社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

胸キュン!

2013-05-08 18:29:39 | Weblog


タイトルを見て、「いいオジサンが・・・・」って思ったでしょう?
違うんです!・・・・・でも、胸キュンなんです。

お昼過ぎぐらいに携帯に着信あり。
表示を見て・・・・・来たかー!(汗)

実家からの電話でした・・・・・お袋です。(汗)
母:「和義、どがんかしたね~?」
息子:「いや、なんもせんば~い!なしてー?」
母:「もう1ヶ月も顔を見せとらんけん。連休には来るやろうて思とったとにー!なんしとったとねー?」
息子:「なんてなかけど、サッカー大会とか・・・・・いろいろたいね~!」
母:「サッカーってなんね?」
息子:「なんちゃなかー!仕事たいねー!」
母:「具合でも悪かとじゃなかろうかて心配してさー。」
息子:「具合悪かったら連絡すっさー!昨日島原に行ったついでに墓参りはしたとけど急いどったけん寄りきらんやったもんねー!」

こんな、やりとり(汗かきっぱなし)・・・・・今、思い出しただけでも胸の奥がキューンってなります。苦しい!
男はみんなそうだと思いますが、お袋って苦手ですよね~!?

親父にだったら「忙しかとー!」っと一言で済ませますが、お袋が悲しむのは見てられないっていうか、その雰囲気だけで「ごめん!参った!」って感じです。
五十一の息子がまだ心配なんですよね~!(汗)

でも、今日の電話からして早く顔を見せてやらないと親父経由で圧力が掛かりそうです。
(なんの圧力?ってないんですが、「お母さんが悲しんでるぞ!」的な・・・・・)
次の電話で「ゆうべお父さんと言いよったとよ。『私たちには息子が二人おったごたっとけど、勘違いやったとですかね~?一人(弟)やったですかね~?』って。」・・・・・必ず言われます。(汗)
これがでれば、とにかく飛んで行かないと行けないんです。(汗)

ヤバイ!
「母の日」は、前日から出張で博多泊りです。(汗)
こりゃあ~中洲の夜も弾けそうにないです。(泣)

トホホ・・・・・。

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチカチ

2013-05-06 17:46:29 | Weblog


ゴールデンウイークも最終日。
それにしても、今年の連休は最高のお天気でした!
お陰様で、サッカー大会も大成功!感謝です!

今日も素晴らしい青空です。
この時期になると見かける「カチガラス」。
電柱の上でカチカチと鳴いています。
鳴き声「カチカチ」が「勝ち!勝ち!」と聞こえることから、縁起が良いと名護屋城から朝鮮出兵した豊臣秀吉が持ち帰ったと言われています。
日本では佐賀を中心に長崎・福岡にしか分布してませんから、まんざら迷信では無いかも?
佐賀では天然記念物だったよな・・・・・。

でも、コイツ(?)ら、電線にとまって糞をするんですよねー!
危うく頭にかかりそうになったことが有ります。
車がやられるのはしょっちゅうです。

カチカチ鳴いてくれるので歩く際は上を見上げて歩きます。
厄介な奴らです!

そういえば、ツバメを見ないような・・・・・?
もう飛び回っていそうですよね~?

青い空に見とれて、ツバメが目に入らなかったんでしょうか?
ツバメも目立った鳴き方をしたら認識して貰えるのに!
「ラッキー、ラッキー」なんかが良いと思いますが・・・・・笑。

「♪セーフティー、ネット♪」なら、なお良い!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編

2013-05-05 21:24:37 | Weblog


指導者との懇親会で隣になった島原のコーチ・・・・・似てない?
ビールを飲んでる横顔見て、思わず聞いてしまいました。

「言われるでしょう?イチローに似てるって!?」
本人曰く、「やっぱり、そこ来ちゃいます~?」って聞こえたような・・・・・・笑。
写真では解りづらいですが、実物はソックリです!(特に横顔が)

何でも六人兄弟の三番目だそうですが、末っ子は瓜二つらしいです。
たどたどしい下手クソ(?)な会話まで似ている!(汗)
その後もかなり一緒に飲ませて頂きました。

で、翌日。
頭がボーッとしていると・・・・・私のアドバイスで走り回って汗流してました。
レフリーでですが。
私が走らせたと思ったでしょう?

私の後ろの席に座ってらしたM監督。
今年還暦で、真っ赤なユニフォームを着ての登場でした。

香川真司のマンチェスターユナイテッドの真っ赤なユニフォーム、カッコ良かったです!

皆さん、熱い指導者です。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いむらFC

2013-05-04 11:55:21 | Weblog


二日間の熱戦が終わりました。
全84試合を制したのは「いむらFC」、佐世保市のチームです。
小柄の選手が多いチームですが、基本がシッカリと出来たチームでした。
トラップ一つにしても、見事にコントロールされていました。
かなり鍛えられたチームです!

決勝の延長で敗れた「香焼サッカースポーツ少年団」も良いチームでした。
どちらが勝ってもおかしくないような、レベルの高い素晴らしい決勝戦でした。

怪我(擦り傷)をしながらも走る子供・・・・・
PKを外して泣く子供・・・・・
指導者に怒られてうな垂れる子供・・・・・
仲間と抱き合う子供たち・・・・・
色んな場面に遭遇して、子供達は確実に成長したと思います。

表彰式で、メダルを首に掛けてやりながら、1人ジーンとなった私は何?
感動に涙でそうでした。(悟られはしませんでしたが・・・)
年やね~!と思いながらも、感動に感謝です!

運営に協力頂いた指導者、保護者の皆さん、協賛企業の皆さん本当に有難うございました!
継続は力。次の感動を共有できるように頑張ります。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日終了

2013-05-03 23:30:15 | Weblog




大会初日が終わりました!
好プレー続出で、近くでやってたJ2・Vファーレン長崎の試合と遜色ないかも?
・・・・・とは、あんまりでしょうが、私が指導者をしていた頃とは明らかに違います。
Vファーレンもそうですが、子供達の環境が大きく変わった事が1番大きんじゃ無いでしょうか!?
良いプレーを間近で見れるって大事です!

そんなに成長した子供達でも、カメラを向けるとこんな感じです!(笑)

この笑顔が良いでしょう!
キックオフ前の本部席前ですが、この後この子が得点を決めたんですよ!
見事な右足でのシュートでした!
私なら枠外でしょう。(汗)
頼もしいですね~!
Vファーレン、あと5年待ってろよ!スーパースター出現かもよ?

夜はいつもの懇親会。
表向きは「二日目の抽選会」なんですが・・・・・ほぼ飲み会です。(笑)
決勝トーナメントに残った8チームは、それなりの緊張感がありますが、
フレンドリーマッチ3会場に振り分けられる24チームはほぼ適当・・・・・汗。
「今日したから替えてー!」って感じです。

それに、酔っ払う前に、結果を待っている保護者に皆さん電話です。
賢明でしょう!この後の記憶は定かで無いと思いますから・・・・・笑。

それにしても、このサッカーバカ達の情熱は素晴らしい!
このサッカーと子供達に掛ける情熱は何でしょう?
私もこの仲間たちの中に居たんだな~と嬉しく思い出しました。

さて、明日は大丈夫なのか?
グラウンドに出ると表情が変わる皆さんですから、心配はしてませんが・・・・・。
心配なんかしてません!って。
多分。

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダル

2013-05-02 18:26:34 | Weblog


いよいよ明日から二日間、「第8回セーフティーネット杯サッカー大会2013」が開催されます。
準備も完了しました!
後は、商品などを会場に持ち込むだけです。

先ほど、最終チェックを行いました。
表彰状・カップ・メダル・商品・パンフレット・試合球・・・・・汗。

メダル、多すぎませんか~?
総数36個。
重みが無いんじゃない?・・・・・って、関係ないです!
もっと多くても良いぐらいです!全員にあげたい。
優勝カップも4個あるし(もちろん準優勝も)・・・・・笑。
フェアプレー賞・ベストオアシス賞・ベストサポーター賞・フレンドリー賞・最優秀監督賞・・・・・
(ベストオアシスって何?・・・私が作ったんだけど(汗))
要は全チームに何かの賞があるわけで、優秀選手も各チームに一人います。
ふざけてるみたいでしょう?・・・・・はい!子どもで遊んでいます。

何故かって?
閉会式での子どもたちの顔を見てもらえたら解って頂けると思います。(笑)

協賛企業の皆さんに大変お世話になって開催できる大会なんですが、そのくせ、子どもたちと遊んで良い思いするのは私だけです。
申し訳ないです!
良かったら見に来て下さい。

商品も良いんですよー!
これも、協賛企業の皆さんのおかげです。
しつこいようですが、良い思いするのは私だけ! コレ↓


当社のロビーにこうやって並ぶのは、この前の焼酎1200本以来です。(笑)

32チームが4会場で熱戦(?)を繰り広げます。
お天気も良いようですし、太陽と熱戦の熱で真っ黒に焼けてきます。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビス

2013-05-01 18:35:32 | Weblog


世間は今日からクールビズらしいです。
開始を1ヶ月前倒しして、終了も1ヶ月延長らしい。
結果、5月1日~10月末までがクールビズになります。
役所辺りは早速実施しているんじゃないでしょうか?(確認していませんが)

当社にも、金融庁監督局保険課より文書が届きました。
監督局ですよ!監督されてる身としては「ハイ!」って二つ返事で実施しろ!って事でしょうが、
そうは問屋が卸し屋さんです。

抵抗がなくなってきたと言いながらも、やっぱりお客様に対して失礼なような・・・・・汗。
気になります。
そういいながらも、真夏になるとネクタイを外してしまうんですが、ギリギリまで我慢しないといけないと思います。
別にエアコンの温度設定を下げなきゃ良い訳でして。

っていうか、この時点で私の足元にはファンヒーターが燃えているんですが・・・・・そっちをエコしろ!ってですね。(笑)

写真はガメラの甲羅干しです。
たまに水槽から出してやると、元気に走り(?)まっわて甲羅の中に熱をためていました。
これもエコでしょう!

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする