社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ニクの日。

2016-02-09 16:21:48 | Weblog




N先輩から鰻をご馳走になりました。(幸)
ちょっとお昼は過ぎてたんですが、それでも店内は満席です。

N先輩が、「なして、こがん多かと~~?」って不思議がられると、
すかさず永っちゃんが、「ニクの日(2月9日)やっけんでしょう~!」と・・・・・アホ!(汗)

そんな永っちゃん、注文するとき思い出しました。
・・・・・米アレルギー。(あちゃー!)

それこそ、N先輩が「肉食いに行こうかー!」と気を遣われましたが、そのまま落ち着きました。
私の心の叫び(「鰻を食いたーい!」)が伝わったっていうか、鬼気迫る目をしてたんじゃないかなと思います。(笑)

で、初めて見ました。

「鰻そば」というものです。
これはこれで、美味しそうでした!

でも・・・・・やっぱり鰻ですよね。
お値段も5倍以上違いますし、「ご馳走様でした!」は同じですから・・・・・笑。

いつもご馳走になってばかりで、果たして同じことを後輩にしてあげれるのか・・・・・?(汗)

取り敢えず、先輩にご馳走になった事は後輩には内緒にしたいと思います。(笑)
ご協力をお願いします。m(__)m

感謝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7台

2016-02-08 22:01:11 | Weblog



修理に出してた車が帰ってきました。(喜)

代車で借りてた軽乗用車が、楽しくて快適だと言ってきましたが・・・・・
やっぱり、乗り慣れた自分の車が最高でした!
乗ったら、・・・・・違いに愕然としました。(汗)

もう、ぶつけません!(キッパリ!)

そんな感じで、久し振りに気分良く出掛けたら・・・・・事故連絡!
待ってましたー!(飛)
(楽しみに待ってる訳ではありません。)

午前の事故から、夜の事故まで、事故対応で一日が終わりました。

保険で修理させて頂く車両・・・・・7台。
搭乗者・・・・・10人。
うち、お怪我をされた方・・・・・お二人。(プラスα)

病院の手配・整備工場の手配・代車の手配、お詫びの訪問、全てが終わったら21時過ぎ。

いや~、こんなはずじゃなかったんですけどね~~!?(汗)

まっ、帰ってきた初日から愛車が大活躍でした。
それに、いつもだったらテンパって飛ばすところですが、今日は(今日ばかりは)安全運転で落ち着いて良い感じでした。

もう、ぶつけません!(キッパリ!)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漏水。

2016-02-07 20:09:23 | Weblog




先日作った(作って貰った?)雨水を貯める為の最新兵器を試しました。

「次の雨を待てば良い。」と思っていたのですが、
作業が終わって、家を去るときの「水を張って試した方が良いですよ。」と言った永っちゃんの言葉が妙に引っかかって・・・・・汗。

で、水を張って、翌日になると・・・・・空っぽ。(???)
水漏れです。(汗)

もう一度テストしたら・・・・・漏れているのが確認できました。(汗)

永っちゃんに苦情・・・「ガチャピンの仕事はこんなもんか!?」と。
(もとい!「ムック」でした。)

永っちゃん:「いやいや、タンクは中島さんが用意した物ですよ!(汗)」
私:「だよね!(^_^;)」

問題の箇所は水抜き用の栓みたいです。
パッキンが有るのかどうか判りませんが、その辺の問題で解決すると思われます。

やっぱり、最後にキメるのは私です!(笑)

感謝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけは、3度ある。???

2016-02-06 16:12:49 | Weblog




フランスで勉強をしたフラワーデザイナーがいるお花屋さん「フルリスト・プウセ」のお店の入り口に貼られたポスターです。

見つけてビックリ!
すぐに店長に、文句を言ってやりました!

『「愛妻の日」~だぁ~!?何を考えてるとやー?
過ぎてるから、まだ良いようなものだけど、勝手に色んな日を作るな!(怒)』・・・結構、マジで!(汗)

店長平謝り。
「でも、私が作ったわけじゃ無いんですよー!」と・・・・・そりゃそうやろう!(笑)

色んなお店が賑わって、景気が良くなるのは良いですが、この歳になると面倒くささが先にたって・・・・・汗。

ハロウィン、恵方巻きも完全に定着したみたいだし、
本を贈る日とかもあったでしょう、シャンゼリゼとかサンジョルディとかいうやつ・・・・・これは良いなと思ったけど、イマイチ盛り上がって無いみたいですが・・・・・。

記念日、イベントが良く無いとは言いませんよ。
でも、なんでも乗っかる最近の日本人の思考が、流石の新しい物好きの私もちょっと引くくらいです。
ちゃんと、地に足着いた馬鹿騒ぎをやって頂きたい!(?)

取り敢えず、チョコは貰っときますが・・・・・笑。

って、とばっちりを受けた店長、ゴメンね!(笑)

*「愛妻の日」に文句があるわけではありません!勘違いなされませんように!(ふーっ!)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーちゃんぽん

2016-02-05 15:44:57 | Weblog




今日のランチは、なんと「カレーちゃんぽん」でした。(驚)

幸町の「こすもす堂」さんのちゃんぽんが食べたくてお邪魔したんですが、
貼られたメニューに「こく!まろ!カレーちゃんぽん」を見つけて・・・即決でした!(笑)

もちろん、米アレルギーの連れも即決です。(汗)


米アレルギーといえば、恵方巻きを家族と食べて、湿疹が出て大変だったそうです。
「酢飯は米では無い!」とでも思ったのでしょうか?(あり得る奴です。)

「カレーちゃんぽん」は?といえば・・・・・ありでしたね~!(驚)
カレー好きにはビンゴでしょう!

「ピリ辛ネギみそちゃんぽん」は汗かくだろうと思って遠慮しましたが・・・・・結果は同じでした。(汗)
って事で、温まります。(笑)

餃子も美味い!

皆さん、お試しください!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2016-02-04 14:28:31 | Weblog




昨日の節分では豆撒きをした方もいらっしゃるでしょうね~!
小さな子がいない我が家では、静かな夜でした。(汗)

それでも、恵方巻きは頂きまして、南南東を向いて一気に食べました。
途中「何してるんだろう?」と、思ったり思わなかったり・・・・・汗。

で、今日は「立春」。
こちらは迷う事なく、予約していた日本酒を買い求めました。(笑)

小さい方は、本日御館山神社にて御祈願した地元・杵の川酒造さんの原酒です。

一升瓶は福岡の小林酒造本店さんの「萬代純米吟醸生原酒」です。(よ~解らんけど。)
でも、この萬代さん、ラベルの「平成二十八年丙申二月四日」とあるように、今日造られたものだそうです!(驚)

まさか~?と思って、ネットで検索したら、
確かに、今日の未明に搾り、その日の内に店頭に並べる新酒で、全国で38蔵元、福岡県では小林酒造本店さんだけが取り組んでいるそうです。(驚)
おまけに、出荷前には、宇美八幡宮のお祓いを受け、無病息災や商売繁盛を祈願してあるんです。(驚)
そんな貴重なお酒が、お昼過ぎには諌早の私の手にあるとは・・・・・有難い事です!

こんな縁起物のお酒を2本も頂けるとは、ありがたい!
今年も良い事尽くしの1年になる事間違いなしです!(願)
ご紹介頂いた◯◯様、有難うございます!

小ちゃい方を求めた酒屋のオバちゃんが、「恵方(南南東)を向いて飲んで下さいね。」と・・・・・
まさか、無言で一気に飲み干すんじゃ無かろうね~?ちょっと不安(?)になりましたが、「中に説明文を入れてます。」っていうから、ドキドキして帰って来ました。

違ってましたね!「一杯めは・・・」とあります。ホッ!(ちょっと残念?)

弊社の、神様も嬉しそう!?


いや、「重たい!」って言っていらっしゃるような・・・・・?
もしくは、「栓を開けろー!」かもしれません。(笑)

本格的な春は、すぐそこですよ~!(幸)

感謝

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えない奴。

2016-02-01 16:46:02 | Weblog




訳あって、代車です。(汗)

「形あるものは、いつか壊れる!」
「使ってて、できるキズもまた良い!」
などと言ってられない状況で・・・・・営業マンは見た目も大事!(汗)

それにしても、売っていてなんですが、
ちょっとの修理では使えない自動車保険ってどうよ?

保険で修理したら3年間で24万円の値上げ。
8万ぐらいの修理費だから、当然使うわけ無いですが、お客様から不満が出るのも仕方ないですよね~!

保険会社の社員さんも見られるので、立場上多くは言いませんが・・・・・使えない奴です!(怒)

そてにしても、今時の軽自動車は良いですね~!
営業には一番じゃ無いでしょうか!?

今週は、これで遊びます。(笑)

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする