社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

左右逆

2017-02-27 20:17:39 | Weblog




今日はランチミーティングでした。

ホテルのロビーには雛壇が飾られて、煌びやかでしたね〜!

で、思い出しました。
先日写真を載せた我が家のお雛様、お内裏様と位置が逆だったようで・・・・・家内にダメ出しされました。(汗)

正解はこちら↓


どっちでも良いような気がしますが、そうもいかないんでしょうね〜!
今度は、週末には片付けないといけないって言われるんでしょうが、こちらも拘る必要がないような・・・・・
婚期が遅れるのであれば、その方が良いのですが・・・・・願。

取り敢えず、飾っておられるご家庭は左右をご確認ください。

感謝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム

2017-02-24 08:48:39 | Weblog




いよいよ今日から「プレミアムフライデー」がスタートしました。

個人的には大賛成です!
4時ぐらいから飲み出せる。U氏からは怒られるでしょうが・・・・・笑。

先ほどの朝礼、
新しもの好きの私が、何か言い出すんじゃないかと期待する向きもあったようですが・・・・・ナイナイ!
当社もそうなりたいね!ってだけで約束はしませんでした。(笑)

私だけは取り入れても良いかな?と思ったりもしますが、
やっぱりU氏に「準備出来とらん!」って怒られそうなので、6時からで良いです。(汗)

因みに私は、「プレミアムモルツ」より「ヱビス」が好きです。(笑)

その前に、週末のお仕事を頑張ります!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和義

2017-02-22 17:46:29 | Weblog




ライオンズクラブの会長の時のスローガン旗を部屋に飾りました。

名人にお願いして、難しい細工を施していただいて額に入れております。
この度、出来上がって来ました。(嬉)


このスローガンの下、1年間皆さんに奉仕活動をお願いしてまいりました。

歴代の会長さん達は、英語でのスローガンが多かった中、学の無い私はやっぱり純和風(?)です。(笑)

でも、私らしくて気に入っております。
(悩み抜いて決めたのですから当然ですが‥‥笑)

私の名前が入ってる事に気付かない方もいらっしゃったのではないかと思います。(笑)

これからは、私の正面で
「義を果たせ!」と尻を叩いてくれる事でしょう!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悟り・・・・・。

2017-02-21 19:01:42 | Weblog




今年に入ってからのアベレージは・・・・・「91点」!

「もう解った!」「もう悟った!」と、思っていたんです・・・・・汗。
なのに、日曜日はガタガタ・・・・・汗。

寒くもなく、風もなく、最高のゴルフ日和。
強いていえば、メンバーに・・・・・も、恵まれていました。(笑)
なのに、なんで???(泣)

師匠にメールで報告したら「ワッハッハそうやろ」の返事。
えらく嬉しそうです!(怒)

まっ、接待ゴルフ(?)だったので1点差で負けるあたりは、営業マン的にはプロと呼んで良いでしょう!(笑)

アベレージって言っても、一回しかやってませんでしたから・・・・・笑。
で、気になるのが2回目が何点だったか?ですよね〜。
アベレージは一気に「103点」になっちゃいました。
ってことは・・・・・そうです。恐ろしい事が起こったんです。(そこっ、計算しない!)

それでも、4人中の2位です。
1位の方とは1点差、残りの2人は・・・・・どんなゴルフやねん!って事ですよね〜!(笑)

でも、その2人は保険会社の営業さんですから、彼らもプロなんです。
プロ中のプロが3人居た組という事です。
素晴らしい!

感謝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわなか。

2017-02-19 16:37:25 | Weblog




大根を収穫しました。

とにかくデカイ!(驚)
ボールペンと比べていただければ分かりますが、
なんと10センチ程はあります。(汗)

それでも、間引かれた大根葉からですから大したものです。

味は?というと、柔らかくて美味しかったです。
煮物と大根すりで頂きました。

こわかばいと心配してもらいましたが、こわなかったです。(笑)

もう数本残ってますが、しばらく放っておこうと思います。

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち水

2017-02-16 17:12:32 | Weblog




春らしい日和でした。

だからという訳ではありませんが、お店の「打ち水」が清々しい!

場を清める神道的な意味合いがありますが、まず第一にお客様をお迎えするという心遣いがありがたいですね!
大将の心意気を感じます!

おっと、まだ客ではありません。
お仕事です。

ひょっとしたらこのまま、客に・・・・・笑。

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2017-02-14 13:13:41 | Weblog




バレンタインデーですね〜。

賛否は別にして、昨日から頂いております。
その気遣いに感謝です。

でも、ちょっと困ったこともあります。

キャンセルで急に空いた1時間。
ちょうど良いと、近くのご無沙汰しているお客様のところへ寄ろうとしたら・・・・・「今日はマズくない?」
気を遣わせるようで・・・・・数年前までは、会社に届けてくれてたような方です。(汗)
ご遠慮させて頂きました。(汗)

考え過ぎなのかもしれませんが・・・・・小心者なんです。
今日は営業になりません。(汗)

営業したくないのでは有りません!(キッパリ!)

写真はクリスマスローズです。
本文とは関係ありませんが、全く関係ないこともないかな…?と。
要は、色合いが明るければ良いのです。(笑)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんば

2017-02-13 19:06:27 | Weblog




「がんば最中」を頂きました。

島原の「菓舗しま田」さんのお菓子です。
前職でお世話になってたので懐かしく思いながら頂きました。
多分、もう子供さんの代になってるんでしょうね〜。(寂)

上品な甘さの餡です。
これはこれで良いのですが・・・・・私にはガッツリな甘さの餡も良い。(笑)

「がんば」といえば、「フグ」のことですが・・・・・

最近では「がんば」といえば、「寒波」・・・・・???

そうきたか!とお思いでしょうが、寒波でカランコエがやられました。
蕾がたくさん付いていたのに・・・・・泣。


ちょっと油断したらこのざまです・・・・・かわいそうに!(泣)

少しでも咲かせてあげたいと、剪定してみると・・・・・


半分ぐらいは大丈夫そうです。
枯れてる枝も根元は元気!
復活できそうです。(嬉)

今週後半は気温も高めだと聞きましたが油断せずにお世話したいと思います。

「がんば」から「寒波」と来ての『カランコエ』ですからねー!
付いて来て下さいよ〜〜!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10キロメートル完歩

2017-02-12 21:28:42 | Weblog




「腰痛に負けるか!」と夕方からウォーキングしました。

軽く30分でも歩いて、笑点にビールでもと・・・・・笑。

結果、ムキになって1時間40分。10キロメートル完歩です。(汗)
この性格が恨めしくなるときがあります。(笑)

腰が痛い・・・・・泣。

風呂で温めましたが、結果は同じ。
でも、歩いた後のビールは最高でした。
腰痛も我慢できるぐらいです。(笑)

それにしても、AppleWatchは凄いですねー!
1キロごとのラップも振動で教えてくれます。
まだ知らない事ばかりです。

もっと便利な機能が沢山あるのと思うのですが、勉強するような私では無いんですよね〜!(汗)

どなたか、詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
今のところ、F社長が頼みです!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾り

2017-02-12 20:45:26 | Weblog




気になっていた雛飾りをやっと出すことが出来ました。
多分、2〜3年振りです。(汗)

カビだらけでは・・・・・?と、心配しましたが、大丈夫でした。
娘の雛飾りですので33年になります。
毎年飾ってあげないといけないのでしょうが…

今年は初節句の孫が居るので、我が家でも飾ってあげようと早起きしました。

倉庫の1番奥なので、これが結構大変な作業になります。
倉庫の片付けもできて一石二鳥ですが、腰を痛めてしまいました。(汗)

孫の健やかな成長を願いながら飾らせていただきました。(幸)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする