社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

毛抜き男

2012-04-29 21:41:16 | Weblog


長崎市の「稲佐山ふくの湯」に行ってきました。
肩凝りが酷かったので、温泉で温めて楽になろうと・・・・・。

連休中なので、混んでることはガッテン承知の助です!
と覚悟してましたが・・・・・それほど混んでない。ラッキー!

露天風呂に備え付けのTVでゴルフを観ながら湯船に浸かってると、3~4m離れたオジサンが変な動きをしています。(私も立派なオジサンですが・・・・・)
・・・・・なんだ~?
眼鏡を外した目でよく見ると・・・・・ヘソ辺りまでお湯に浸かったそのオジサン、
毛抜きを持ち込んで、熱心にムダ毛処理をやってるでは有りませんか!
「えっ?なんで?」
両方の乳毛(?)の処理が終わると、ヘソの周りの毛を抜き出しました。
それも、何十本もです。
年齢は50代後半かと思われる色白の太ったオジサン。
「へ~、お洒落(?)なオジサンも居るもんだ~!」までは良かったんですが、
事もあろうに、抜いたムダ毛を湯船で流したもんだから、いつもの悪い(?)癖が爆発!
『オジサン!何しよっとね!ここはアンタの家の風呂じゃなかとばい!!』と一括!
ビックリしたオジサンは「あっ、いや、す・すみません!」と謝って出て行きました。

あちゃ~、やってしまった~!(汗)
幸い露天風呂に入ってる人が少なくて良かったですが、オジサンに恥をかかせてしまいました。
それにしても、非常識な大人がいるもんです。

でも、その辺りから遼君のショットが乱れ出したような気がします。
私の大声のせいかもしれません!

短気は損気。またまた反省です!

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰状

2012-04-28 10:51:45 | Weblog


今日は12時から先輩の披露宴に御招ばれしています。
50歳の私の「先輩」ですから・・・・・汗。
何を血迷われたのか・・・・・先輩の頑張りに期待します!(笑)
私も余興に出るらしいです。詳しくは聞いていません!

昨日の疲れも有って、午前中はユックリとしようかとも思ったのですが、
あまりにも仕事が溜まってるので2時間だけでもと出社しました。

で、何をしたかというと・・・・・
3日・4日のサッカー大会の表彰状作りでほぼ終わってしまいそうです。
何をしているのか・・・・・泣。
でも、これも私の仕事なので良しとしましょう!
流石に額縁に入れるのはスタッフにして貰いましょう!

おっと~、そろそろ退社します。

外は最高の天気!
今日は私もゴルフコンペだったのにな~!
皆の商品を準備して、懇親会の手配もして・・・・・自分は出席出来ず。
なんか、今日は100切れたような気がする!
U先輩、貸しやけんね!

感謝 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経失調症?

2012-04-27 20:12:04 | Weblog


1年前の50歳になろうかという頃から、体調に異変を感じることがあります。
症状が出るのは、決まって何か追い詰められた(?)時です。
ストレスだろうと思われますが、胃がキュ~ンと締め付けられたり、
身体が小刻みに震えたり、眼球が乾いたり・・・・・です。

最近は眼球の乾きが・・・・・来てます、来てます。
涙が全く無くなってギシギシと音がしそうなくらい・・・・・汗。
決して大げさでは有りません!目を開けていれないぐらいです。

昨日は、お客様の事務所に言ったら、壁が波をうっているように見えました。
「こりゃ~重症だー!」って思ってよく見たら・・・・・そんな柄でした。
(紛らわしい!)

連休を控えての「焦り」からでしょうね!?
4月はイマイチだったな~!
5月は連休で出遅れるでしょうし・・・・・1日の営業会議で気合を入れ直さんばです!

ってことで、
まだ仕事も有るので、眼球を大事に使わないといけないから、ここまでとします!

皆様、素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さい!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラム完成!

2012-04-26 20:44:02 | Weblog


サッカー大会のプログラムが本日完成しました!
「第7回セーフティーネット杯サッカー大会2012」です。
今年も沢山の人の協力により5月3・4日の2日間にわたり32チームの子供達が熱戦(?)を繰り広げます。
今年は私も何の予定も重ならず、子供達とおもう存分遊べそうです。
「セーフティーネットのおじちゃ~ん!」ですもんね!
最初のうちは「お兄ちゃん!」って訂正しますが、そのうち慣れっこですよ。(笑)
楽しみです!

協賛頂いた企業の皆様、有難うございます!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテク

2012-04-25 18:00:51 | Weblog


ついに「iPad」をゲット!
コレを「ハイテク」と呼んでる時点で「ちょっと・・・・。」と退かれそうですが、五十男は気にしない!(笑)
始めたばかりのFacebookも一気に内容が充実しそうな予感です。
(まだ振り回されている感がありますが・・・・・汗。)

でも、遊び(?)で終わってはどうしようもないので、
保険の約款やらパンプレットやらを入れたいんですが使い方が解らん!
勉強せんばです。そのうちにプロになります。

そして、今日は使っているiPhoneもバージョンアップしました。
以前紹介したNTTコミュニケーションズの熊ちゃんが、「050 plus for Biz」なる機能を設定してくれました。

これで「050」で始まる電話には携帯(iPhone)から掛けても通話無料です。
但し、NTTの「050」に限りますが・・・・・当社はOK!
それ以外の番号へも安くなるらしいです。
私の携帯から掛けても「050」で表示されますから、ビックリされないようにお願いします。

武器は充実してきています。
後は結果を出すだけです!
がんばらんば!

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井手ちゃんぽん

2012-04-23 18:49:40 | Weblog


昨日は、佐世保に行ったついでに、
ず~~っと気になってた「井手ちゃんぽん」を食べてきました。

友達から、「ちゃんぽん好きで『井手ちゃんぽん』ば知らんとはモグリばい!」って言われたので気になっていたんですが、
わざわざそのためだけに佐世保市まで走るのもね~って・・・・・
そこへ、娘夫婦が動植物園に遊びに行くってんで便乗しました。
(高く付きましたが・・・・・)

なんでもボリュームが凄いって聞いてたので、
その感動を味わいたいと「特製ちゃんぽん、野菜多目」を注文。
本当は「麺と野菜多目」ってのに興味が有ったんですが、万が一を考えて・・・・・汗。

結果、正解でした!
凄い量です!これで麺まで多目にしてたら死んでたかもしれません!
事実、野菜多目だけでも残してしまいました。
私がですよ!大食漢(内の小西には敵いませんが)の私がギブアップでした。

最初は、木耳が美味しくてガツガツいったんですが、いつまで経っても麺が出てこない・・・・・そのうちに野菜でお腹一杯って感じです。
餃子も頼むつもりでしたが、頼まないで良かった・・・・・ビールなんか考えられません!

確かに、評判通りの凄さでした!
でも、味は・・・・・普通でした。

やっぱ、ちゃんぽんは諫早の「山崎食堂」ですばい!

感謝 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴージャス!

2012-04-21 11:15:52 | Weblog


先日お預かりした絵画を、早速展示させて貰いました。
なにぶんにも素人なので、どうやって壁に付けたら良いのか・・・・・?
紹介して頂いた、長崎の彩美堂さんで指導を受けて必要な器具を購入。
私が自らカナヅチを持って・・・・・ますます心配・・・・・汗。
それでもどうにか完成です!

お預かりした1点はロビーに、もう1点は私の部屋に飾らせて頂きました。
時々、入れ替えて展示しようと考えていますが、
私の部屋に飾った、馬の顔が大きく書かれている方が、
私のお気に入りで、そのままになってしまいそうです。(ちゃんと交換しますよ!)

殺風景だった部屋が、豪華になりました。
これだったら、私目当てのお客さまは部屋に通しても良いかも?
夏は灼熱、冬は極寒ですが・・・・・笑。

でも、お預かりした2年間を無事に何事も無いようにと心配です。
昨夜は、絵の下にソファーとかクッションを置いて帰りましたよ。
地震なんか来たら最悪です!
そういえば、9時から始まった外壁工事・・・・・
ガンガン音がして、頭痛がしてきそうですが、時々振動も・・・・・
大丈夫やろうね~???

今日も、ソファーを敷いて帰りたいと思います。

今日はお昼から、取引先の新社長就任披露パーティーに出席してきます。
いつもドンチャン騒ぎの忘年会・新年会・決起大会の会社です。
特に賑やかな新社長ですが、今日は流石に大人しいのでは・・・・・と、願いたい!
刺激を貰える様な、新社長としての熱い想いを感じてきたいと思います。

その間も、絵が心配ですが・・・・・。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの木ビル

2012-04-20 18:50:10 | Weblog


当社が入居している「土橋ビル」のオーナーが替わりました。
ビルの名前も変わって『ねむの木ビル』となります。

今度のオーナーさんは、綺麗にメンテもして頂けるという事で、当社にとっても有り難い事です。
これ以上、管理が悪くなったら「私がポケットマネーで購入せんばかな~?」って考えていましたが、ちょっと持ち合わせが足りなかくて・・・・・汗。
ねむの木さん、有難うございました。

早速、外壁の防水・塗装工事に入って頂くということで、本日より足場の工事が始まりました。
2ヶ月を超える工事で、駐車場などの不便も有りますが、綺麗になるので全然OKです。
聞くところによると、外壁の色はピンクになるらしいです。
楽しみですね~!毎日が花見気分になったりして・・・・・。

目立つ建物になると思います。
会社の場所を説明しやすくなりますね!

朝早くから、工事の音がしてましたが、5時過ぎにはピタリっと止まりましたよ。(?)
本日終業みたいです・・・・・はやっ!
5時までなんですね~!
建設業の方が、就業条件は良さそうですねー!(汗)

さっき当社の営業が帰ってきましたが、重ならなくて良かったです。
多分、気付いていないですよ・・・・・!
でっかい声で、お客様と電話で話しています。

よかよか、よそはよそ!うちはうち!!
さあ~ここからば~い!
(監督署の方は見ないように!)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス肥り

2012-04-19 18:25:39 | Weblog


福岡市に住む、23歳男性の話です。

社会人2年目の彼は、仕事のストレスにより「食」に走ってしまうとかで、
最近、ぶくぶくと肥っているらしいです。

確かに、全店の中でも独特の地域性があるようでベテランでも二の足を踏むようなポジションらしい事は聞いています。
でも、高々2年目の社員がストレスで云々などと・・・・・おこがましい!

ストレスなどと騒がれるようになったのは、ここ数年前からではないですか!
最近では、何でも「ストレスが原因!」的なものになっています。
私の腰痛までがそうだと言われましたから・・・・・汗。

仕事がキツイんだったら、まず痩せるでしょう!
それが逆に肥るなどとは、単に理由をつけて不摂生をしているだけだと思いますが・・・・・。

後になって考えると「あの時が一番成長してたなー!」って思えるような頑張りを期待します!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変なものを預ってしまいました・・・・・。

2012-04-17 18:31:11 | Weblog


とても素敵なものをお預かりしました!
っていうか、良いのかな・・・・・?

以前、このブログでご紹介したN先生。(1月28日参照)
いよいよ、明日から2年間の予定でスペインに絵の勉強に行かれます。

そこで、大事にされてる油彩画2点を当社で預って欲しいとお話を頂いたのです。
だだっ広いロビーを持つ当社としては願ってもないお話で、即答してしまいましたが、
常識の無い私ですから、後になって「こんなに簡単に預って良かったのかな・・・・?」と考える次第でして・・・・・。
私の事ですから一時の事ですが・・・・・笑。

それでも、大事にお預かりしないと!
保険って掛けられるのかな?
動産総合保険・・・・?

表具屋さんに相談して、飾り方を考えないといけません。
立派な絵に恥ずかしくないようにしなければ!

展示したら、お近くの方はどうぞご覧になって下さい!

永野先生、お気をつけて行ってきて下さい!
お帰りを楽しみにしております。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする