ようやく東京へ到着。
今回のお宿は、、、浅草にしました!
いつも朝早くから夜遅くまで すごい人ですが、泊まりならゆっくりできる( ´艸`)
仲見世の隣にある旅館ですの 洋室だけど、和風でしたの 笑。
夜はまだ始まったばかりだよということで(笑)まずは腹ごしらえ。
「尾張屋 本店」に天ぷら蕎麦食べに
江戸といえば蕎麦でしょ! ←いつも蕎麦派のくせに(笑)
実は、天丼や温かいお蕎麦とも悩んだんだけど・・・でもやっぱり他の人が食べてるの見てしまうと、これにしちゃうよね~(笑)
天せいろ
お蕎麦がモチモチで、こしがあって、食べ応え抜群!美味しい!
天ぷらはサクサクで!
しかも一口サイズに切ってくれてるので、とっても食べやすい
小籠包で口の中を火傷してた私でも食べやすい(笑)
もう1枚いきたいところでしたが、悩んで次の甘味処にお腹を残しておきました。。。
熱燗とかいけたら、最高なんだけどね
「梅園」に粟ぜんざい食べに来ました
京都の月ヶ瀬も美味しいんだけど、期間限定&開店時間の関係でなかなか食べられないから~。
熱々で美味しい
今度は火傷しないように、念入りにフーフーしながら食べました(笑)
今回、ふ と思い立って、せっかく近くにいるのだからと思い、「すみだ水族館」へ行くことに。
というのも、宮沢賢治×清川あさみ×すみだ水族館のコラボレーション『Fairy tale in Aquarium~水と幻想の世界~』をやってるんです。
20時まで入場できるから、翌朝に行くより絶対空いてるはず、と急いで滑り込みました。
入ったところは「自然水景」ゾーンで、ネイチャーアクアリウムになってます。
「アクアデザインアマノ」協力ということです。
実は、東京行く前に天野尚さんのことを知る機会があって、でもギャラリーは新潟かぁ・・・行けないなぁ・・・って思ってたので、うわ!嬉しい!ってなりました。
清川あさみさんの柔らかく揺蕩うような映像が導いてくれます。
ミズクラゲ ふわふわ。
ちっちゃなクラゲの子供もいっぱい。
アクアギャラリーでは色とりどりの魚が並んでます。
すぐに警戒して引っ込んじゃった(笑)
噂のオオグソクムシ・・・可愛くない・・・(´・ω・`)笑。
江戸といえば どぜう。
サンゴ礁では南国の魚たちがいっぱい。
ナポレオンフィッシュ・・・怖いよ・・・(´;ω;`) ネコザメも怖いよ・・・(´;ω;`)
笑。
ニシキアナゴと、逆立ちしてるヘコアユ(笑) チンアナゴいっぱい見られて満足(笑)
上からペンギンさんいっぱい発見!
ぷかぷか 遊んでる子も居る~。
降りていくと、岩場で皆さんリラックスモードだな~
キノコみたいな、うみきのこ(そのまんま。笑)
江戸リウムでは、金魚がたくさん。
鉄魚。綺麗で好き~。
ペンギンさん、ぷかぷかしてる子を・・・
水面下から見ると、やっぱり妙ちくりんに可愛い(笑)
水槽の角っこに、人懐っこい子がいて、人が通ると「撫でて撫でて~」って感じにパシャパシャ泳いでやってきました(笑)
ぷかぷか浮きながら、離れたらまた寄ってくる。
で、胸をそらせて、「撫でて~」って言ってるみたい(笑)
お家に連れて帰りたいくらい、可愛かった~
来る途中に、なぁんか”すみだ水族館”って見た覚えがあるなぁ…と思いながら、ん?もしかして?って思ってたんだけど、
そうだよね、ここ、君君のMVで剛ちゃんが居たところ!
「東京大水槽」では、サメやエイもゆったりと泳いでました。
裏側にはアクアスコープがあって、丸い穴からコッソリと(笑)覗けます
まるで本当に潜って、水面を見上げて漂ってるみたい。
クラゲ万華鏡トンネルで、銀河鉄道の夜が輝いています。
鏡が反射して、非現実的な空間に包まれる。
キラキラがいっぱい。
ペンギンさんはずーっと見てても飽きない。
結構長い時間、左右の身体を高速掻き掻きしてた(笑)
スッキリした?(笑)
ここでお泊りしたいくらい、綺麗でした。
水槽の前でボーっとしてたら、時間も場所も分からない 不思議な気持ちになります。
夜遅くまでやってくれてるから、仕事帰りとかすごい癒されるよな~。
良いなぁ
やっぱり夜に来て良かったです
すみだ水族館オリジナルグッズの中でも、これは個人的に大ヒットだと思いました!
マゼランペンギンの生え変わり時期に抜けた羽を閉じ込めた、キーホルダー
世界に一つだもんね
一つずつ中に入っている羽の色も形も大きさも違ったので、一番好きなのを選びました
ハロウィンモードのスカイツリー、初めて。
そして、やっぱり来たからにはこちらに再訪。
夜会で岡田くんと翔ちゃんが来た「Feil's lounge」
翌日急きょお休みになるのを知ったので、ナイスタイミングでした。
「お久しぶりですね~」と石井さんとご挨拶。
ラフロイグ10年をロック岡田くんとお揃で(笑)
キュウリの叩き頼んだら、私でラストだったみたいで、すみません
カウンターでは若い男女がお遊び中で、声掛けられたりして、「絶対私がそういう人種じゃないの分かってるんだから、ほっといてください~絡まないで~」って思いながら(笑)早々に退散しました(笑)
また行こ~。
またえっちらおっちら浅草まで帰ってきました。
夜中の仲見世は、別世界。
それでも観光客がチラホラ来てました。
旅館の女将さんとお喋りしてたら、真夜中になっちゃって(笑)
明日起きられるかなぁ。。。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます