社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

檸檬

2010-11-18 19:33:23 | Weblog


お客様自慢の「家庭菜園」を見せて頂きました。

大したことも無いだろうと高をくくり
「どれどれ・・・?」と後ろについて家の裏に回ってみると・・・・・お~っ!

15坪ほどの広さですが、立派な畑です!
色んな野菜が青々(?)と生っています!

ホウレン草・ねぎ・深ねぎ・生姜・大根・みずな・名前を知らないやつ色々・・・・・

忙しくて植え時が遅れたとかで、ちょっと小さい気はしましたが
それでも、どれも瑞々しくて美味しそうです!

それもそのはず、隅っこには土を作る為のスペースもありました。
生ゴミなんかを腐らせて土を作っています。
絶対に美味しいでしょう!

変わった物も見つけました!
・・・・・レモンです!

2個しか実が付いていません!
オマケに青い!
この時期でこの状態だったら、多分食えないですよ!
お鍋のポン酢に搾ると美味しそうですが・・・・・。

お客さんの話では、ちょちょっと野菜を採って豚肉でもあれば
直ぐに料理の2~3品は出来上がるとか・・・・・

土いじりが好きな私にとっては、凄く羨ましい生活スタイルです!
憧れます!

何度も言いますが、
百姓の長男の血が騒ぐんでしょう!
同じく何度も言いますが、
実家の畑の場所もよく知らないくらいの長男ですが・・・・・汗。

帰りには、取れたての野菜を頂いて帰りました。
「草食系男子」の私にとっては非常に有り難かったです!

Hさん、有難うございました!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし柿

2010-11-17 18:12:59 | Weblog


昨日は島原の旧家にお邪魔しました。

す~んごい大きなお屋敷です。
街の真ん中に、300~500坪は有るであろうと思われるお屋敷・・・・・
貧乏人の私は、直ぐに固定資産税の計算を始める始末!
要らん世話!って怒られそうです。

家は歴史を感じさせる広い土間が有り、やたら広いんです。
塀で外からは見えませんが、中庭も広い広い!
   ・
   ・
   ・
ここから翌日18日(木)になります。
書いてる途中で急な仕事が入りまして途中で出動となってしまいました。
ご覧になられた方は『何処が「吊るし柿」?』って思われたでしょう?
失礼しました!

という訳で、お伝えしたかったことも熱が冷めてしまいましたので
写真を貼り付けて終わる事としますが、

普通より小さな「吊るし柿」も、立派なお屋敷に下げられていると
とても立派に見える!という事をお伝えしたいのでした!(汗)

あっ、「西南の役」の年まで酒造りをされてたらしいです。
だから、だだっ広いんですね~!
太い大黒柱がある大きな家・・・・・築130年以上?

専門家に見てもらいたいです。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセチア

2010-11-15 17:49:41 | Weblog


気の早いお店では「クリスマス」の飾り付けがされるような時期になりました。

ウキウキするような童心の心と、
忙しくなる事への憂鬱な大人の心が入り混じって見ていました。

考えてもしょうがない!
結果を出しさえすれば、楽しい年末年始になるはずです!
「やるっきゃない!」でしょう!

当社に居候しているサンタクロースも時期をみて早目の出動をお願いしたいと思います。

「居候サンタ」の所有者であるフルリスト・プウセ(城見町)で面白いものを見つけました。
写真の花、クリスマスに欠かせない「ポインセチア」って思うでしょう?
それが違うんです!
・・・・・「プリンセチア」って言います。
まあっ、似たようなものですが、チョット葉っぱが細いようです。
(色も繊細なような・・・・・)

この「プリンセチア」ですが、
なんと!「サントリー」が作ったものです!

今爆発的に売れているプレミアムモルツ(プレモル)のサントリーです!

そういえば、何年か前にも「青いバラ」を作って話題になりました。

最近のウイスキー人気やプレモル人気で稼いでるでしょうから
研究費はタンマリあるはずです!

でも、力を入れただけの儲けはあるのか?
調べてませんので解りませんが、
出来れば、
逆に、花で儲かって、ビールの開発もしくは安売りに貢献して欲しい!

ヱビス会・会長を務める私としては、
認めたくないけど、確かにプレモルも美味い!
いっときますが、「も」です・・・・・。

「ヱビス」も「プレモル」も一層美味しくなるような企業努力をお願いしたい!

只、会長としてはチャラチャラしたヱビスは見たくない!
最近、ちょっとチャラ男っぽいイメージを受けます!

「超長期熟成」までは認めます!
「シルク」もどうにか・・・・OK!
「琥珀」はギリ・・・・・か!(汗)
「ザ・ブラック」「ザ・ホップ」は要らない!
「巧」「ASUKA CRUISE]ってなに?要らないでしょう!

すいません!熱くなってしまいました!
何の話からでしたっけ・・・・・?

世界の全ての人が、幸せなクリスマスを迎える事が出来るように祈ります!
(キマッタ!)

感謝 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要

2010-11-14 14:24:13 | Weblog


義父の13回忌の法要にお参りしてきました。

月日が経つのは早いものです!

義父には何も親孝行出来ぬままでしたが
今日墓前に参る孫たちを見て、
「これが親孝行かな?」と思うことで楽になろうとしていました。

そういう私も、このままじゃ何も作り上げることも出来ないまま
人生が終わってしまいそうです。

もっと焦ってペースをあげなければ・・・・・!
寝ている暇は無い!ような・・・・・頑張ります!

感謝 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7割減

2010-11-13 13:15:43 | Weblog


昨日に引き続き、外は黄沙でマッ黄黄、
空もどんよりして気温も上がらずに寒いです!

机の下のファンヒーターが大活躍しています。

そう言いながら、本日は夕方から前職のOB会が有るので
3時ぐらいには当社は閉店となりますが・・・・・。

今日の日経に、10月のたばこ販売の実績が載ってました。
1日からの増税に伴う大幅な値上げの影響で9月に駆け込み需要が有り、
その反動で10月は前年同月69.9%減だったそうです。

予想はしてましたが、7割減は凄いですよね!
コンビニ業界にも影響が出ているらしいです。

それでも、1ヶ月で1261億円が煙になったっていうんですから凄い話しです。
たばこが吸えない私には理解出来ないけど、
大口納税者に言わせると「もっと喫煙者を大事にせい!」って言いたいでしょうね!

まっ、私の場合は煙草での納税には協力してませんが
酒税については大口納税者なので、肩身の狭い思いはしていません!
(っていうか、「態度デカッ!」って感じ・・・)

そういえば、駆け込み需要で3万円の買い置きをした先輩M氏はどうしてるでしょうか?

予定では3ヶ月間もたせて、その間に今後を決めると言っていましたが・・・・・
今日のOB会で会えると思うので(先輩は現役代表)その辺を聞いてみます。

約半分を吸ってしまってる計算になりますが、
実際には、そろそろ無くなる頃だと思いますよ!

1ヶ月前に誓ったことも忘れているでしょう!
そんな先輩です!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄沙

2010-11-12 18:29:53 | Weblog


今日は世間がマッ黄色!
凄い「黄沙」でした!

なんでも、11月の黄沙は2005年以来5年ぶりとか・・・・・
そうですよね~!
黄沙って春先の現象ですもんね!

まさか尖閣諸島問題でのビデオ流失に怒った某国が
嫌がらせをしている訳ではないでしょうが・・・・・

一昨日、珍しく車を洗車したら夜は雨。
朝見たら薄っすらと黄沙で汚れていました!(おいおい・・・)
夕べも雨が降って、今朝はマッ黄色ですから勘弁してくれ!って話しです。
まさか私の洗車が原因ではないと思いますが・・・・・

なんでも、明日まで酷いらしいです!

お洗濯などはお気をつけ下さい!
主婦の味方、中島です!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの染み

2010-11-11 19:06:36 | Weblog


よくブログにも書きますが、私は大の麺好きです!

特にラーメン・チャンポンにはチョット煩いオジサンでもあります!
歳とったからか最近は素麺も大好きです。

で、なに?って話しですが、
お昼に食べると、必ずといっていいほど
ネクタイに染みを作ってしまいます。

美味しく一気に頂いた後・・・・・
いつも「あーっ!」と気付いて凹みます!

ネクタイって何なんですか?
首に絞めて、前に垂らして・・・・・
よ~く考えると滑稽な格好ですよね!
最初に考えた人の気が知れません!(怒)

そういいながら、真夏でも絞めている人ですが・・・・・。

写真のネクタイ、
染みを作ってクリーニングに出して
絞めた初日のラーメンで又やってしまいました・・・・・
写真では1箇所写っていますが、実は6箇所の染みがあります。
どうすりゃ6箇所も・・・・・自分でも不思議です。

ネクタイの先がチャンポンの丼に浸かってた事も有ります。
典型的なA型人間(自称)の私が・・・・・

会社にネクタイの替えを置いてるので絞めかえれば良いのですが
家に帰ると怒られます・・・・・誰にとは言えませんが・・・・・。

この前は、ネクタイを肩越しに後ろに回して、
ネクタイピンで後ろの襟に止めて、
前の結び目はナプキンで隠して・・・・・完全武装しました。
周りの目が気にはなりましたが、
それよりも、私が気になって食った気がしません!

焼肉屋じゃないんだから・・・・・。

感謝 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチ

2010-11-10 19:10:26 | Weblog


出張から帰ると仕事の山です!
営業も溜まってるのに、デスクワークも山のよう・・・・・
とても勉強になった充実した出張でしたが、
こうも忙しいと、ちょっと考えてしまいます。

早く、社長業だけに専念できる環境を作らないといけませんね~!
私以上に会社は成長しませんから・・・・・

そんな中、バタバタと走り回っていると、
不似合いな場所にベンチを発見しました。
道路脇の駐車場ですから有っても可笑しくは無いんですが
よーく見ると札が架かっています。

札には『長い坂道、どなたでもひと休みどうぞ!』と・・・・・
その場所(泉町)は私の通勤コースでもあるのですが
長い上り坂(多分、逆からは下り坂)が100m以上も続くような狭い道路です。
確かにお年寄りには一気に上るのは難しい坂です。

私も酔って歩いて帰ったことが有りますが、
いっぺんに酔いが回ってしまったことが有ります。

駐車場のオーナーさんの好意だと思われますが
どういう人かが解りますね・・・・・間違いなく良い人ですよ!
きっと駐車料金も割安だと思われます。
(たぶん・・・)

諫早は良か街ですな~!
東京じゃ、こうは行かないでしょう?

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張

2010-11-09 15:26:06 | Weblog


久し振りに携帯から書き込んでいます。
帰りの飛行機の待ち時間です。

もう少し時間が有ったら、
この前オープンした「国際線ターミナルビル」を見学にでも行きたいところですが、
モノレールでも二駅有るのでちょっと考えました。
またにします!

それでも、モノレールでは下車する人が多いこと・・・
羽田から海外へ行く人が多いんですね~!
便利ですもんね!
成田はどんな状態でしょう?

成田空港、頑張れ!
そういう私も絶対に羽田空港を使うでしょうが・・・。
写真は日新火災の本社ビル、11階役員フロアーから見たスカイツリーです。
(本日の高さ497m)

そういえば、
前回の本部会議では、
スカイツリー見に行って遅刻したんでした!
何故か、飛行機が遅れた事になってて
皆さんに心配して頂いて恐縮したんでした・・・

内緒ですよ!

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス祭り

2010-11-07 18:48:22 | Weblog


立冬というには似合わない、暑いぐらいの秋晴れの中、
T支店長のお誘いに誘われて九州ガスの「ガス祭り」に行ってきました。

決して暇だったわけでは有りませんが、
T支店長には日頃から大変お世話になっているので
忙しい中、無理をして行って来ました。
プレゼントの「砂糖」目当てでも有りません!
(他に何もする事も有りませんでしたが・・・・・)

出迎えて頂いたT支店長にお目当ての「砂糖」を二つも頂いて
食事券もチャッカリおねだり・・・・・
結局、この会場では不足金70円ぐらいを使っただけでお腹一杯になりました。
(T支店長、70円足らんやったですばい!)

沢山の出店に子供たちが喜んで走り回っていましたが、
一番の人気者は「エネゴリ君」でした。
私も一緒に写真撮影したかったんですが
周りは知り合いの方ばかりだったので我慢しましたよ!
偉いでしょう?・・・・・(オイオイ・・・)

昨日に続いて2日間、お天気に恵まれて大成功だったようです!
T支店長の日頃の行いの良さからでしょう!

T支店長、お世話になりました!

私も、昨日はお客様に誘われてのゴルフでしたが楽しい一日でした!
営業マンとしては、お客様に勝てないのが辛いところですが・・・・・汗。

あっ、明日から二日間、東京出張です。
夜は、新宿で「景気動向調査」を行う予定ですので
ブログはお休みさせて頂きます!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする