ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
社長のひとりごと・・・
熱い思いをみなさんに・・・
ほっこり
2019-02-27 18:39:55
|
Weblog
居酒屋さんの前にゴミが出されていました。
多分、業者さんが回収に来るのでしょうね。
ゴミ袋に貼られたメモを見てほっこりした気分になりました。
「おつかれさまです。」……相手を労わる気持ちが伝わって来ます。
友達の紹介で何度かお邪魔したことがる居酒屋さんです。
前回の丑寅会でも、一番奥の秘密の部屋(笑)を使わせて頂きました。
スタッフの皆さん、感じの良いお店です。
もちろん、料理も美味しくてリーズナブルです。
経営者の方の気持ちが伝わりますよね。
また、お邪魔したいと思います。
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
NOFOG
2019-02-26 16:43:19
|
Weblog
デビューしてから、外せなくなったマスク。
花粉だけじゃなく、鼻・喉の乾燥も防ぎ、非常に良い感じです。
ただ、唯一の弱点はメガネが曇るということ……
ドラッグストアに行って、「メガネが曇らない!」というマスクを買っても一緒。
私の鼻の形に問題があるのか、隙間ができてしまいます。(汗)
そこで、以前FBで見た情報を頼りに、目の前の「メガネのポイントセンター」さんへ駆け込みました。
有りましたよ!「ノーフォグ・ウルトラEX」!
凄く効きそうなネーミングです。(笑)
一度塗ったら、2日間ほど効果があるそうです。(驚)
ストレス解消!爽快!爽快!!
困ったと思ったら、何か手立てがあるものですね!
頭の良い方が、ちゃんと考えてくれています。
(あっ、ポイントセンターのオーナーの事では無いですよ……笑。)
おまけにリーズナブル。
困っていらっしゃる方は、東本町の「メガネのポイントセンター」さんへお越しください。
『中島の紹介と言って頂ければ、700円になります。』
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
確定診断
2019-02-25 17:15:39
|
Weblog
いちるの望みを持っていましたが、無残にも砕け散りました。
立派な「酷い花粉症」だそうです。確定です!(汗)
今年は「初めて」という人が例年以上に多いそうです。
診察も100分待ちでした。(会社に戻っていましたが…)
注射を打ってもらって、薬を1週間分頂いてきました。
「酷い」と言われましたが、薬を飲み終える頃には完治しているような気がします。
そして、来年以降も発症しない!
そんな気がします・・・・・なんの根拠もありませんが……笑。
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カラスのいたずら
2019-02-24 18:30:17
|
Weblog
昨日は久し振りのゴルフでした。
花粉症になってから憂鬱な日を過ごしているのに、屋外でのゴルフって大丈夫なの?
心配しながらのプレーでしたが、結果から言うと、そんなに影響ありませんでした。
マスクしてスタートしたものの、暑くて途中で外しました。
その分なのか、夜にはいつも以上にひどい状態でしたが……(汗)
でも、私より困っていたのはゴルフ場にいたカラスでした。
カートに積んだ私のバックから、マスクとポケットティッシュを持って行ってしまいました。
「花粉症やろうか〜?」(笑)
笑っていると、ちょと行ったところにポケットティッシュが落ちています。
多分、マスクだけで不自由しているはずです。(笑)
カラスの不幸を笑ったからでしょうか?
そのあと、
昼休みを取らないでの後半戦に、皆さんにカロリーメイトを配ろうとしたら……
カロリーメイトが見当たりません?
カラスにやられていました。(汗)
お陰で、後半は燃料切れの状態でした。
痛み分け……というところでしょうか?
今回も、ゴルフの成績はセンシティブ情報なので公表出来ません。(笑)
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
感謝。
2019-02-21 17:04:44
|
Weblog
腎臓を提供して、今日で1年が経ちました。
元気です!!
塩分摂取に気を遣いながらの生活に若干のストレスを感じていますが、それでも彼の元気な姿に救われます。
最近では、爪も硬くなり、髪も生え出したと嬉しそうに話す彼に……
「髪はそのままで良か!」とツッコミを入れていますが、2人笑っていれるのが良いですね。
手術が終わった後で、「実は大反対だった!」と話した家内と子供達……。
「それでも、お父さんは決めたら聞かないもんね。」と……
気持ちよく、手術室に送り出してくれた家族に感謝です。
最近は、「そんな身体なのに「牡蠣」の食べ過ぎでしょう!」と怒られる事が多いですが、
ちゃんと、考えて調整しているんです。(当てにならないだろうけど)
今月、来月と続けて検査、悪化していない事を祈るばかりです。(汗)
まだまだやりたい事が沢山ありますから、止まってはおれません。
気張ります!
家族と、私の周りの方々……そして、ご先祖様に・・・・・感謝です。
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スー.スー.ハー、スー.スー.ハー…
2019-02-20 17:59:17
|
Weblog
とうとう、デビューしたようです。(汗)
認めたくなくて、「違う!違う!」と言い続けて来ましたが……
これだけ、鼻水・鼻詰まりの症状が続けば、立派な「花粉症」でしょう!
国見の山の中で育った私がですよ……
花粉どころか、畑の土にまみれて育ったような私がですよ……
これも「加齢」でしょうか?
そういえば、私の数段上をいく親父も、晩年は喘息が出ていた事を思い出しました。
次は私も「喘息」か?
今でさえ、「スー.スー.ハー…」なのに、喘息になったらどうなるのでしょう?
『スー.スー.スー.ハー.ハー…』ぐらいで勘弁願いたい。
親父に似てきたと思えば嬉しい気もしますが・・・・・
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2度目のやらかし。
2019-02-19 19:07:42
|
Weblog
昨日は、
常務がまだ残っているのにも拘らず、私が警備会社の警備開始のセットをして帰ったらしく……
後に残された常務は大変だったようです。(汗)
ルーティンを大事にする男なものですから…習慣って恐ろしいですね……(汗)
まっ、常務も警備会社の人も、たまには緊張感を持つ事ができて良かったのかもしれません。
警備会社の人も笑っていらっしゃったそうです。良い人です。
前回は息子が洗礼を受けました。(笑)
セットを忘れて帰るよりも良いと致しましょう。
警備会社の皆さん、お騒がせいたしました。
今日は最後なので、思う存分(?)セットさせていただきます。(笑)
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ファン
2019-02-19 12:53:06
|
Weblog
多忙ですが…
雨ですが…
ファンなので……
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
追伸……
2019-02-17 22:27:44
|
Weblog
そういえば、
今回の牡蠣焼きで一番違ったのは、息子が「ニヤッ」として披露した『燻製』です。
私も興味はあったのですが、
まさか息子に先を越されるとは・・・・・一世一代の不覚!
材料を用意していなかったので、焼いた牡蠣とチーズだけ……それを、桜のチップで燻して・・・・・。
それも、アルミの皿を被せただけで ……そんだけ〜〜?
と、疑心暗鬼で食べてのですが……美味し!!
もう一度……美味し!更に、美味し!
ハマりそうです!
でも、息子に教わった事を認めたくないので、3ヶ月後にハマります。(笑)
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
なんしよる?
2019-02-17 21:58:00
|
Weblog
この時期の定番……「今、なんしよる?」
だいたい、P2時ごろでしょうか・・・・・?
牡蠣焼きをしたい息子から、突然に入るメールです。
「出たー!!」、いつもの私のリアクション。
まっ、嫌いじゃないので、だいたい便乗するのですが……
「お父さんも好きだから、食べたかったろうが〜〜!」の雰囲気に・・・・・
「一昨日も巽楽で山のように食べたばい!」とは、嫁の手前も言えず……減塩を意識してのお付き合い。
「牡蠣」に集中したいですが、この時ばかりはと息子との時間を楽しみます。
「まあ、成長したな。」と気付かせて頂く面と、
「まだまだ引退は出来んばい!」と気づかせて頂くのと……腹を割って話せるのは有難い。
タイトル……「牡蠣と月と次男坊主」
まっ、幸せなオヤジなのかもですね。
途中で長男坊主も帰って来て、参戦してくれました。……
「親父は絶対!」が。我が家の掟です。
「親父には絶対に勝てない!」と暗示をかけています。
出たお腹と、寂しくなった頭頂はさておき、男の生き様を嫌と言うほど見せつけてやらねばなりません!
まだまだ、負ける気はしませんが・・・・・(笑)
そろそろ、小長井の牡蠣は終了です。今日は、佐世保の牡蠣でした。
そちら方が、私にとっては大きな問題です。(汗)
感謝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
金融業歴40年のベテラン。
触れると火傷するぐらいの熱い男です!!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
安全網/
フェイジョア・アントワネット
春日/
フェイジョア・アントワネット
安全網/
フェイジョア・アントワネット
春日/
フェイジョア・アントワネット
安全網/
フェイジョア・アントワネット
春日/
フェイジョア・アントワネット
安全網/
柑橘の香りは効果なし
ファンクラブ一員/
柑橘の香りは効果なし
安全網/
誤嚥
髙原弘美/
誤嚥
ブックマーク
goo
最初はgoo
アクセス状況
アクセス
閲覧
545
PV
訪問者
389
IP
トータル
閲覧
2,409,194
PV
訪問者
1,027,134
IP
ランキング
日別
2,141
位
週別
3,866
位
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
年男レオン
目標6回
松浦MIRAI支店
爽やかな朝です
日本人探し…
時代屋
ボランティアフェスティバル
春の予感・・・
カンピ〜
神降臨
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4569)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月