goo blog サービス終了のお知らせ 

社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

無防備

2019-05-09 13:52:35 | Weblog




滋賀県で悲惨な交通事故がありました。

今朝、事務所近くの交差点で歩道に立っていると、歩行者がいかに無防備かを痛感します。

信号待ちで立っているところに、車が突っ込んでくると避けようがありません。

そんな目で、通り過ぎる車を見ると、怖くて立っておれません。(汗)

「車は決められた車線を走るもの。」そういった前提で成り立っています。

でも、当然ですがハプニングはあるものです。

せめてコーナに鉄柱でもあれば……

そういえば、ガードレールって減ったように思いますよね?

美観でしょうか?コストでしょうか?

何よりも、命を守るために考えて欲しいと思います。

それに
早く自動運転システムが普及して欲しいものです。
(商売上がったりですが、それどころでは無いです!)

それまでは、
取り敢えず、私たちドライバーは細心の注意を払ってハンドルを握りましょう!

悲惨な事故が起きないように。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズ

2019-05-07 22:00:04 | Weblog




大型連休明けの朝の目覚め……清々しい気持ちで目覚めました。(幸)

連休明けの五月病がニュースになっていましたが、私には無縁のようです。(笑)

それでも、朝一のお客さんである元請会社の支社長さんへの対応……なんか変。

連休前は、スカッとして品の良い支社長と話していると気分が乗っていましたが、
今日はイマイチ気分が乗らずに、何か締まらない・・・・・?

やっぱ休みが長かったせいで、気合が抜けてるのかな?

ちょっと凹みましたが、
その後の車で聴いたラジオで原因が分かりました。

今日からクールビズらしいです。

4月に赴任された支社長のノーネクタイを初めて見ました。

やっぱり、締まりがないですよね〜!
若い良い男でもそんなですから……

良い悪いは別にして、私は昨年に続いて今年もネクタイで通そうと決めた瞬間でした。

暑っ苦しい作りをした顔なので、
ご迷惑をおかけするかもしれませんが・・・・・
そういうことですので、宜しくお願いします。(笑)

写真はメダカ用の睡蓮鉢です。本文とは関係ありません。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任務完了!

2019-05-06 15:03:17 | Weblog




連休最後の大仕事が終わりました。

庭は芝を植えているので草も生えませんが、
玄関前のスペースは草が生えて除草が追いつきません。(汗)

陽当たりも悪くて芝も育たないので、であれば…「蓋をしちゃえ!」って安易な発想です。

なんちゃってイングリッシュガーデン風に完成しました。(笑)



総工費13千円、工事期間4時間。

こんなもんでしょう!
明るくもなって、当初の目的は達成しました。

密集していたクリスマスローズも株分けしてスッキリしました。

問題はこの状態を保てるか?って事です。
除草剤をタップリ流し込みましたが、さてどうなるか?です。

この後は、明日の仕事に備えます。

感謝

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終盤

2019-05-05 17:27:32 | Weblog




8日目にして、やっと「予定無し」の休日でした。
身体は疲労蓄積でかなり傷んでいます。

それでも、放ったらかしで荒れ放題の庭をどうにかしようと、ホームセンターに行って買い込んで来ました。

作業は明日です・・・・・キツイ。(汗)

そんな中、突然次男坊主から家内にメールが入りました。(?)

「今夜は庭に泊まります。」……???

息子(私の孫)がクループなるものに罹り、予定が何も出来なかったので、今夜は実家の庭でBQしてテントに泊まるらしいです。

嫁と息子は実家に置いておけば安心という発想らしいです。素晴らしい!(汗)

凝り性な次男坊主・・・・・



家族の食事は家内が作っています。(笑)

親父として、少しは付き合ってやりますかね〜〜。
既に冷蔵庫の中のビールが持ち出されていますし。(汗)

早く来いとばかりに、庭から炭火と燻製の良い匂いがして来ます。(笑)

連休も明日一日になりました。ユックリして明後日に備えましょう!

感謝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深江フットボールクラブジュニア

2019-05-04 18:06:25 | Weblog




第14回セーフティーネット杯サッカー大会2019の優勝チームは「深江FCJ」でした。

おめでとうございます!

新年度に入ってまだ1ヶ月だというのに、かなり完成されたチームでした。

スピード、テクニック、当たり、どれも高いレベルです。

それに、コートの外での礼儀作法も素晴らしかったです。

小学生には大事な事だと思います。指導者の思いが伝わって来ます。

参加48チーム、選手600名。
監督・コーチ、150名。
お父さん・お母さん・お爺ちゃん・お婆ちゃん、ザーッと1,000人。(ここ大事。)
弊社社員、7名。(笑)

2,000名弱の人に関わって頂ける大会になりました。

大成功でした。

協賛企業の皆さんも含め、全ての人に感謝いたします。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同類項

2019-05-04 10:12:54 | Weblog




71名での懇親会、毎年のことながら大盛況でした。

サッカー馬鹿の集まりなので、毎回熱いサッカー談義が繰り広げられます。
知らない人が見たら、「喧嘩しているんじゃない?」と、勘違いするかもしれません。(笑)

写真は乾杯直後なので大人しくしていますが…

そのうちに席に着いてる人が少なくなります。(汗)



写真は、ある共通点がある方の集まりです。

その「ある共通点」の話題になって、
私に「お前も来い!」と呼ばれてるところです。



悪いけど、貴方達の仲間ではありません。放っておいて下さい!(怒)

酔っ払いだらけの懇親会でしたが、今朝は皆さん知らん顔で指導しています。



凄い!(汗)

今日も1日楽しませて頂きます。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光

2019-05-03 15:31:32 | Weblog




今大会より「ひまわりてれび」さんが、テレビ取材をしてくれています。

3年前から常務に任せている開会式も、まあまあ上手に挨拶していました。

私が全てにしゃしゃり出ずに、任せるのが成長の1番近道です。

テレビの取材も任せました。
閉会式もそのつもりです。

「じゃあ、中島は何をするの?」って……私はいつもの懇親会での挨拶です。これに尽きます。(笑)

指導者の皆さんと美味しいビールを頂きます。
子供達をだしにして不謹慎かもしれませんが…(汗)

でも、指導者の皆さんのボランティア精神には頭が下がります。

みんな真っ黒に日焼けしています。



「どの角度から撮っても逆光になる!」と思ったら、色が黒いだけでした。(笑)

今夜も弄ります。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回セーフティーネット杯サッカー大会2019

2019-05-03 10:26:03 | Weblog




お陰様で今年も開催することが出来ました。

協力いただいた皆さんに感謝いたします。



2日間子供達に遊んでもらいます。

あっ、今夜は指導者の皆さんに遊んでもらいます。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする