goo blog サービス終了のお知らせ 

社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

レクレーション介護士

2020-04-19 15:23:00 | Weblog





かねてより受講していた通信教育の認定証が届きました。

「レクレーション介護士2級」……ジャーン!

そもそも、そんな資格がある事も知りませんでしたが、
皆んなが頑張ってるので、私も何か勉強しようと取り組みました。

やって良かったです。

介護の事が少し分かったような気がします。

ナンチャッテではありますが、
「デイサービス ハーモニー・きずな」にはレクレーション介護士がいます。(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリしませんね〜

2020-04-17 18:23:00 | Weblog





いつの間にか、ブログの更新を1週間以上空けてしまいました。

珍しいことです。(汗)

コロナウイルス感染症の影響で、どうも今ひとつ乗れない気分です。

何をやっても中途半端……新規の営業自粛……(泣)

スタッフに
「仕事に優先順位をつけて、不要不急の外出は控えるように。新規訪問は自粛!数字は気にするな!」と言っています。

そのくせに、日中社内に居るスタッフを見るとイライラ、イライラ……(汗)

おまけに、自分自身も突っ走れない。

ストレスいっぱい。根っからの営業マンです。(笑)
(飲みにも行けない……。汗。)

って事で、ブログも書く気になりませんでした。

でも、それよりも…
このご時世に、私のふざけたブログはどうかと……(汗)

ご存知の方は、ご理解いただけるでしょう?(笑)

ちょっと不謹慎なブログです。

コレを機に、もっとタメになるブログを目指します!(キッパリ!)

「絶対に無理!」と思っていらっしゃる方が、190名程いらっしゃいます。(笑)
(毎日、平均200名ほどの方に、ご覧いただいています。)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー大会中止のお知らせ

2020-04-09 15:32:00 | Weblog





5月3日(日)〜4日(月)に開催を予定しておりました、「第15回セーフティーネット杯サッカー大会2020」は、新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、残念ですが中止となりました。

大会を楽しみにしていた皆様には大変恐縮ですが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

また、大会をご支援いただいている協賛企業の皆様には、大変恐縮ですが、お預かりしました協賛金につきましては、来年度の大会に使用させて頂きたいと思います。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

残念です!(泣)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳エチケット

2020-04-06 19:14:00 | Weblog





いよいよ「緊急事態宣言」の話が出だしました。

強制力は無いと言われますが、心理的な影響力は大きいでしょうね。

私も、再度「対応マニュアル」に目を通しました。

いざと言う時に、素早く正しい対応が出来る様に準備しておく事が大事でしょうが……自信無いです。(汗)

話は変わりますが、
この前、小学生の姫(孫)から「咳エチケット」を教わりました。

咳が出そうになったら、肘の部分で口を押さえるのだそうです。




姫の真似をして、肘を当てようとしたら……口に付かない。(驚)

押さえるどころか、口を尖らせても3センチぐらい隙間があります。

覆うなんて、論外です。(汗)

改めて、身体の硬さを痛感しました。

姫には理解できないようでした。(笑)

コロナウイルスも怖いですが、こちらも問題です。

いろんな意味で、健康に注意しないといけません。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2020-04-04 11:11:00 | Weblog





今、めちゃくちゃハマってるのがコレ ↑

「かりんとう饅頭」です。(幸)

弊社の相談役が買ってきてくれたのが最初ですが、食べた瞬間に身体中を電流が駆け抜ける感覚に襲われました。(笑)

美味すぎる!(驚)

相談役が退社してたので、
女性スタッフの聞くと「セ◯ンイ◯ブンじゃないですか〜?」と軽い返事……

4軒回りましたよ。(笑)……結局違ったのですが……(汗)

通る度に寄りますが、買える確率50%…それも、有って2個。

今朝は出勤前に寄りました。10個確認!(驚)

初めて見る光景です。……し・あ・わ・せ・!

店員さんに聞きました。

「全部貰っても良いですか?」……結構、恥ずかしい。

気持ちよく求めさせて頂きました。

店員さんによると、店舗で揚げてるそうです。

「じゃあ、揚げたてもあるんですよねー!(驚)」

なんでも、揚げたては美味しくないそうで、1時間冷ましてから店頭に並べるそうです。

なるほど、奥が深い!

ランチは蕎麦でカロリー抑えていても、饅頭食べたら意味ないんじゃ無い?と思いますが、

塩分制限での「牡蠣」と、カロリー制限での「かりんとう饅頭」は別枠で管理したいと思います。(意味分かりませんが…)

買い占めによって、色々なものが不足しているご時世ですが、この買い占めはご容赦いただきたい。

よって、お店の名前はシークレットにさせて頂きます。(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマスク

2020-04-03 18:59:00 | Weblog





「デイサービス ハーモニー・きずな」でも、いよいよマスクが底をついてきました。(汗)

そこで、「布マスクを作ろう!」となったのですが…

そこは、(超)ベテランの皆さんが揃っていらっしゃいますから…見事な針捌きです。(驚)

8人で掛かれば、大量生産も夢では無いでしょう!

ただ残念な事に、布は仕入れましたが、耳に掛けるゴムの部分が何処にも無くて、完成ができず…

全て半製品です。完成は明日以降に持ち越しです。(汗)

政府が各世帯に2枚ずつ布マスクを配布するという事で、賛否両論あるようですが、

220億円掛けなくても、この資源(失礼)を有効活用すれば簡単に解決するんじゃない?

そんな事を考えたのでした。(笑)

ご利用者様の潜在能力恐るべし!です。(笑)

あくまでも、
強制では無く、「お役に立ちたい。」というお気持ちからのアクティビティでした。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナショック

2020-04-02 11:04:00 | Weblog



新年度スタートの日、まさかのニュースが飛び込んで来ました。

諫早市で陽性患者が出たと……

ご本人にはお気の毒ですが、早く回復される事を願います。

さあっ、そこからがパニックです!

デイサービス ハーモニー・きずなでは、細心の注意を払って営業しておりましたが、

さらに、細かい対応をするのは勿論、ご家族と打ち合わせをさせて頂き、お家で過ごせる方は自宅待機。

どうしても、施設の利用が必要な方は、スタッフ全員が徹底的に感染をシャットアウトするとの強い使命感で対応しています。

私も、次亜塩素酸水を心ある方から分けて頂いて施設に準備します。

ご利用者様には、自然な対応を心掛けますが、ご不便を感じられたら申し訳ないです。

セーフティーネットの営業スタッフにも、不要不急の外出は避けるように伝えました。

こちらも、ご不自由をおかけする事がございましたら、お詫び申し上げます。

これ以上、広まる事がなく早い終息を願います。

皆さん、頑張りましょう!

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする