
今日で2010年も半分を過ぎます。
毎度の事ですが「早いな~!」と実感します。
40歳を過ぎたら余計にそう感じますね。
と言うことは・・・・・
「夢の実現までに、残された時間はそう無いぞ!
24時間働け!中島!!」ってな感じで焦ってきますが、
ここは確実に土台を作ることに専念することにします。
(だいぶ大人になりました。)
H支社長(Hな支社長では有りません。)から「扇子」を頂きました。
私のブログを見ていただいてる方ですので、
てっきり「社長室にエアコンが無い」っていう投稿を見ての
差し入れかと思いきや・・・・・関係ないようです。
ましてや、私のセンスの良さも関係ないみたい・・・。
箱には「寿恵廣」(すえひろ)と読めないような字で書かれています。
インターネットで調べたら「茶道具」として紹介されてました。
「高価なもの?」・・・・・まさかねっ?!
でも、結構重宝しています。
扇子が似合う男性・・・・・ちょっと憧れもあって、暫くはマイブームになるでしょう。
飲み屋さんに忘れて無くしてしまうまでですが・・・・・。
あっ、私の部屋ですが、
十分、エアコンは効いています。
ドアを開けっ放しで営業室の温度設定を2☆度に設定すればですが・・・・・。
(色んな団体の方に起こられそうなので設定温度は秘密です。)
それでも心配してくださる方がいらっしゃるのようでしたら、
・・・・・『かき氷』の差し入れをお願いします。
贅沢は言いませんが、小豆たっぷりの「金時」が良いです。
勿論、練乳もたっぷりとお願いします!
感謝


PS:
聞き飽きたでしょうから、
あえてワールドカップ

岡田ジャパン、お疲れさん!
4年後は俺に任せろ!
