社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

休養日

2013-04-28 15:11:01 | Weblog



足が悪い母を、流石に行楽地に連れて行く訳には行かず、
本人の希望もあって、美味いという噂の蕎麦屋のイマイチな蕎麦を食ってから「しおさいの湯」に来ています。
母(義母)の事は家内に任せて、一人ゆっくりと温泉を満喫させて貰いました。
極楽!極楽!

サウナも入りましたが、いつもの疑問。
一番効果的な入り方って有るんでしょうか?
私の場合は我慢比べ的な入り方なんですが・・・・・。
今日は5分・10分・8分の3回。間には水風呂でさぶイボが出来るまで。
ちょっと違うような気がします。

毎日のようにサウナに行かれてるY会長・N社長・Y社長に聞いてみようと思います。
多分、なんにも考えずに入っていらっしゃると思いますが・・・・・汗。(←サウナだけに)

さて、この心地よい疲労感での運転が辛いんですよね~!
贅沢ですが、運転手が欲しい。

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク。

2013-04-27 16:53:59 | Weblog


大型連休に突入しましたね~!
私は、会社に出ていますが・・・・・泣。
お客様が安心して楽しい休日を過ごせるようにスタンバイしています!(なんてねっ!)
(でも、そろそろ孫ちゃんのところへ帰ろうかと・・・・・汗)

それにしても最高の行楽日和ですねー!
しつこいようですが、ここまで良い天気じゃなくて良いのに・・・・・!


おっと、お客様からの電話でした!
一瞬、やっちゃたかな~!?って緊張しましたが、車を買い替えたとの連絡でした。(フュー!)
出社してたおかげでスムーズに事がすませました。
午前中は、自動車保険2件の予約の電話を頂いたし・・・・・今の代理店さんに不満があるらしい。
同業者の皆さん、緊張して事にあたらんばですよ~!みんな私が持ってくよ~!♪


ところで、何でしたっけ~?・・・・・
あっ、しつこいですが、3日・4日にお天気を残しておいて欲しいです。
今のところ、週間天気予報では、初日は「晴れ時々曇り」2日目「曇り」。
どうにか問題なさそうですが・・・・・神様、お願い!

さて、明るいので帰りにくいですが、実家の母も来ているので帰ってみようと思います。

写真は、2人目の孫の初節句の鯉のぼりです。
嫁に出した娘の子ですから、「中島」の孫ではないんですが、鯉のぼりだけでも揚げたくて・・・・・
家内にも呆れられましたが、「放っとけ!」みたいな感じで小さいのを買いましたよ!(笑)
スクスク元気に育ってほしいです!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ時々曇り

2013-04-26 16:56:03 | Weblog


ついにプログラムが完成しました!
「第8回セーフティーネット杯サッカー大会2013」(ジャーン!)
5月3日・4日開催です!

今のところ、週間天気予報では「晴れ時々曇り」。
昨日今日の天気をみていると「ここまで良くなくて良いのに!1週間後にとっとけよー!」みたいな気になりますが・・・・・関係ないんだけど。(汗)

小学生なので天気次第でプレーに大きな差がでてきます。
せっかくだから良い状態でプレーさせたいですねー!

来週にはカップ・メダル・商品が届くでしょう!
今から子供たちの喜ぶ姿が浮かびます。
私も遊ばせて貰います。

プログラムをバタバタと間に合わせてくれた東洋印刷さん、無理を言ってすみません!
有難うございました!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボ

2013-04-25 18:35:26 | Weblog


春ですね~!
1年の中で、一番過ごしやすい時期じゃないでしょうか?
少なくとも私の中ではそうです!

我が家のハナミズキもそろそろ終焉を迎えようという時期ですが、やっとクレマチスが間に合いました!
「まってたぞ!」ってハナミズキが言ったとか言わなかったとか・・・・・言うわけないですが。(汗)
もしも言えたら、真っ先に「重かぞ!」って言ってたはずです!(笑)

私の癒しの空間です!
30歳で家を建てて、払いはきつかったけど思い切って良かったです!
住宅ローンも後4年!
大誠ハウスさん、有難うございます!
担当I取締役、「いや~、いい仕事しましたね~!」(中島誠之助風に)

この季節には、特にそんなことを考えてしまいますが、業況はべつ。
連休で営業日数が確保できず、厳しい状態です。
春の陽気に浮かれている場合じゃない!

と言いつつも・・・・・

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな壇

2013-04-23 20:37:09 | Weblog


とうとう「ひな壇デビュー」してしまいました。(汗)
一般席に座って、前に座っている偉い方達を見てる時は「時間と金を使って、偉いねー!」と素直に感心していたのに(本当に素直に!ですよ。)、
まさか自分がそこに座ることになろうとは・・・・・汗。

まだ、その中の1番下っ端ですから、ステージ上の1番後ろ端。


これが以外と盲点っていうか、目立たずに良いんです。
黙って座ってれば良いんで・・・・・笑。
仕事も出来ましたよ!
コーヒーも出るんで、ちょっとしたオフィス感覚です。

まあっ、このお客様扱いももう暫くですけど・・・・・そのうち、だんじゃなかごとなるですよ!(泣)

でも、受けた以上は成長できるように勉強させていただきます。

感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多良岳越しの雲仙

2013-04-22 16:40:11 | Weblog


昨日、珍しい風景を見ました。
多良岳(右手前))越しの雲仙(左手奥)です。
いつもは左右に見ているので、なんとも不思議な光景でした。
ってことは、眼下の街は唐津?

の前に、私と同じ価値観の塚ちゃんがいました。コレ↓


とてもリラックスしている二人・・・・・汗。
そうです。すでにやる気なしですから!

参加することに意味がある!
っていうか、その後の打ち上げに意味がありますから!

ウッズとは目指すところがちょっと違います!
彼もライバルが減ってホッとしてると思います。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凛とした紅葉

2013-04-19 18:22:05 | Weblog


近くまで行ったので、宗方公園を覘いてみました。
道路から見ると、植樹されたモミジの中で一際凛として立っている若い木が気になりました。
同じような木が並んでいる中で、何故か1本だけが品があるっていうか高貴な雰囲気を醸し出しています。

車から降りて、前面に回ってみると・・・・・・コレ↓


な~んだ~、私が植樹したモミジでした!
どうりでね~!品があるはずです!
ましてや、隣は野先輩の木ですから・・・・・余計に気品を感じるはずです!(笑)
秋の紅葉が楽しみです!

諌早中央ライオンズクラブは宗方公園「紅葉の森」を10年計画で取り組んでいます。
現在6年目、600本超(?)の銀杏・紅葉を植樹済みです。

諌早市民の憩いの場になるのももう直ぐです。
皆さん、お楽しみにー!

市民・環境委員会の皆さん、ご苦労様です!
黒ちゃん、ありがとうね~!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動!

2013-04-18 18:41:29 | Weblog


昨日は昼休みが取れずに、久しぶりのコンビニランチでした。
出会ったですよ!・・・最高の恋人に!・・・・感動ものでした!

今回はパンに挟まれていました!
タマラーにはタマラーんです。(汗)

玉子かけご飯、1日3食、1週間続いても多分OKです。
昨日のサンドイッチを思い出しただけでも、口の中にジワーッと唾液が溜まってきます。

これほど好きなのに・・・・・コレステロール値がね~。(上限ギリギリ)

あ~、書くんじゃなかった!
帰りにコンビニに寄ってしまいそう・・・・・汗。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねー!

2013-04-16 18:25:48 | Weblog


我が家のハナミズキが満開になりました。
この木だけは何にもしなくても毎年花を付けてくれますから安心です。
バラとかは剪定だったり追肥だったりと手が掛かるのに・・・・・汗。

でも1か月前まではこんな状態 ↓


蕾は付いてるみたいだけど、大丈夫かな?と心配してるとコレ↓ですから!


自然は素晴らしいですね~!

家の前を通る近所の方たちの楽しみの一つになってるハナミズキです。
少しでも長く咲いてて欲しい!

で、春といえば・・・・・ガメラ!
いつまでたっても冬眠からの復活記事が載らないから、
てっきり死んだんじゃないかと思われていた方もいらっしゃたようです。
「聞くに聞けなかった・・・」と・・・・・汗。

スミマセン!元気に復活しましたよ!
私も完全に掘り出すのを忘れてて、待ちきれなかったんでしょうね!?
自分で這い出してゴソゴソ動き回っていました。
4月に入っていましたから、そりゃ~暑くて堪らんやったでしょうねー!


水で綺麗に洗って、水槽に入れてあげましたが、痩せていました。
首のあたりが痛々しいって感じです。
今からいっぱい餌をあげて太らそうと思います。
スッポンじゃないので食べたりしませんからご安心を!

でも、地球が生きてることを実感できますね。
その中の人間も、季節の影響を常に受けてるはずです!
春です!・・・・・皆さんは、どんな変化が表れていますか?

私は・・・・・あっ!髪の毛が・・・・・!(笑)

感謝  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる。

2013-04-15 18:39:59 | Weblog


味が変わるガム・・・・・ひゃ~もん好きには堪らない代物???
って思うでしょうが、この手の物には全く興味がありません!
ましてや自分で買うことなどあり得ないんですが、もらい物なんで・・・・・汗。
(ガムはクロレッツのブルーって決めてます。どうでも良いでしょうが・・・汗)

そもそも、味が変わる必要があるんですかね~?
最初は「メロン味」で、その後に「グレープフルーツ味」に変わるらしいのですが、グレープフルーツは微妙でした。
メロン味が良い人は「メロン味」単独。グレープフルーツ味が良い人は「グレープフルーツ味」単独で良いと思うんですが。
最後までとことん満足させてくれよ!みたいな・・・・・怒!
両方を満足させるみたいな中途半端さがどうも気にくわない!

「変わる」っていえば、最近よくCMで見る、洗濯時に入れる香り付けの芳香剤(?)。
洋服の香りが変わるってやつ。
一番気に入った香りを香水とかコロンとかで使うんじゃないの?
そこに、甘い香りがころころ変わって混じってくれたらどうなの?って気がするんですが・・・・・?
考えすぎでしょうか?

「皆から好かれたい!」的な発想が見え隠れするんですが、敵を作ってでも信念を貫き通すみたいなものが大切でしょう!
まっ、そういう私が一番「皆に好かれたい!」って思ってる人間なんですがねっ!

*週のスタートらしく高尚な話になってしまいました。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする