とりあえず、おっつけ書き始め。
会場に入ると、2列目!・・・でも一番端っこ・・・でも実質一番前・・・と揺れながらも、先月からの連続の幸運に 気が緩むと顔がニヤケる二人
ただ、ゲストのお二人がどの位置に座るかによって全然見えない真横ライン席だったから、どうなるか 始まるまではハーフハーフのテンション。。。
そんな私たちの目の前に、舞台袖から見たことあるお顔が・・・と思ったら、中村Pではないですか
会場をひとしきり偵察した後、今度は逆サイドからお顔を覗かせてました。笑。
プロデューサーさんも大変だ。。。
最初に三木市教育長とNHK神戸局からご挨拶があって、NHK神戸局の山田さんから諸注意。
で、初めての番組観覧だったので驚いたけど、初体験拍手とC&Rの練習大会。笑。
そして、MCのビビる大木さん、大沢あかねちゃん、高山アナウンサーが登場!
ビビる大木さん、想像より細くて、ビックリした~!
んで、高いヒールのあかねちゃんが駈け込んで来た舞台上で ツルッと滑りそうになって、思わず声が出た(笑)
あかねちゃん、スタイル良くて、最初から最後までニコニコ笑顔で、めっちゃ可愛いの!
放送開始のカウントがあって、とうとう始まります
客席から皆でタイトルコールした後 MC3人が壇上へ戻って、さっそく岡田君と中谷さんが登場。
私は舞台袖で最初見えなかったので、会場の爆発するような歓声に遅れて岡田君が見えました。
でも、いやはや、何だったんだろう・・・。
岡田君の姿が目に入った瞬間、ガツンって体に衝撃きて、息止まりそうになった。。。
あー あかん。ほんま好きやぁ
中谷さんも白を基調に青ベースの帯。
何とも爽やかで春らしい和装で、楚々とした雰囲気に目を奪われました。
綺麗~!
詳しくは放送観た方はご存じだと思うので、以下所感ですが、長文注意。 ←ここまでで既に十分長い。笑。
*岡田君は大木さんのこと、、、、、ほんと大好きだよね~
大木さん「ビシッと決めて来ました、今日」と岡田君を示して言ってた時、きっともっと絡みたかったのだと みた。笑。
岡「(中谷さんの姿が)素敵ですよねぇ~」 中「殿も素敵ですよ」 ←サラリと褒める中谷さん、まず一本先取
岡「あ、ありがとうございます///」と、夫婦で褒めあっております、な件の岡田君、目真ん丸な顔が可愛すぎて(笑)
低い笑い声が心地よくて、もー 胸がぎゅーってなって。。。
兵庫県の印象を聞かれて、また地名で興奮する 安定な変態っぷりを ご披露の殿。
続いて、明石って兵庫?と天然炸裂な中谷さん
*VTRが流れる間に、席に移動する皆さん。
その時点から、私の席からは岡田君の笑顔が少ないというか強張ってるように見えて、客席遠くをチラチラ見てたり。。。
いつものマイペースな人の話聞かなさ具合(←酷)とは、ちょっと違って見えて、結局最後まで実は勝手に ずっとモヤモヤでした。
もうそうなると 気になって仕方がない。
今日、しんどいのかな。。。足痛い?大丈夫かな・・・?知り合いが来てはるのかな?だったら良いんだけど・・・って。。。
札幌OMGの二の舞だった
まぁそんな心配を吹き飛ばすくらい。
VTR明けにゲスト紹介されているにも関わらず、いきなり大木さんのお尻を触る おかだー
・・・開始早々 何やってるんすか・・・・ やってくれたね。。。
同期ネタで時間食いそうで、焦る大木さん。笑。
*官兵衛と光の二人の関係についてどう思ったか。
質問されて 二人そろってキョトンとなって 我に返った岡田君が 中谷さんと顔見合わせた瞬間が。
・・・可愛すぎた・・・
なんだなんだ、この間はwww
そして、「殿は本当に凛々しくて・・・」と どんどん攻める中谷さんの隣で、ずーっと口モゴモゴ!!!
徐々に視線が挙動不審!!! ヤバい!!! 超絶可愛すぎる!!!
挙句に、「(また共演できて嬉しいって)ホントですか?」と容赦なくツッコむ中谷さんに ドギマギな岡田君。
いや~ 私は中谷さんをあまりバラエティで見たことがなかったから、こんな可愛らしくて超天然で、そして頭の良い人だと知らなかった
人を褒めるときにわざとらしくて嘘っぽくなる人もいるけど、中谷さんは大げさすぎるくらいに岡田君を褒めても 心底そう思っているみたいに喋りはるから、ほんと、あぁ 良いなぁ~!って思った。
光姫が、岡田君の相手役が こんな素敵な女優さんの中谷さんで良かったなぁって。
岡田君よりSだね
*VTRでこれまでの二人をまとめてみました。
毛利大軍の後での膝枕シーンで、唐突に 後ろのスクリーンを振り向いて 「あ、ここにもあったのね」的に驚く 岡田君。
・・・・イキナリどうした・・・・?! 笑。
岡田君たちは1列目の席に出てるカンペ&モニターを見てるんだけど、客席が皆後ろを見てたのが気になったんだろうけど
せっかくのステキな胸キュンシーンが、岡田君への笑いで吹っ飛んだよ。笑。
側室提案のシーンで「おなごは そなただけでよい」と官兵衛が光に返した瞬間、「きゃ///」って・・・・・・な、中谷さん?!(爆笑)
・・・今更ですか・・・
もー ホント、このお二人、可愛すぎまする。
VTR明けに「大変うれしゅうございます」と岡田君の顔を覗き込んで、、、どんどん攻めます中谷さんw
岡田君 タジタジ。笑。
*ビビるメモ 表紙可愛い
板の間で素足で正座は、、、しんどいよねぇ
そして、「一日正座ですからね、女性は」と気遣いを見せる岡田君、さすが、ちゃんと時代に即して 見てる。
つまみ食いをバラされたのにも関わらず、本気で食べてると寧ろ自己申告しちゃう中谷さん
更に、岡田君も食べてることをバラしてしまい、まさか自分に飛んでくると思わずに腕組んで聞いてた岡田君は、思わぬ被弾に焦る焦る。笑。
中谷さんのほうが何枚も上手でした(爆笑)
小食アピールする女性よりも、中谷さんみたいにいっぱい食べる女性のほうが素敵だなって思う。
ついでに野沢菜好きまで付け加えてバラした中谷さん。
妻でなければ知らない情報アピールですか?! ←中谷さんなら全然OK
死ぬほど野沢菜の付け届けが殿に届いたら、高血圧なっちゃうから、その時はイノッチに回してあげてくださいw
*お互いの現場での様子。
岡田君は今日、生放送だからだろうか。。。終始なるべく お利口さんに徹してる気がした。
中谷さん天然だから、どの距離でツッコんでいいか分からなかったのかなぁ。
逆に全然気にせず中谷さんは またしてもバラしモードで、ちょっと怯え気味な岡田君。笑。
でもね、現場の素顔を知りたいファンとしては、中谷さんの話の膨らませ方は 本当にありがたいね
相変わらず いじめっ子な殿だけど、ちゃんとフォローも忘れない中谷さん、素晴らしい。
岡田君は遊んでるだけじゃないんだよと、持ち上げてくれます。笑。
そして、本気でマジ照れしてる岡田君・・・・・・むしろ こっちが恥ずかしなるわっ!!!Σ( ̄Д ̄;)
こんなに照れてる岡田君観るのも久しぶりやなぁ。
やっぱり大人な女性が相手じゃ苦手なのね~ (* ̄ー ̄ *)ニヤリ
*子供への愛。
松寿が人質に決まるシーンでは、岡田君は ぐっと口を結んで真剣な表情。
あのシーンは観てるだけで、光の想いに泣きそうになる。
中谷さんの うちのお子さん発言に、何故か岡田君ドギマギ。・・・口元やばいよ?
続けて、ひっぱたくシーンを岡田君のほっぺで再現する中谷さんは 何の意識もしてないのに、、、、岡田君・・・なに焦っとんねんΣ( ̄Д ̄;)
散々劇中でラブラブなんだから、今更照れる事ないでしょーにwww
その話題が落ち着くまで、しばらく腕組んで落ち着こうとしてる岡田君でした(笑)
岡田君は自分の子供には厳しいというか、きっとそれだけ思い入れを感じてるんだろうね。
子供だから許される、じゃなくて、ちゃんと一人の人として扱ってる、それがカッコいいなって思った。
わ~ぁって遊ぶ岡田君。
コチョコチョしてぇ~ってってはしゃぐ子供の再現。
誰よりも可愛いのは岡田君デスケド ナニカ。笑。
中谷さんの劇団ひとり発言に、「んえ?」って返した岡田君、素だったな
でも会場中が 一瞬ぽかーんだったけど。笑。
焦るあかねちゃん
*セットのこだわり。面白かった!
一瞬のシーンにたくさんの人のこだわりがたくさん詰まってると思うと、いっそう観るのが楽しくなる。
岡田君もそういう人のこだわりを発見するのが好きそう。
*二人の和へのこだわり。
勝手な印象だけど、このひとつ前の話題から なんとなーく岡田君気もそぞろな感じがして、大丈夫なのかな、しんどいのかな、ってずっと思ってた。
放送では全然映ってないからもう分からないけど、中谷さん喋ってる時も あまり聞けてない感じがして。
岡田君に話が移った時に、ちょっとふふって笑って「そ・・・そっスね」って言っちゃって、思わず自分でも笑い。
なんや なんや、何があった?
思わずMC3人+中谷さんでツッコまれてるし
骨董品が好き、に中谷さん反応してたから、きっと終わってから話盛り上がったんじゃないかなぁ
中「軸がブレないですもんね?」 という前フリに、焦る岡田君。
止まることなく攻め続けます 中谷さん。笑。
岡「きょ、今日・・・褒め合いますか?」と反撃するも、さらっとかわされ、「心身ともに軸がぶれないんです(`・ω・´)」と中谷さん。
真面目な声でそう言われたら、何にも返せないよね
大木さんに「聞きました?心身ともにですよ」と助けを求めるも、大木さんに「聞きま・し・た!」とトドメを刺されてるし。笑。
もう、伸びた髪に隠れてる耳が 真っ赤w
恥ずかしいですね…と、・・・声ちっちゃw
*谷原半兵衛さんVTR
谷原さん、岡田君の事が可愛くて仕方ない!って感じにしゃべってくれて、嬉しかった~
はぁ~もう。谷原さん 良い声でカッコいいんだよねぇ。
こうすればより良くなるだろうなっていうのを感覚的に掴むことが出来るのは、岡田君は流石。
半兵衛さんが半兵衛さんのお墓のお礼を言ってるから、もう訳分からなくなってきて会場笑ってしまったし。
熱量すごいって言われて、ははっ て笑った岡田君の笑い声が好き~。
夫婦のシーンでのアイデアについて聞かれて、中谷さんが一生懸命岡田君を立ててコメントしてくれようとしてるなぁって えらいなぁと思いました。
「そんなに演技プラン考える事、ないでしょ」と大木さんにツッコんだあかねちゃん、かなり素だったw
ちょっと間違いないと思ってしまったよ、ごめん、大木さん。
*FAX紹介では、大木さんの手元の原稿をチラチラ覗き込んでた岡田君。興味津々。笑。
馬と会話は、、、しないらしいです。笑。
でも、会話してても別に驚かないです
中谷さんの美しさの秘訣。
ソバ3杯にはビックリした~!
あんなに細いのに・・・羨ましい・・・。
ポイント3つめは、「美しい殿のお顔を見る事」
・・・それなら私いつもやってるんだけどな~・・・いつまでたっても中谷さんみたいに美しくはならないけどな~・・・笑。
大木さんの「ひゅ~ ひゅ~」に会場も一緒に「ひゅ~ ひゅ~」 大盛り上がり
恥ずかしくて顔しかめちゃった岡田君も、とうとう仕方なく両手上げて応えて あかんあかん激カワ。。。
大阪OMGでメンバー大好き宣言の直後を思い出しちゃった
「勘弁してください」って腕組んで 護りモードw
いつまでも照れ続ける岡田君が可愛すぎた(笑)
可愛い可愛い言いすぎて、レポ終わりません。
取りあえず、本日ここまで。
ということで、急いで列に並んだものの、またしても座席は別に先着順じゃないし、後はもう運を天に任せるしかありません
友達も合流して、ドキドキしながら待ちます。
今回、私も友達も外れたのだけど、友達の友達が当てて下さったのです。感謝!
時間になって 列が動いて、引き換えは一人だけが進んでくださいと言われたので友達にお願いして、離れたところで手合わせながら(笑)待ってたのだけど・・・
こっちチケット持ってくる友達の口元が…笑。なになに?
で、確認すると・・・じゃーん!!
いっちばん端だけど、2列目!!
またしても二人で きゃーっ!!ってなった
姫路シンポも一緒に行った友達なのです
官兵衛ポストカードと、どーもくんシールを貰いました
すぐに引き換え出来たから、向かいの市役所でやってる”みっきぃ春まつり”を偵察。
ノベルティ配ってたので頂きました。
かんべえくん&はんべえくん、ながはるくん&てるこちゃん のイラストファイル
ほっぺ ぐるぐる~
会場ではお店が出て、お弁当からお菓子、三木関連の書籍などが並んでました。
私はこちらの明月堂の官兵衛饅頭・半兵衛饅頭をお土産に。
文字Ver.と似顔絵Ver.とあるの。
官兵衛饅頭は黄味餡、半兵衛饅頭はチョコレート餡で どちらも懐かしい ほっこりのお味。
イラストが可愛いでしょ
三木合戦の概要や、史跡解説が載っているパンフレットも。
お昼は会場のレストランで食べることにしてたのだけど、並んでる時に予約しといて正解!
結構並んでたから、、、。
そして鶏から定食を食べて、元気満タンにして、ホールに向かいます。
今日は待ちに待ったスタパ。
三木まで早起きして行って来ました~。
ちょうどいいお天気で
もともと週末は天気崩れるって言ってたから、せっかく岡田君来てくれるのに足元が悪いと悲しいなって思ってたので ご機嫌です
会場の最寄は恵比須駅なんだけど、三木上の丸駅まで行って、三木城址へ行くことに。
駅出たところに、こんな萌武将?な看板があって・・・ ちょっと唖然
そのすぐ隣に階段があって、上に上がると、見晴らしが良い 本丸跡があります。
線路が遠くカーブを描いて進んで行ってます。
ちなみに、驚きの単線だった・・・笑。
三木城址の解説の看板。
本丸跡には、かんかん井戸があったり
少し小高くなった上に、別所長治公辞世の句の碑があります。
暖かい日差しの中、住宅の喧騒を離れて 静かに立っていました。
向かいには、照子夫人を始めとする別所一族の辞世の句の碑も。
長治公の像。
自分よりも若い年頃の長治公達が、兵の命を助けるために自らの命を引き換えにしたというのは、なんとも辛い話。
それでも、見る立場が変わると その人物像の感じ方も変わるけど、この三木の地は、別所長治も 攻めた側の半兵衛・官兵衛も どちらも大切にされているところを見ると、どちらも民にとっては良い治政者であったのだろうと思いました。
長治公の像の隣には、上の丸稲荷神社があったので、おはようございますとお参り
時間が無いのでナメラ商店街を抜けて雲龍寺に急ぎました。
・・・案の定、方向音痴ぶりを発揮してしばらく住宅街を彷徨った挙句、裏に先に着いてしまったという(笑)
お寺の裏にある、別所長治・照子夫人の首塚。
隣には 三木城の石垣が残っていました。
ぐるりと回ると、、、 ようやく正面に。
桜の花びらが舞い上がって、近所のお家からはピアノの音。
境内は立派で凛とした雰囲気のお寺です。
金毘羅さんにもお参り。
御朱印を頂こうかと思ったけど、どちらに声をかけてよいかわからず困っていたのですが、婦人会の集まりがあったらしくておばさま方が続々と集まってこられていたので、教えて頂きました。
そのおばさま方に、「もしかして、スタジオパークでいらしたの?」と言われてしまった
町をあげての一大イベントみたいで、町中の人がご存じみたいで
恵比須駅からタクシーに乗ってきた友達も、乗ったらすぐに「文化会館ですね?」って言われたらしい。笑。
とても皆さん親切で、わざわざ奥まで行って お寺の奥さんに声かけてくださったり。。。素朴な町の方々でした
御朱印を頂く間に、土間で待たせていただいたのだけど、古い三木城復原図の看板があったので、興味深く見させていただきました。
本当は八幡宮や本要寺にもお参りしたかったけど、時間が無いので今回はこれだけでお終いにして、会場へ向かいました。
でも思ったよりも近くて、坂上がったらすぐだった
・・・と思ったら、すでに列が出来てたので、私も並びます~
天気も良くて、無事に三木に到着しました!
会場よりも一駅越して、三木城址へ寄り道。
見晴らしの良い山の上に本丸跡があり、別所長治の辞世の句の碑があります。
そして、雲龍寺にお参り。
別所長治とその夫人の首塚にもお参りしました。
小説や大河からみる限りだけど、長治は誠実な人だったんだなと。
穏やかな空気です。
さて、会場に向かいます~。
今日はどの席が貰えるかなぁ。。。
良い席だったらいいなぁ。