネエサン達は要らない!)

また、ここのオーナーの料理が美味しいんです!
昨日の私の一押しは蓮のお煮しめ。
味付け最高でした!

若い女性よりご年配のオーナーさん。
ツマミは「蓮のお煮しめ」・・・・・私も歳をとりましたかね?

あっ、ここでしか食べないものがあります。
「レーズンバター」です。
ビール・日本酒・焼酎、もちろんウイスキー、何にでも合います。
懐かしい味です。(手作りでは有りませんが)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大竹さん、貴女は凄かった!

2011-07-22 16:17:01 | Weblog


2~3日前に大竹七未さんの事を書かせて貰ったからだと思うんですが、
翌日からアクセスが凄い事になっています。

通常100人~150人の来店を頂いているのですが、
翌日は300人超、昨日については356人を超えています。

お陰で、久し振りのブログ上位10,000番以内に入りました。
それも2,708番!

時の人を使うと、凄い効果が有りますね!

でも、あんまり良い書き方して無かったから
沢山のファンを敵に回したかも・・・・・汗。

「いや~、大竹さんって凄い美人で好感持てますよね~!」

・・・・・って、遅い???

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金あなご

2011-07-21 18:18:54 | Weblog


昨夜は博多の居酒屋に出没しました。

やっぱ、博多は違いますよー!
メニューで一際目立った『黄金あなご』・・・・・(驚)

ちょっと高かったけど、
黄金に輝く穴子を見たいと迷わずに白焼きを注文しました!

出てきた穴子を見て・・・・・「いっちょん変わらん!普通た~!」
それでも味は違うだろうと・・・・・むしろ「不味い!」
ガと無かったです!(汗)

それでも、博多の居酒屋は「人間ウォッチング」には最高ですよ!
若い女性が一人でやってきて、
生ビールと枝豆で30分ほど一人飲みして帰って行きますからね・・・・・。
男性は普通に一人でやってます。

「こい達、友達おらんとやろか?」
「一人で楽しかとやろか~?」

理解できん!

まっ、どうでも良いんですが、
黒霧一杯190円(平日のみ)は良かったですねー!

数え切れないぐらい頂きました。

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大竹七未という女性

2011-07-19 16:55:06 | Weblog


いや~最近、テレビで見ない日は無いってぐらいに見かける女性、
・・・・・東京国際大学女子サッカー部監督の「大竹七未」女史。

なでしこジャパンの活躍で、2週間ほど前に突如現れたような気がするけど(私の感覚で)・・・・・
もともと読売ベレーザの選手で、プロにもなり、
国際Aマッチも40~50試合(?)経験してるような素晴らしい選手だったんだけど、
こんなお顔だったっけ・・・・・?

綺麗な女性だな~ってのは解ります。
でも、だんだん化粧が派手になってきてませんか?
最近は、パキッーっとし過ぎてるような・・・・・。

夕べのテレビでは腰の辺りに大きな黄色いリボン。
今朝の情報番組では、同じ位置に違う柄の大きなリボン・・・・・違うやろ~!(汗)って感じ。

解説も、次第に流暢になってきて松木安太郎氏を思わせるようなコメント。
ん~、あんまり好きじゃない!

ファンの方に反感をかうかもしれませんし、
私の好みなどどうでも良い事なんですが、
ちょっと気になったのでぼやいてみました。

私らしくないと自分でも感じますが・・・・・
まっ、そういうことで勘弁して下さい!

サッカー関係者は、皆さん大好きです!
   セーフティーネット杯サッカー大会実行委員会会長。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡が起こった~!!

2011-07-18 17:24:37 | Weblog


なでしこジャパン、ワールドカップ優勝!

奇跡の瞬間をリアルタイムで観戦できました!
(もちろんテレビですが・・・・・)

「奇跡」っていうと、怒る人がいるかもしれませんが
・・・・・ん~奇跡でしょう!

勿論、奇跡を起こせるだけの力が有ったのは事実ですが、
身体能力の差は歴然でした。

それでも勝てたのは
勝って当たり前のアメリカチームと
ノリに乗ってるイケイケなでしこの差がでたんじゃないかな!

プレッシャーで顔が引きつってるアメリカの選手と、
時折笑顔がでて、ゲームを楽しんでるなでしこの表情の差は、
アメリカの選手が可哀相なぐらいでした。

それにしても、なでしこの最後まで諦めない姿勢は凄い!
得点とっても、追いついてくるなでしこにアメリカは嫌になったんじゃないかな?
澤選手が2点目をあげて追いついた時には鳥肌が立ちました。
私はもう無理だと諦めていましたよ・・・・・(申し訳ない!)

PK戦もそのままの流れ・・・・・
アメリカの選手の表情を見て、
「こりゃあ、勝ったかな?」と私でも感じました。

教訓・・・・・
しっかりとした準備をして臨んだ後は、自分(仲間)を信じて最後まで諦めずに努力すべし!

ん~早起きして良かった!

それにしてもワンバック選手は凄すぎる!
ドーピングの前に、本当に♀なのか調べないといけないでしょう!

ロイド選手は、結婚すると「ミセスロイド」になるとかならないとか・・・・・

早起きしたお陰で一日中白昼夢って感じの一日でした。
台風6号の影響で天気も悪かったので良かったですが・・・・・・

なでしこジャパン、よくやった!
おめでとう!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッコリ

2011-07-15 19:03:43 | Weblog


思わず「モッコリ」って呼んでしまうのは私だけ?
決していやらしい意味じゃなくて「まりもっこり」からきてると思う・・・・・汗。

2~3日前に、韓国料理のお店に行ってきました。
理由は、今度韓国に行こうという話しになって、気分は韓国!
とりあえず飲み会も韓国料理ってことになって・・・・・メチャ短絡的。

只、私は辛いのが苦手でして・・・・・出てきた料理が全てマズイ!
唯一、口に合ったのがモッコリならぬ「マッコリ」でした。

もっと乳酸菌が効いてたような気がしたんですが・・・・・ほぼ「甘酒」でした!
辛いものばかりの中で、この甘さは救われる!(幸)

でも、この容器にちょっと難ありです!
注ぎにくいのなんのって!
元方から直接飲んじゃおうかと思ったぐらいです。

結局、連れの社長さんも、辛いのは得意と言いながら・・・・・30分ほどで「出ようか?」って。
直ぐにタクシーを呼んで、割烹のお店へ!(ゴーッ!)

美味いお刺身に、美味い日本酒・・・・・日本人で良かった!(幸)


話は大きく変わって・・・・・
先日ちょっとお伝えしてた弊社の6月の成績。
本日数字が固まり、見事目標達成!(バンザ~イ!)
これで名実共に「長崎県ナンバー1」です。

T社のY会長、有難うございました!
本日、御礼に伺いましたがお留守でしたので・・・・・
このブログを通してはダメですか?・・・・・良かですよね!
常務にはチャンと御礼言ってきましたから!(よ~解っとらっさんやったですが・・・)

ここで満足せず、次を目指します!
当社を支えて頂いてる全ての人に感謝です!

でも、なぜか気分が乗らない!
きっと、この後の新たな試練を本能が感じているんでしょう!
頑張ります!

ってことで、今日はちょっとbroken heartなのでここまでとします。

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする