社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ハイブリッドバス

2009-01-13 20:32:18 | Weblog

信号停止で私の前に止まったバス
「見慣れないバスだな~?」って思ってたら
長崎県営バスでしたよ!
ハイブリッドバスが県営にもいたんですね!(驚)

Co2を15%削減するんですよ。
素晴らしいでしょう!(拍手)

単純に感動している彼方!
仕組みが解ってます?
私は・・・・・今、勉強しました!(汗)

なんでも、
減速時に発生するエネルギーを電気として蓄え、
排気ガスの排出が増える発進・加速時に
蓄えた電気の力で動かすというシステムらしいです。
(エッヘン!)

どうです?
勉強になったでしょう!!

今年は「読んで得するブログ」を目指します!!
感謝しなさい!(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降り

2009-01-12 15:55:17 | Weblog

幾つになっても雪が降るとワクワクするのは私だけ・・・・・?

交通事故が増えるので、
商売柄、喜んではいられないんだけど
なんかテンションが上がってしまう!(↑)
寒いのも暫し忘れて表に出て「パチリッ!」。

でもヤッパリ寒かった!!

こんな日にお客さんが来る訳がない。
それも3連休の最終日。
私だったら明日からの仕事に備えて
家でゆっくりコタツにでも入って
ミカン食べながら高校サッカー決勝でも見てますよ!

案の定、
来店者は、1組のご家族と宅急便だけ・・・・・(泣)。
まあ、お蔭で溜まってた事務処理は捌けましたが!

明日も雪の予報、積もるかな?
皆さん出勤時の交通事故、気をつけて下さいね!
なにせ、私の家は山の上なので
積もると降りて来れません。
現場にも直行出来ませんよー!
(うちのスタッフで良ければどうぞ・・・笑)

言い訳してるみたいですが
自然には勝てませんからね!
人間は無力な生き物なんです!
怒らないで下さいね!!(汗)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式戦デビュー!

2009-01-11 14:57:27 | Weblog

雨天順延(?)で迎えた今日のゴルフ
何の手違いか
ゴルフ倶楽部の大会にエントリーされてました!
私のような下手くそには恐れ多い例会です。(汗)
思いがけない公式戦デビューに緊張して
成績はガタガタ!(涙)

私はともかく、同伴者二人はゴルフの達人なので
月例に参加するという意味を十分理解しています。
当日ゴルフ場に行って知るということは有り得ない。
参加の前には納得するまで練習して
精神的にも充実させて参加するものらしい。
案の定、結果はガタガタ・・・・・。
(ヤバイ!)

予約を入れた私は
申し訳ないやら可笑しいやら・・・(スミマセン!)
まあっ、それでも許して頂いて
このあと居酒屋で打ち上げです。
他の仲間も集まって酒の肴にされるでしょう!
そういえば、
今日は息子の成人式でした。
まだ顔すら見てません!
このままいくと今日中に顔をみることはなさそう・・・・・
子供の成長を喜びながら
仲間と一杯やってきます!

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日に次ぐ雪

2009-01-10 17:16:11 | Weblog

今朝は暗いうちからゴルフに出掛ける準備をしていると
仲間から、雪だから中止しようと電話。
「シマッタ!!」
天気も確かめずにやる気満々だった・・・・・(涙)。
(だいたい暗いから確かめたりしない。)

ゴルフ場にキャンセルの電話をすると
愛野町は全く降ってない。
で在ればと仲間に相談するも
年寄りは完全に雪を見て腰が引けてます。
結局、明日に変更になりました!
まだ暗いうちから顔洗って、歯を磨いて、
髪までセット(?)してしまいましたよ。(涙)

結局、スタートの予定時間には晴れてましたが・・・・・(怒)。

であれば仕事しようと考えたんだけど
耳元で悪魔が呟きました
「仕事は明後日の当番の日にやればいいさ!」って。
素直な僕は言われるとおりに本日はオフ!

それで家族と牡蠣小屋に直行です!
食った食った、このシーズン4回目です。
初めて連れて行ったお袋も大喜びでした!
(休んで良かった。)

今夜はお客様の新年会に行ってきます。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語

2009-01-09 18:58:06 | Weblog

昨夜の新年会では落語が聞けました。
三遊亭円遊師匠。
昔、笑点の「大喜利」にも出演していたほどの人らしい!
それを聞いたとたん、聞く態度が変わりました。
確かに話しが上手い!!
1時間があっという間でした。
まるでプロのようでしたよ!・・・・・(笑)

でも、内容は下ネタばっかり・・・・・
皆さん、そういう話題が好きなんでしょうね!
爆笑でした!
(私にはウケませんでしたが!汗)

師匠も盛り上がって気分良かったみたいです。
昼間の席ではイマイチだったらしい・・・・・
そりゃあそうですよね!
お年寄りばかりの福祉施設での寄席だったんですから!
「下ネタ」やられてもね~・・・・・。

笑いのネタにもされてましたが
集まった人の半分は耳が遠くて
あとの半分は、可笑しくても笑うだけの体力が無いらしいです。
これでまた爆笑です。

その後の祝宴の席にも同席されました。
お酒も入って一層気分が良くなったんでしょうね、
予定に無かった「小咄」を披露してくれたんですが・・・・・
予想通り・・・・・下ネタ炸裂でしたよ!!(汗)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神亊。

2009-01-08 13:00:39 | Weblog

今朝はライオンズクラブの神亊で高城神社に行ってきました。
傘寿(80歳)が一人、古希(70歳)が四人。
47歳の私はクラブでは若造、ハナタレ小僧です。
このハナタレ小僧が準備の担当だったんですが
御神酒で失敗しました。
何にも考えずに一本入りを買ってたら
他はみんな二本入り(汗)。
式の最中に、
あちらこちらからザワザワ・・・・・(汗)
ヤバイ!!
誰も教えてくれないし・・・・・(怒)

夕方からは酒席です。
きっと「酒の肴」にされるんでしょうね!

サボろうかな?

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんころ餅

2009-01-06 17:46:54 | Weblog

お客さん手作りの『かんころ餅』です。
アンコも入って美味しかった!
素材は「サツマイモ」
知ってました??

お芋って、男はあんまり食べないものです。(多分)
私も例外なく苦手ですが
この「かんころ餅」は美味しかった。

但し、先ほどからムネヤケが・・・・・(涙)。

ところで、
私のブログ、イメージチェンジです。
これまでの絵文字乱発を自粛する事にしました。
これまでも賛否両論ありましたが
絵文字を貼り付けるのに
文章以上に時間が掛かってるので
この際、極力使わない事にします。
娘はガッカリしていましたが・・・・・(汗)。

今年も頑張って続けて行きます!

感謝 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流鏑馬(やぶさめ)

2009-01-05 14:46:38 | Weblog

「流鏑馬」なるものを初めて見ました。
熊本城で見たんですが
かっこ良かったですよ!
だいたい馬がかっこ良くて
衣装もイイからかっこ悪い訳が無い!

TVでしか見たこと無かったんですが
実物は、思ったより的は近いし
馬が走るコースは狭い直線だからブレナイしで
結構、簡単そうでした!
3人がチャレンジして一人失敗。

2~3回練習すれば私にだって出来そうです!
比べるなら・・・・・
センターリングされたボールを
相手ディフェンダーと競り合いながらする
ボレーシュートより簡単そう・・・・・
オーバーヘッドシュートなら絶対です!!
まあっ、馬に乗った事は有りませんが・・・・・。
何とかなるでしょう!
丑年生まれですから!(笑)

今日が仕事始めです。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2009-01-04 17:27:24 | Weblog

昨日は初詣に熊本城横の加藤神社まで行ってきました。

昨年の祐徳稲荷神社がどうこうではありませんが

今年は、加藤清正公の武勇にあやかって

一層、会社が発展して欲しいとの思いからです。

「加藤」って姓にチョット違和感はありますが・・・・・。(笑)

それでもシッカリお参りしてきました。

破魔矢・熊手も買ってきましたよ!

でも、お守りもよ~く見ると

色んなのが有ります。

ペットのお守りとか・・・・・

効果を限定されたお守りなんかも・・・・・

結局、「幸せになれるお守り」とか有って

「それ一つでOKやんっ!!」みたいな・・・・・

あんまり言うと、

買った破魔矢と熊手のご利益が薄れたらいけないので

これくらいで・・・・・勘弁しちゃる!(笑)

それにしても日本人って占い好きなんでしょうね!

御神籤も買いましたよ。

「末吉」でした!

・・・・・気にしない、気にしない!(汗)

帰りには、熊本城を見学。

昨年一般公開された「本丸御殿」を見てきました。

「昭君之間」はキンキラで綺麗でしたよ!

(感想がオオザッパ・・・・・)

「今年は良い事有るな!」と予感しながら城を出ました。

帰りの九州自動車道上り線は44キロの渋滞。

シッカリつかまりました。

今年も幸先が・・・・・?

感謝 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2009-01-02 18:43:26 | Weblog

今年も沢山の年賀状が届きました。
年賀状だけで繋がってる友人も多いんですが
元気で頑張ってる知らせに
「自分も!」って気にさせられます

今年、1枚変な年賀状がありました

見てみると
今年成人式を迎える次男が
中学生のときに学校の授業で書いた
自分に宛てた年賀状でした

成人を迎えた自分を想像して書いたものらしいんですが
葉書の真ん中に大きく『元気ですか?』って・・・・・
他に書くことは無かったんかい
先生もフォローを考えたんでしょうね
左端に綺麗な字で『得意分野で勝負していますか?』って
書いてくれてます。
年賀状を見た息子はどう思ったのでしょうか?
何か考えるところが有れば
中学校の授業は意味があったということでしょうが・・・・・
多分、何も無かったみたいです
企画して頂いた当時の先生、ごめんなさい

それにしても正月2日目
食っちゃあ寝、食っちゃあ寝でメタボまっしぐらです

早く会社に出たい

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする